[過去ログ] 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 134 【123便】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
248: 2023/11/16(木)12:32 ID:??? AAS
>>246
ケーブル引っ張ってあるのにわざわざリンク切って油圧だけにするメリットは皆無
旅客機墜落は多額の賠償金が発生するから極力安全策を取っているだろ
コストもかからん
もう君ら全滅だよ
249: 2023/11/16(木)12:32 ID:kaSEcJzt(7/8) AAS
>>236
あの森卓の話で重要なのは官僚時代の自分の体験談なんだよ
だから俺は納得した
250: 2023/11/16(木)12:38 ID:??? AAS
仮にケーブルが直接繋がってようが、人力では無理だって何度も言われてるんだが、都合悪いから無視するのよな陰謀論者は
実際には直接繋がって無いこともな
やれやれ
251: 2023/11/16(木)12:45 ID:??? AAS
そもそもの話、ケーブルが繋がってて人力で動かせるなら、あの糸が切れた凧のような航路は何だという話よな
そこそこ操縦出来るんならすんなり羽田に戻るわ
だが実際には羽田へのルートすら全く取れなかったわけでな
252(2): 2023/11/16(木)12:47 ID:??? AAS
747は油圧損失時のバックアップが油圧なんだよ 何回言わせる?
253: [sge] 2023/11/16(木)12:49 ID:??? AAS
油圧切れても人力操作可能なら、油圧系統を4系統も用意せんわ
この辺の知識が皆無なんよな
254: 2023/11/16(木)12:52 ID:??? AAS
>>252
何回言っても無駄ですよ
陰謀論者は都合の悪いものは完全無視して、その上で自分らが正しいと言い張りますからね
255: 文系ちゃん 2023/11/16(木)12:56 ID:??? AAS
前から言ってる油圧がなくなると棹からの力が途切れる箇所とその構造を示せ っての
どこかで縁が切れんと棹はガタガタする程度じゃね?
油圧がなくなることでプラプラになる構造ってどんなだ?
256(2): 2023/11/16(木)13:24 ID:??? AAS
どうでもいいことをしつこく掘り下げるしか残された道が無いのは分かるが、そんな態度だから陰謀論者は一般人から全く信用されない
257: 2023/11/16(木)13:31 ID:??? AAS
>>252
この1文で全てカタが付くね
まあバカには分からんと思うが
258(1): 2023/11/16(木)13:33 ID:??? AAS
プラプラなんて誰も言っていない
259: 2023/11/16(木)13:36 ID:??? AAS
感覚装置の油圧が切れた状況(速度が出ていれば重い状態)とスプリングの分だけ動く
260: 2023/11/16(木)13:38 ID:??? AAS
まーた勝手に解釈しとるな陰謀論者
261: 文系ちゃん 2023/11/16(木)13:41 ID:??? AAS
>>258
すまんな ではスカスカで
262: 2023/11/16(木)13:49 ID:??? AAS
お前の髪の毛の話は聞いてねえよ笑
263: 2023/11/16(木)13:54 ID:??? AAS
いやいや脳みそ具合かもしれんぞ
264: 2023/11/16(木)14:08 ID:??? AAS
そういう返しを咄嗟に出来るようになりたいものだ
265: 文系ちゃん 2023/11/16(木)14:18 ID:??? AAS
なしてバレたんや…
266: 2023/11/16(木)14:39 ID:??? AAS
おもんな
もうちっと気の利いた返しせえよ
267(1): 2023/11/16(木)17:04 ID:??? AAS
ナベケン動画はネタ切れ もはや、文系が実名顔出しで出演するしかねえな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 735 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s