ミジンコをザクザク殖やそう@26匹目 (808レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

175: 2024/07/29(月)13:51:16.86 ID:MYuqphEu(1) AAS
鶏糞でミジンコが増えるならメダカの針子のエサにもなるやろ、と思ってやってみたけど生存率悪かった
359: 2024/08/31(土)10:00:45.86 ID:O3kMKjGJ(1) AAS
タイリクくらい食えるやろって若魚に何気なく入れたら全然食べなくて悲しい
ミジンコは水槽の中で増えまくってるしメダカ移してミジンコ水槽にしてしまうか
417: 2024/09/24(火)19:08:04.86 ID:+Z4+mS9v(1) AAS
もはや荒らしやん
450: 2024/10/10(木)07:08:47.86 ID:1zJLnj9w(1) AAS
>>356
自分で削除依頼もできないのかよ無能
お前みたいなののせいで俺らがどんだけ作業する羽目になってると思ってんだ?
522: 2024/11/10(日)20:29:48.86 ID:Q4D6aUdJ(2/2) AAS
>>521
地域にもよるけど暖かい日ならメダカが水面に出てきて餌(ミジンコ)を食べるよ。
温室までいかないまでも一工夫すれば昼の温かい時間なら20℃超えるしね。
ミジンコやると稚魚なら冬の間に大きくなるし、成魚なら3月頭頃に卵を産ませることもできる。

まあ、(加温しない勢の俺は)冬の間の暇潰しかなw
553: 2024/11/19(火)22:31:51.86 ID:V8kTIX54(1) AAS
軒なしちらほら見るけどよくあんなメンテのきつい家建てようと思うよな

地面に少しでも埋めたら温度どうなるだろう
夏の高水温には隣の鉢と10度差付くぐらい変わったりもするんだけど
693: 2024/12/24(火)19:55:26.86 ID:Vab3DxPd(1) AAS
なんか知らんけどクリスマスプレゼントは鶏糞でよろしく。
742: 01/23(木)21:16:23.86 ID:wRUH2Tvl(1) AAS
ミジンコがピョンピョン跳ねないで側面にしがみついてる(´・ω・`)
あいつらそんな腕力あったのか、それとも身体が粘着質なのか(´・ω・`)
786: 01/30(木)18:18:43.86 ID:B2Pl87d7(1) AAS
>>782
>タマは寿命が短くて数週間とかに渡る薬剤の影響を調べるのが難しいからじゃね?

なるほど寿命か
たしかにタマミの増え方は、パーっと派手に咲いて、あっという間に散る感じだな
ペットボトル培養だと、八分咲きぐらいで思い切って収穫しちゃう方楽なんだよな
(死骸ヘドロが混ざらないから)
804: 02/16(日)17:46:44.86 ID:wZxwNhxX(1) AAS
>>802
透明NVとか空の容器を持とうとしたら持ち手がバラバラに砕けてビビった
黒や青はそんなことならないのにね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s