[過去ログ] 硝酸塩除去スレpart.3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
244(6): 2022/03/19(土)18:13 ID:jSikLrK3(1/8) AAS
>>234
脱窒バクテリアは「酸素のある環境が好ましいが、不足する環境でも硝酸塩で代用する」
市販の脱窒を行う製品は、総じて通常の水槽内・フィルター内に設置する構造である通り、
酸素の不足にも限度がある為「酸素の無い環境を目指す」などでは、脱窒どころか全滅です。
アンモニア
↓
亜硝酸→窒素(脱窒)α
↓
硝酸塩→窒素(脱窒)β
↓
省20
246(1): 2022/03/19(土)18:25 ID:dWR2/htw(1) AAS
>>244
脱窒バクテリアは嫌気性ではないってこと?
あと、その図だと硝酸塩に行く必要が無いようにも思えるが・・・
脱窒って硝酸塩から窒素でなくて?
251: 2022/03/19(土)18:53 ID:ELdvCGnY(1/2) AAS
>>244
ちなみに何故↓や→を行うんですか?
エネルギーを取り出すためだけなら
亜硝酸
↓
硝酸塩
↓
亜硝酸
は無限ループっす
256: 2022/03/19(土)19:26 ID:EA4zqJjI(2/3) AAS
>>254
お前誰だよ。
>>244こっちに言ってるんだよ。
275(1): 2022/03/19(土)22:21 ID:XoFA2oYY(1/2) AAS
>>244
勉強になったありがとう
よければ質問いい?
>脱窒には、このような三つのルートがあり、二酸化炭素が豊富である程に"↓"、枯渇する程に"→"に行き易くなる。
硝化反応、脱窒反応の条件に二酸化炭素濃度が関係しているのは初耳なんだけど、どんなメカニズムで関係してるの?
二酸化炭素って部分を酸素に置き換えると理解できるんだけど、誤記ってわけでもないだろうし。
自分は水草を育ててないんでCO2濃度なんて気にも留めてなかったわ。
281(1): 2022/03/19(土)23:40 ID:jSikLrK3(7/8) AAS
>>275
前述の通り、脱窒バクテリアは普段「酸素うめー!」してるわけで、思ったような脱窒効果が得られなくても「どの程度いるのか分からない」よね?
でも、通性嫌気性であることを理解してない人達は、時に「脱窒バクテリアいないのかー。んじゃ、炭素源として"みりん"を少量」とやって、
なんじゃこりゃー!(白濁した水槽を見ながら
この時に起きてることは、お察しの通り「元気に酸素うめー!して過ごしてる脱窒バクテリアが沢山いた…が故に、お腹いっぱいになった彼らが爆殖」である。
なんせ、彼らは増殖で酸素を思いっきり使っても硝酸塩などを使えば呼吸可能なので、何の躊躇もなく酸素を使い倒し、濾過バクテリアは酸欠で死んで流れる。
あの白さは数多の濾過バクテリアなどの死骸であり、濾過崩壊を示す一方で、皮肉にも「多量の脱窒バクテリアの存在と、彼らが全力で脱窒中」を証明する。
更に「炭素源はあるゆる生物に必要なご飯」と知れば「じゃあ、水槽の立ち上げとか"みりん"入れたら立ち上がりがめちゃ早くならん!?」って思わない?
答えは「みりんは食べられません」
これもまた、アクアリウム界の嫌気性という言葉の扱い方に語弊しかない状態に近い問題であり、炭素源とは言っても、
省18
648: 2022/05/04(水)07:59 ID:mV8XKKgc(1) AAS
>>641
確かに書いてないね。
俺は勝手に>>244のΘルートと結びつけて行間を読んでしまった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s