【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 138 【123便】 (115レス)
1-

1: はっとく ◆jJYwmxB566 02/15(土)14:16 ID:W8bxp8Hd(1/22) AAS
1985(昭和60)年8月12日に発生した羽田発大阪伊丹行
日本航空123便墜落事故について語っていくスレです

▽前スレ
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 137 【123便】
2chスレ:archives
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 136 【123便】
2chスレ:archives
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 135 【123便】
2chスレ:archives
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 134 【123便】
省51
96: はっとく ◆jJYwmxB566 02/19(水)13:17 ID:M+CF+Zh8(8/13) AAS
正確な墜落地点を報告することを妨害し❺

?墜落地点は上空から炎上しているのが見えるのみで正確な位置もわからないわけで妨害の必要があったのか
?正確な墜落地点がわからないと妨害のしようがなさそうだが何故わかったのか
?そもそも暗闇(しかもほぼ新月)の山奥で侵入困難だったのではないか
97: はっとく ◆jJYwmxB566 02/19(水)13:21 ID:M+CF+Zh8(9/13) AAS
奇跡的に炎上を免れた機体後部付近の生存者多数の救助活動を遅らせ見ゴロしにした❻

救助活動が早ければ数十名の乗客が救出されたと思われるが
見ゴロしにしようとしてしたわけではなかろうに....
98
(1): 02/19(水)13:21 ID:??? AAS
>>90
ボイスレコーダー公開したら真実がわかってしまう
これしかないよな!
そりゃボイスレコーダー解析した人も内容は墓場まで持っていくと言ったのもそう言うことだよな
99: はっとく ◆jJYwmxB566 02/19(水)13:26 ID:M+CF+Zh8(10/13) AAS
>>94
わたしも現実の書籍やブログなどから推測している
100: はっとく ◆jJYwmxB566 02/19(水)13:30 ID:M+CF+Zh8(11/13) AAS
CVRはそれなりの組織が事故原因を調査するのならば公開される
....はずだが
わたしの妄想によればオリジナルのCVRは
「米軍に没収されていて日航は所持していないし公開する権限もない」
と思う
101
(1): はっとく ◆jJYwmxB566 02/19(水)13:38 ID:M+CF+Zh8(12/13) AAS
なんで吉備さんの「旦那さんが亡くなった当時の機内の状況が知りたい」
などという裁判で勝てると思うのか?
当時の事故調の能力を上回る事故調査チームを立ち上げた上でて
「相模湾から残骸を回収することも含めて徹底的に調べ直す」
ってなれば公開せざるを得ないだろうに....
102: はっとく ◆jJYwmxB566 02/19(水)13:39 ID:M+CF+Zh8(13/13) AAS
>>101
✕事故調査チームを立ち上げた上でて
○事故調査チームを立ち上げた上で
103: 02/19(水)14:55 ID:??? AAS
>>83
これな!
小田周二氏の著作で実際出版された本の中にも実名や階級まで乗せて詳しく記載されてるし、
仮にこれが虚偽であれば訴訟起こされても不思議ではない内容だがそうはなっていない
時分もこれが真実なのだと思っているよ
104
(2): 02/19(水)15:18 ID:??? AAS
>>98
ボイスレコーダー全公開は遺族と日航側と裁判になってるからね
事故じゃなく事件の真相がわかってしまう為に日航は公開に応じず遺族も最高裁まで争うと言っている
何としても遺族には事件真相の究明に繋がるボイスレコーダー公開を勝ち取って欲しい
105: はっとく ◆jJYwmxB566 02/19(水)18:46 ID:tsnRLn0y(1/5) AAS
事故調が嘘を吐いてたり自衛隊が隠蔽工作をしていたりすると考えているのに
裁判では真相が出てくると考えるのはどういう思考回路なのか不思議

たとえオリジナルのCVRが公開されても何も変わらないと考える
むしろ公式見解を補強する可能性が高い
相模湾の捜索も同様

40年のテクノロジーの進化は物証の完全捏造を可能にしている
公式見解通りにすることも 自衛隊の仕業にすることも可能だろう
106: はっとく ◆jJYwmxB566 02/19(水)18:57 ID:tsnRLn0y(2/5) AAS
仮に自衛隊が標的機などを123便に当てて証拠隠滅の為に火炎放射器で生存者を焼いたとしよう
米軍をも巻き込んだ前代未聞の政府ぐるみの犯罪が明らかになれば
米軍の後押しで自衛隊による日本国民の虐サツと反抗勢力への徹底的弾圧が始まる

「当時の自衛隊がやりました 申し訳ございません」くらいでは済むまい
107: はっとく ◆jJYwmxB566 02/19(水)19:02 ID:tsnRLn0y(3/5) AAS
わたしは日本国の上層部がそんなに浅はかだとは信じられない

様々な疑惑が持ち上がるのは
米軍機密や日米地位協定密約を明らかに出来ないため止むを得ず真相を隠滅されたことによると考えている
108
(1): 02/19(水)19:18 ID:??? AAS
>>104
何も疚しいこと無ければ公開すれば良いのにね
遺族達はそれを知る権利がある
しかし解析した東大の教授が墓場まで持っていくとか言ってるようじゃ相当な内容なんだろうね
109
(1): 02/19(水)19:22 ID:??? AAS
青山信者草
110: はっとく ◆jJYwmxB566 02/19(水)20:27 ID:tsnRLn0y(4/5) AAS
356 はっとく ◆jJYwmxB566 sage 2024/05/08(水) 14:54:33.13 ID:???
自衛隊の誤射と隠蔽工作を喧伝し事故に注目させ
敢えて都市伝説的に周知させる
→青山女史ら

青山本に乗っかった信者を装って攻撃的に識者に喧嘩をふっかけ事故に注目させる
→青山フォロワー

青山信者を諭す体で敢えて攻撃的に航空技術知識と社会常識でねじ伏せ
逆に事故調査報告書の矛盾点を浮き彫りにする
→元パイロット 元自衛隊

半永久的に真相が解明されないことが確実な事故(米軍機密)を
省3
111
(1): はっとく ◆jJYwmxB566 02/19(水)20:28 ID:tsnRLn0y(5/5) AAS
865 はっとく ◆jJYwmxB566 sage 2024/06/17(月) 22:49:44.35 ID:???
今現在のわたしの考えは
「墜落原因に米軍機密が絡むので真相を明らかに出来ない不慮の事故」

陰謀論が捗っているのは
「123便墜落事故を利用して
陰謀論の拡がりがどうなるのか
(信じる信じない 興味あるなし 調べる調べない)
どのように解釈されるかの
壮大な社会実験」なんじゃなかろか?
112: 02/19(水)21:11 ID:??? AAS
>>111
お前何回も同じコピペ貼るなって
マルチポスト荒らしとして通報するぞ
113: 02/19(水)21:13 ID:??? AAS
>>109
文盲か?
むしろ今は皆森永氏の本からの話をしているんだが?
114
(1): 02/19(水)21:34 ID:??? AAS
>>108
真相は闇の中です。海の中です。しかし尾翼を海中から引き揚げない、ボイスレコーダーを公開しないところを見るとやはり、ということになりますね。
115: 02/19(水)22:54 ID:??? AAS
>>104
>>114
やっぱりそうなんですね
色々日本政府の判断には疑いを抱かせますよね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.696s*