はやし浩司は天才だ 考古学革命2 (756レス)
1-

474: もり狭司 2023/07/16(日)18:57 ID:h3qQa4uN(1) AAS
銅鐸はカレンダー

あと、南極の地図?

あれは素晴らしいと思うわ
475: 生命体5618 2023/07/16(日)19:15 ID:iL5v3o/A(2/2) AAS
銅鐸=カレンダー説は現実からかけ離れたトンデモこじつけ妄想
>>242-243
>>245-246

あと南極大陸うんぬんもトンデモオカルト妄説だから
動画リンク[YouTube]
476: もり狭司 2023/07/18(火)20:26 ID:+YUKsBnT(1) AAS
もり狭司だ!
477: [age] 2023/07/19(水)13:10 ID:/z1rBfnP(1) AAS
はやし浩司の嘘
「77 50 27は神が与えた定義!」「ローマ教皇ごときがッ!ひっくり返すことはできないんですよッ!!!」
動画リンク[YouTube]

「77」「50」「27」が「キリスト」「聖書の」「カイン」というのは間違い
ユダヤのゲマトリアでは「アマンダ」「アッラー」「陰謀団」が正しい
外部リンク:www.gematrix.org
外部リンク:www.gematrix.org
外部リンク:www.gematrix.org

はやし浩司のゲマトリアによる「神の定義」なるものは完全なコジツケ、そんなもんを信じ込んでいると
Qアノンみたいなオカルト陰謀論↓にたどり着きかねないので要注意!
省1
478: 2023/07/19(水)15:25 ID:+ALbNDuL(1) AAS
いつまで考古学板に粘着するんだ
消え去れ
479: 2023/07/20(木)16:58 ID:xtlTs2wt(1) AAS
ペルセポリス碑文(ベヒストン碑文)からブッダ(釈迦)やブッダの父シュトダーナの謎を解いたとする動画の元ネタ

ラナジット・パール著・佐藤任訳『仏教メソポタミア起源説』1995年、東方出版
佐藤任著『ブッダの謎ー仏教西アジア起源論』2000年、出版新社

先行研究を引用したり参考にしたり
追従して自説に採り入れたりするのは悪いことではないが
自分はそれをしといて他者に無断引用やアイデアの流用を禁じるのは如何なものだろう
480: 2023/07/23(日)21:48 ID:VUBMuDKi(1) AAS
はやし浩司の嘘
「77 50 27はユダヤのゲマトリアで解読すると、キリストは 聖書でいうところの カイン、となる」
動画リンク[YouTube]

ユダヤのゲマトリアでは
77は「アマンダ」外部リンク:www.gematrix.org
50は「アッラー」外部リンク:www.gematrix.org
27は「陰謀団」外部リンク:www.gematrix.org
である
481: 2023/07/24(月)22:15 ID:5DsRT1dg(1) AAS
かくしょうばいあす
【確証バイアス】
自分がすでに持っている先入観や仮説を肯定するため、自分にとって都合のよい情報ばかりを集める傾向性のこと。
反証する情報を無視または集めようとしない結果として、稀な事象の起こる確率を過大評価しがちである。

かんけいもうそう
【関係妄想】
出来事や他者の言動が本人に関連がある、あるいは直接関連はないにせよ重大な意味があると信ずる妄想。実際には本人と関係は無く、重大な意味も無い。統合失調症で多く見られる。

けんきょうふかい
【牽強付会】
道理に合わないことを自分に都合の良いように解釈すること。こじつけ。
省20
482: 2023/07/25(火)10:19 ID:7OjZjxUh(1/2) AAS
はやし浩司の嘘デタラメ
「51はユダヤのゲマトリアによれば火星を意味します」
動画リンク[YouTube]

ユダヤのゲマトリアで51はBill(明細書)
外部リンク:www.gematrix.org
483: 2023/07/25(火)12:27 ID:7OjZjxUh(2/2) AAS
はやし浩司の嘘デタラメ
「古代ヘブライ語は左右自由に読み書きできるようになっていました」
「27というのはユダヤのゲマトリアでカインを意味します」
動画リンク[YouTube]

ヘブライ語の読み書きは今も昔も右から左への一方向
外部リンク:note.com

ユダヤのゲマトリアで27はカインではなくCabal(陰謀団)
外部リンク:www.gematrix.org
484: 2023/07/26(水)10:49 ID:uiu/H8V2(1) AAS
はやし浩司の嘘「ウサギ=イナンナ」
動画リンク[YouTube]

イナンナの聖獣はライオン、メソポタミア神話がウサギは登場しない
外部リンク[html]:mythpedia.jp
485: [age] 2023/07/28(金)22:24 ID:Y6T0+V0h(1) AAS
はやし浩司の動画は
視聴数が伸びないコメントは皆無と
このところ極めて低調である
486: 2023/07/30(日)22:07 ID:L/Pt3zqd(1) AAS
ミトラ=アポローンってのを新発見みたく言ってて痛過ぎる
紀元前2世紀に確立された西方ミトラ教は太陽神ソール(ヘーリオス)を当時既に同一視されていた光明神アポロ(アポローン)ごとミトラに習合させた
ギリシアのアポローンの彫刻に似せてミトラの彫刻を作ったのなら顔が似ていて当然という
487: 2023/07/31(月)16:09 ID:gWGY5fIk(1) AAS
はやし浩司の嘘
「77 50 27はユダヤのゲマトリアで「キリスト」「聖書の」「カイン」を意味する」
動画リンク[YouTube]

ユダヤのゲマトリアで77 50 27は「アマンダ」「アッラー」「陰謀団」
www.gematrix.org/?word=77
www.gematrix.org/?word=50
www.gematrix.org/?word=27

はやし浩司の言う神の定義とやらは妄想家のデタラメでしかない
488
(1): 【だん吉】 2023/08/01(火)11:54 ID:/INFNSsW(1/2) AAS
兵馬俑のクロムメッキされた形状記合金でできた剣
動画リンク[YouTube]

兵馬俑のクロムメッキ説は間違い,形状記憶合金説は手柄ほしさに学芸員が盛った与太話だ^ ^
外部リンク:natgeo.nikkeibp.co.jp
489
(1): 2023/08/01(火)22:29 ID:Ej2nPliX(1) AAS
>>488
メッキはいいとして
クロムを抽出する冶金の知識はあったんだな
490
(1): 【凶】 2023/08/01(火)23:20 ID:/INFNSsW(2/2) AAS
>>489
兵馬俑から発見された刀剣にあったクロムは鞘や柄などに塗られた漆に由来するもので
そもそも兵馬俑の武器類はメッキ処理は施されていなかった
外部リンク:www.natureasia.com
491: 2023/08/02(水)06:51 ID:jopiEu14(1/2) AAS
>>490
メッキの話ししてねーだろクソバカw
492
(1): 2023/08/02(水)07:16 ID:XjiYZjkW(1) AAS
>今回の研究では、残存するクロムは武器の木質部分の表面処理に用いられた漆による汚染である可能性が示唆されており、

リンク先の文章が理解できないのかな?w
493
(1): 2023/08/02(水)12:22 ID:BPA0hS+v(1/2) AAS
はやし浩司の嘘
「一般にはバプテストのヨハネと説明されています、どんな美術書にもそう書いてあります」
動画リンク[YouTube]

ミケランジェロが描いた『聖家族』、通称トンドドーニの中央に描かれているのは
幼児イエスと母マリア、そしてマリアの夫ヨセフと説明されている
外部リンク[html]:www.salvastyle.com
外部リンク[html]:www.art.hyogo-u.ac.jp
外部リンク:firenzeguide.net

多分Wikipediaを斜め読みして「中央に洗礼者ヨハネ」と書いてあるのを勘違いしたのだろうが
外部リンク:en.wikipedia.org
省2
1-
あと 263 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s