[過去ログ]
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 137 【123便】 (1002レス)
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 137 【123便】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
923: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/11(火) 15:40:38.89 ID:??? NHKで再放送している昔の紅白の司会が坂本九さんだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/923
924: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/02/11(火) 16:04:12.43 ID:YyV5qRwC >>920 どこの報道? 事故調査報告書に疑義があると? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/924
925: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/02/11(火) 16:06:00.54 ID:YyV5qRwC >>908 しつこいが貼っとく >>905 ニュースを信じるなら あくまでも「123便の残骸の可能性」があるだけ 公式の事故原因を覆す可能性もなさそう 899 はっとく ◆jJYwmxB566 2025/02/09(日) 12:30:20.51 ID:qxTDH5Uv >>898 乗客乗員520人が犠牲となった日本航空機の墜落事故から12日で30年です。墜落した123便は羽田空港を離陸した後、相模湾の上空で圧力隔壁が壊れました。垂直尾翼など吹き飛んだ機体の多くは海に沈み、今も見つかっていません。ANNは情報公開請求で得た資料などから、残骸が沈んでいるとされる相模湾の海底を調査し、123便の部品の可能性がある物体を発見しました。 先月29日、静岡県東伊豆町の沖合約2.5km、123便の推定飛行ルートの真下にあたる水深160mの海底で撮影された映像です。右側のパネル状の部分は四角形に見え、側面にある黒い部分には数字などが書かれています。カメラとの距離などから調査にあたった専門家は、1.5mから2mほどの大きさではないかとしています。当時、事故調査委員会のメンバーとして墜落の原因を調べた斉藤孝一さんは「この映像だけでは分からない」としたうえで、123便の残骸である可能性を指摘しました。 当時の事故調査官・斉藤孝一さん:「仮に航空機の部品だとすると、『APU』のまわりに取り付いている『コントロールボックス』といわれてるようなもの」 APUは機体後部にある補助エンジンで、客室に空気を送ったり電気を付けたりする役割があります。斉藤さんは圧力隔壁の破壊という事故原因は変わらないとしたうえで、残骸が見つかれば事故の状況がより詳細に分かる可能性があるとしています。123便を巡っては、相模湾上空でのトラブルの際に機体から落ちた垂直尾翼の大半やAPUを含む機体後部の部品が見つからないまま、事故から1年10カ月後に調査が終了しています。国の運輸安全委員会はこの映像を見たうえで、「当委員会としてのコメントは差し控えさせて頂きます」としています。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/925
926: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/02/11(火) 16:06:51.44 ID:YyV5qRwC >>921 基地外は認めるが連投は関係ない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/926
927: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/02/11(火) 16:10:16.29 ID:YyV5qRwC >>908 しつこいが貼っとく 900 はっとく ◆jJYwmxB566 2025/02/09(日) 12:35:06.46 ID:qxTDH5Uv >>899 >当時の事故調査官・斉藤孝一さん:「仮に航空機の部品だとすると、『APU』のまわりに取り付いている『コントロールボックス』といわれてるようなもの」 APUは機体後部にある補助エンジンで、客室に空気を送ったり電気を付けたりする役割があります。斉藤さんは圧力隔壁の破壊という事故原因は変わらないとしたうえで、~ 航空機の部品かどうかも可能性ありなだけなんだ てっきり123便の物で確定したかと思ってた.... http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/927
928: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/02/11(火) 16:10:40.31 ID:YyV5qRwC まさか泣いてるのか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/928
929: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/02/11(火) 16:43:32.07 ID:YyV5qRwC 垂直尾翼と機体尾部(テールコーン)に飛翔体が接触した証拠が出ないのだから 現状は圧力隔壁の破断以外に事故原因となるものは無いわけで http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/929
930: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/02/11(火) 16:55:10.31 ID:YyV5qRwC 米軍機密だから公表出来ないだけで事故原因と ①自衛隊はほぼ無関係で ②米軍にとっても想定外の事故 ③ボーイング社にとって日航は新素材や新技術をテスト運用するための会社 重要なのは沖縄を含めた日本列島そのものが米軍基地だということ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/930
931: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/02/11(火) 17:07:22.33 ID:YyV5qRwC 「自衛隊機が撃墜した」と喧伝することで逆に戦後からの米軍支配に気づかせ 平和ボケした日本人の目を覚まさせようとした結果 ボケた人はさらにボケ 薄々気づいていた人は日本の未来に絶望してしまった.... 都市伝説として歪めて語り継がれ 将来的にもひろゆきのような人に「あーあれ自衛隊がやらかしたんだよね」 などと云われ続けていくんじゃなかろうか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/931
932: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/02/11(火) 17:09:50.45 ID:YyV5qRwC 303 はっとく ◆jJYwmxB566 sage 2023/05/08(月) 16:30:56.78 ID:??? 【ひろゆき】日本航空123便墜落事件って知ってる?何者かに墜落させられた⁉事件の真相についてひろゆきが語る【切り抜き/論破】 youtu.be/IEaApu8OFAk ひろゆきにしては非常に薄っぺらい.... http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/932
933: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/11(火) 21:34:11.88 ID:??? >>932 連投して誤魔化すなキチガイ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/933
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/11(火) 21:37:18.12 ID:??? >>925 なさそうじゃねえよwwww 尾翼も当然沈んでいるはずなのでそれを引き上げることくらいすぐに調査して出来るだろ 何故しないか?そりゃ知られてはいけない原因が分かってしまうから 尾翼見つかれば外部からの被弾だと分かってしまうからな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/934
935: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/11(火) 21:40:47.45 ID:??? 米軍は直ぐに墜落現場を特定しに駆けつけ救助を行おうとしていた そこに日本側(自衛隊か)から撤退してくれと連絡入り米軍は止むなく引き上げた これは後に報道ステーションでもトップニュースとして流された しかし、日本側(自衛隊か)は救助どころか発見を明朝扱いにし、それまで現場で何かの作業、工作をした 延々と照らし出すサーチライトやヘリコプターは目撃されている さて、何をしていたのか もう誰でもわかっている http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/935
936: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/02/12(水) 06:33:10.84 ID:QGeYUKT3 >>934 あなたがやらなきゃ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/936
937: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/02/12(水) 06:35:27.66 ID:QGeYUKT3 >>935 いや 墜落地点は炎上しているからわかるんだけど 降りたり誘導したりは朝まで出来なかった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/937
938: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/02/12(水) 06:44:40.01 ID:QGeYUKT3 相模湾からは1985年に既に回収済で 残りがたとえ引き揚げられたとしても国家機関がやるならまた隠蔽されちゃう そこを某青山さんらがやったらいいのに http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/938
939: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/02/12(水) 06:49:28.67 ID:QGeYUKT3 墜落したがそんなに炎上していないので火炎放射器を多数導入して 炎上を演出しつつ証拠隠滅してたと云うならわからんでもない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/939
940: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/02/12(水) 06:52:27.49 ID:QGeYUKT3 しつこいが生存者の口封じのためはどう考えてもおかしい 何故機体に残る証拠を焼いたと考えないのか? オレンジ色のナンタラが付いてたのを焼いたと云うならわからんでもない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/940
941: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/02/12(水) 08:30:29.42 ID:QGeYUKT3 害獣避けとか 何か細菌兵器とか 土壌に染み込んだ何らかの液体とか そうではなく 生存者のサツ害のために? わざわざ炭化するまで? 炭化しないとタヒなないゾンビが乗ってたとか? 火炎放射器を使用した痕跡を残してでもやることか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/941
942: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/02/12(水) 09:05:06.47 ID:QGeYUKT3 残骸の捜索と引き揚げ オリジナルのCVR音声の開示 ボーイング社の修理ミスの原因 それらは全て米軍機密故に明かせないのではないか? というのがわたしの考え http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/942
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 60 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.051s