[過去ログ] 戦国大戦初心者スレ22戦目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
180(1): 2013/10/13(日)21:04 ID:MbpcvgbR0(1) AAS
>>177
示談金待っとるなるべく早ようたのんまっさ犯罪者
181(1): 2013/10/13(日)23:56 ID:d6I5MQbM0(1) AAS
>>173
オール4以上じゃないと偏差値60以上の高校は無理じゃないかな
操様の彼氏の外科医は三重県で一番偏差値高い学校卒業で国際学科で偏差値74で普通科で71だから
もちろん中学生の時は学年でトップだし高校でもトップクラスだから国大医学部卒業して東大病院にも勤務してたかなり頭賢い医師だよ(^-^*)
182(2): 2013/10/13(日)23:59 ID:xr7cbSfK0(4/4) AAS
頭賢い医者(12国)…弱そう
183: 2013/10/14(月)09:44 ID:aF3JPIMp0(1) AAS
>>182
ヒモは偽開業医の息子でヒロシ顔したやぁぼう荒らし多重債務者自宅警備員乙
>>181
慶應卒元秘書の親友の息子は
広島付属福山高校
偏差値 76
184: 2013/10/14(月)09:54 ID:gpMPif3K0(1) AAS
歯槽膿漏口臭売春夫
ブターBBA専用スレ
外部リンク:c.2ch.net
185: 2013/10/14(月)12:34 ID:FClaaG6+O携(1/2) AAS
>>182生保粘着豚BBA乙
本当に頭賢い良い人間は塾行かない家でも勉強しない
学校の授業だけ
一回教科書見たり先生に教えて貰ったら覚える
つまり記憶力が優れてるから勉強する必要が無い訳
操様の従兄弟の開業医の`卒業した北大医学部は偏差値35
操様の外科医の彼氏の卒業した三重大医学部は偏差値70
操様の親友の前夫慶應医学部卒の消火器外科医との間に出来た息子の在学してる阪大法学科の偏差値は70
お分かり?
186: 2013/10/14(月)13:12 ID:FClaaG6+O携(2/2) AAS
>>185
ミスポチ訂正
北大医学部偏差値73
操様のリア友の東大卒京大勤務の准教授から偏差値高い高校大学目指してる学生にアドバイスです(@゚▽゚@)自分で頑張りたいと思う気持ちが大事
187: 2013/10/14(月)13:38 ID:9/LPcN8F0(1) AAS
>>182
伊達正宗、独眼龍調べてみ。
武将にしか興味ないならそう言 う本あるから本買いな、そんな ん歴史好きでもなんでもない し。
188(2): 2013/10/14(月)15:54 ID:mb2mc/1Q0(1/2) AAS
>>174
ありがとうございます
やはり采配の武力上昇が少ない分立ち回りが重要ですね
とりあえず、入来院と山田を抜いてみます
個人的に久保は武力4が低いかなと思いますがどうなのでしょうか?
189(1): 2013/10/14(月)16:09 ID:mFG0qncx0(1) AAS
>>188
武力4は確かに低いけれど、その分計略が島津采配とコンボしなくても相性バッチリで優秀、ほぼ確定で持っていく連環家宝とも相性抜群である事も特筆すべき点かな
さらに言えば山田では結局散開して戦う事が得意な相手には勝てず、まとまって動く相手には島津采配で十分な事が多い
また鉄砲は武力よりも数のが重要なので武力8と3でも武力6or5と4でも極端な差にはならず、城ダメに影響する特技と全体の火力を強化できる後者のが優秀、と私は考えてる
190(1): 2013/10/14(月)16:58 ID:AMAGC9pB0(1) AAS
>>188
まちがっちゃいないがTVかなんかの伊達正宗情報だろ。
なぜ、独眼龍というのか?独眼龍とは、元々は中国の猛将の異名だが何故、伊達正宗も独眼龍と言われ名乗ったか?何故片目を失明したか?調べが足りないな、最低その位突っ込んで調べなきゃ。
191(2): 2013/10/14(月)17:13 ID:mb2mc/1Q0(2/2) AAS
>>189
ありがとうございます
こうなると種子島と久保と伊集院の内から2枚選ぶのが大変ですね
192(2): 2013/10/14(月)17:50 ID:LXb5GDrsO携(1) AAS
精鋭采配が手に入ったので、使ってみたいのですが
義元と組んだW采配型が主流なのでしょうか
テンプレがあれば教えて下さい
193(1): 2013/10/14(月)18:21 ID:FF1E6sqWi(1) AAS
>>192
テンプレ読んでから質問しろゴミ
194(1): 2013/10/14(月)19:06 ID:7iwPfzSP0(1) AAS
宴R庵原忠胤が欲しいのですが、今はどうやれば手に入るのでしょうか
195(1): 2013/10/14(月)19:15 ID:0QtPgJxDi(1) AAS
宴庵原無いのですが、精鋭采配の騎馬は誰を入れれば良いでしょうか
196: 2013/10/14(月)19:35 ID:zYJZlDkv0(1) AAS
>>192
>>193は無視して構わないが>>2はよく読んでおく事
今川はデッキ構成がかなり柔軟だから今川のデッキならどれにでも入る
頂上や動画でもたくさんあるから見て自分に合うの探すよろし
>>194>>195
同一人物?
庵原はもう通常の箱からしか出てこない。宴箱実装に期待するしかないかな
狙って出すなんかまず不可能
庵原の代わりははっきり言っていない
精鋭采配に合う奴と言うなら疫病神か信虎かな
省1
197(1): 2013/10/14(月)20:17 ID:VEbu7O9D0(1/2) AAS
>>190
武将だけじゃなく出来事なんかも知らなきゃ駄目だ。本当の歴史好きになれ。自分の質問が如何におかしいかわかるようになる。
操は、かけた時間と手間にみあうメリットがない。ギブアンドテイクだ!
メリットの貸しはまだまだあるぞ。
198: 2013/10/14(月)20:23 ID:2BBDvBihO携(1) AAS
精鋭采配はなぁ
ベターは馬全知なんだろうが如何せん無茶なレベルで重すぎるし紅天女は弱くされたし
馬の自分と組める機会がまた来るかねぇ
酒井とか面白そう
199: 2013/10/14(月)20:25 ID:OS2n+C5L0(1) AAS
宴は手に入れても微妙なの多いけど、後で手に入れるのが大変だよな。
百地逃したから欲しいが、デッキのどこにも居場所がなさそうだ…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 802 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s