はやし浩司は天才だ 考古学革命2 (746レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

43
(3): 2023/01/12(木)15:31:22.76 ID:Oya1J0RM(4/5) AAS
>>42
おい、吉外。

>なんどもローカルルール違反だって教えてんのに

だと。
ここのローカルルールをよく読めや。

1.ここはローカルルール違反だとか言って他人を攻撃して自分の捻じ曲がった屁理屈を押しつける基地外から距離を置く避難所です。
基地外は無視しましょう。

2.何の根拠も証拠もなく、ただ妬みだけではやし氏の成果を批判するアラシは無視しましょう。
省2
231: 2023/05/06(土)10:25:55.76 ID:mq3/B+oy(2/2) AAS
1次ソースなしの記事はウンコと同じ
253: 2023/05/22(月)07:50:11.76 ID:E84W/xnC(2/3) AAS
ラファエロ、ダビンチが描いた地球儀、不可能な可能性
動画リンク[YouTube]

古代ギリシャでは地球が丸いことは知られていたし
外部リンク:map-freak.com
ラファエロやレオナルドなどルネサンス期の芸術家は古代ギリシャやローマの知識文化を学んでいたから不可能でもなんでもない
ドナト・ブラマンテが1486年に描いた「ヘラクレイトスとデモクリトス」にも似たような地球儀が描かれている
画像リンク[jpeg]:commons.wikimedia.org
273: 2023/05/25(木)20:49:01.76 ID:TLimzbiK(2/2) AAS
>>255
2009年に亡くなられた 三宝伸銅工業(現・三菱伸銅)の元社長で日本の古代金属研究に取り組んだ、冶金や鋳造の専門家・久野雄一郎氏が 厚さ2ミリの銅鐸は 現代の技術でも鋳造不可能と言っていたのは事実だが
現在では 2ミリ厚の銅鐸の再現は極めて困難でも、採算やコストを度外視してでも時間や手間を惜しまず失敗を怖れずに、試行錯誤トライ&エラーを繰り返せば決して不可能なことではない

平成23年12月20日 モノづくりのルーツに迫る〜鬼虎川遺跡出土の鋳型から銅鐸を復元 | 東大阪市
外部リンク[html]:www.city.higashiosaka.lg.jp
上田合金 よみがえった弥生時代の銅鐸 鬼虎川遺跡 ものづくりのまち
techplazaHGSosaka
動画リンク[YouTube]
銅鐸復元 〜鋳造〜 教育工学委員会、2016年02月29日 itsumi.citykobe.jp/201602doutaku/
外部リンク:itsumi.citykobe.jp
376
(1): 2023/06/13(火)22:27:25.76 ID:c/TsYqnH(1) AAS
>>373
三内丸山遺跡が6千年前、ギョベクリ・テペ遺跡が1万2千年前だから
縄文日本が発祥や最古と誇れるか怪しいもんだが
447: 2023/07/05(水)23:33:44.76 ID:lBGb6+eq(5/5) AAS
>>446
採掘場がそこしか無いんだが
マチュピチュの山には同じ組成の花崗岩はない
654: 03/13(水)16:50:28.76 ID:zbzIVmsH(1) AAS
02733 Deep Mystery
謎の下に隠されている、さらに深くて巨大な謎、それを解く・・・・その向こうに見えてくる神が人間に与えたメッセージ

はやしセンセイがしているのは謎解きでは無く妄想によるコジツケ
見えているのは神のメッセージでは無くパレイドリア現象からの幻覚だ
675: 04/17(水)21:25:03.76 ID:ADy0dP3s(1) AAS
ウィトルウィウス的人体図
外部リンク:davincist.com
740: [sag] 10/27(日)21:23:30.76 ID:XCwzyd5K(2/3) AAS
はやし浩司がカレンダー説を唱えるエイヴベリーのストーンサークルも
1930年代に復元された遺跡なんだけどね
どうしてはやし浩司は怒りの声をあげないのかなあ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.489s*