【謎】考古学初心者雑談5【解明】 (173レス)
1-

79: 2022/10/02(日)05:22 ID:eicikpGZ(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省2
80: 【B:78 W:96 H:100 (A cup) 141cm/72kg age:33】 2022/10/14(金)17:17 ID:pqmZp9hh(1) AAS
ペルーの遺跡で「心臓の取り除かれた状態」の子供の遺骨が76体も見つかる!

 米フロリダ大学(University of Florida)の人類学研究チームは、このほど、南米ペルーにある「パンパ・ラ・クルス(Pampa La Cruz)遺跡」にて、子供の遺骨が新たに76体発掘されたと発表しました。

 パンパ・ラ・クルスは、首都リマから北に約305キロ離れたフアンチャコ(Huanchaco )地区にあり、発掘作業は今年の7月から8月にかけて行われました。

 発掘を指揮したガブリエル・プリエト(Gabriel Prieto)氏によると、遺骨にはすべて、胸骨を横切る切り込みがあったそうで、「おそらく胸郭を開いて、心臓を取り出した痕と見られる」と話します。

 遺骨が生贄であることは間違いないと見られますが、なぜ、これほど多くの子供たちを犠牲にしなければならなかったのでしょうか?
省3
81: 2022/11/02(水)21:42 ID:ECzOhO4w(1) AAS
古代の帝国「新アッシリア」時代のレリーフを発見、2600年手付かず、ISが破壊した現場から 新アッシリア帝国、センナケリブ王の軍隊を描いたものか
外部リンク:news.yahoo.co.jp
82: 2022/11/03(木)00:25 ID:JSTxrXh6(1/2) AAS
ギャラリー:2600年手付かず、新アッシリア帝国のレリーフを発見 写真10点
外部リンク:natgeo.nikkeibp.co.jp
83: 2022/11/03(木)23:00 ID:JSTxrXh6(2/2) AAS
幻の「ヒッパルコスの星表」の写本を発見!観測精度の高さを再確認

 「ヒッパルコス」は、紀元前147年頃から紀元前127年頃まで活躍した古代ギリシャの天文学者です。

 古代バビロニアなどのさらに古い時代の天文記録や数学的手法を使い、非常に高精度な天体観測を行ったことから、ヒッパルコスは “天文学の父” とも言われています。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

sorae 宇宙へのポータルサイト 11/2(水) 21:31
外部リンク:news.yahoo.co.jp
84: 【B:87 W:70 H:82 (A cup) 158cm/64kg age:37】 2022/11/10(木)20:38 ID:3HkB2bBZ(1) AAS
縄文時代の特徴残した弥生時代早期から前期の墓か 鹿屋で発見

鹿屋市にある遺跡で、弥生時代早期から前期にかけて作られた縄文時代の特徴を残した墓とみられる穴が見つかりました。
発掘した県立埋蔵文化財センターは「縄文時代の精神文化を受け継いだ南九州独自の特徴がみられる」としています。

県立埋蔵文化財センターは、県道の整備に伴って、鹿屋市吾平町麓にある立塚遺跡でおととしから発掘調査を進めています。

この遺跡で先月までに、およそ2800年前の弥生時代早期から前期にかけて作られた「土坑」と呼ばれる穴が環状に配置された状態で30基以上見つかりました。

センターによりますと、墓地から出土することの多い朱塗りのつぼ形土器などが周辺から見つかっていることから、これらは墓とみられるということです。
省5
85: 【B:78 W:56 H:83 (A cup) 168cm/47kg age:18】 2022/11/13(日)20:11 ID:FUHKl7P6(1) AAS
岡山の巨大前方後円墳『造山古墳』で石室見つかる。盗掘されていない可能性あり

全国第4位の規模を誇る巨大前方後円墳・造山古墳(岡山市北区新庄下、国史跡)で12日までに、埋葬施設に伴うとみられる複数の板状の石が見つかった。岡山市教委が初めて後円部墳頂で行っている発掘調査で、中央部の土中から5個が並ぶように出土。石室の一部である可能性もあるという。未確認だった埋葬施設が現存し、古代吉備の王が今も眠っている期待が高まった。

板石は後円部の中心点近く、現在の地表から深さ約80センチの場所で現れた。一辺40センチ前後の扁平(へんぺい)形で、中心線に沿うように南北方向に並んでいる。

 石材は、葺石(ふきいし)に使われる在地の花こう岩と異なり、古代吉備の大型古墳の石室に多く用いられた香川県産の古銅輝石安山岩とみられる。

 築造当時の墳丘表面ではなく、内部に埋まっている。市教委文化財課は「石室自体や、その上に設けられた葬送儀式の遺構などと推測されるが、見える石の数が少なく断定できない」とする。
省5
86: 2023/01/29(日)01:39 ID:78n/3kwB(1) AAS
【埼玉】なぜ堀った…二子山古墳に大穴 「後円部」に2カ所、いずれも2メートル前後の深さ 被害時期は不明 [ぐれ★]
2chスレ:newsplus
87: 2023/02/18(土)23:08 ID:In2u3gHM(1/2) AAS
誰が作った?最古のオルドワン石器が発見される
外部リンク:www.science.org
88: 2023/02/18(土)23:16 ID:In2u3gHM(2/2) AAS
ネアンデルタール人、巨大ゾウを倒して2500食をゲットする生活
外部リンク:www.science.org
89: 2023/04/03(月)00:07 ID:drwKTSAt(1) AAS
未知の神に捧げられた古代の砂漠の石の遺構が発見される
外部リンク[html]:karapaia.com
90: 2023/04/14(金)13:00 ID:m1o+qmZQ(1) AAS
なぜ邪馬台国畿内説は韓国式歴史捏造を好むのか?
血統の問題では?

■邪馬台国は何処?
九州説:54.4%
近畿説:35.7%
その他:9.9%

画像リンク[png]:i.imgur.com

半島系固有DNAの分布図
画像リンク[png]:i.imgur.com
91: 2023/04/14(金)21:08 ID:JxcuMgbN(1) AAS
『土偶を読むを読む』という書籍を出します。
外部リンク:note.com
92: 【B:79 W:66 H:88 (A cup) 152cm/46kg age:18】 2023/04/20(木)13:46 ID:tdULzXUx(1) AAS
日本最古のニワトリひなの骨 北海道大、奈良の唐古・鍵遺跡

 北海道大の研究者らでつくるグループは20日、弥生時代を代表する巨大な環濠集落跡「唐古・鍵遺跡」(奈良県田原本町)で見つかっていた骨が日本で最も古いニワトリのひなのものだと分かったと発表した。紀元前4〜同3世紀のもので、同遺跡では遅くともこの頃から飼育、繁殖させていたと推定される。

 ニワトリは弥生時代に日本に持ち込まれたとみられているが、これまでに見つかった弥生時代の骨はほとんどが雄で、日本で繁殖させることができず朝鮮半島や中国大陸から運ばれたと考えられていた。

 江田真毅教授(動物考古学)によると、骨は大腿骨や骨盤の一部で、1995年の調査で見つかった。研究グループが2020年に確立したコラーゲンを質量分析する手法でニワトリと特定し、放射性炭素年代測定で年代が判明した。

 中国では文献記録から紀元前641年にはニワトリがいたと考えられるが、これほど古い年代の骨が特定された例は東アジアではないとしている。
省2
93: 2023/04/27(木)22:15 ID:QMazqT+N(1) AAS
ピラミッドに未知の空間 古代エジプト“新発見” 研究者が語る
外部リンク:www.nhk.or.jp
94: 2023/05/11(木)22:39 ID:kyaVosBV(1) AAS
地下に埋もれていた2000年前の古代ギリシャ時代の埋葬室を発見。宇宙線技術を使用
外部リンク[html]:karapaia.com
95
(1): 卍3286卍ss 2023/05/20(土)14:24 ID:l+5H5tL9(1/2) AAS
We are ready
96
(1): 卍3286卍ss 2023/05/20(土)14:36 ID:l+5H5tL9(2/2) AAS
We are ready
97: 生命体5618 2023/05/20(土)16:47 ID:disNL/nQ(1) AAS
>>95-96
( `・∀・´)ノ久しぶり、元気?

外部リンク:note.com
98: 2023/05/23(火)07:44 ID:pbcsesT+(1) AAS
これまでで最古となる人類がキスをしていた証拠となる4500年前の粘土板を発見
外部リンク[html]:karapaia.com
1-
あと 75 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s