[過去ログ] タマゴが先か 鶏が先か (724レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
381
(1): 2005/10/11(火)02:40 ID:7t9L6/Pc(2/3) BE AAS
>>379
>というのをオチとして書いたw

「日本人は論理的思考なんとか…」 と言い出す人の手に掛かると
朝と夜とどちらが先だと言い張るのか興味深いw

・・・と書く途中で書き込んでしまった>>380 ...orz
382
(1): 2005/10/11(火)02:59 ID:xlyRuD7b(2/2) BE AAS
>>381
鶏派みたいなんで、やっぱ夜が先なんじゃないですか?
もしかしたら、午前0時は夜だから、とか言い出したりして。
383
(1): 2005/10/11(火)03:38 ID:7t9L6/Pc(3/3) BE AAS
>>382
あるいは、

 人間が最初に見たのは「朝」で、日が暮れたのを見て「コレを夜と呼ぼう」
 と決めたから方程式理論を用いて「朝が先」というのが論理的結論なのだ。

とか言い出すかもしれないよw
384
(1): 2005/10/13(木)07:33 ID:EklZoP1G(1) BE AAS
>>383さんへ
鶏が先かタマゴが先か、の答えは、方程式理論を駆使すれば答えは簡単だよw
と、、、舞台上手から、いつもの口調で現れる親父(bigpapa)である、、、、

「いずれが先か」問題は、かならずいずれが先か、答えは出ます。
鶏という固有名詞、タマゴという固有名詞、コレ等が設問の2つですから、
他の生き物を出すこと自体設問の主旨が理解出来てないのである日本人は。

鶏とタマゴは、産む側と産まれる側の関係であるからして、答えは簡単だろう。
 方程式理論で例を、、、「恐竜が先かタマゴが先か」や
「亀が先かタマゴが先か」の問いもまた同じである。

朝と夜の問題は、>>383さんにザブトン3枚。
省9
385: 2005/10/13(木)09:08 ID:JSsEuuIk(1) BE AAS
>>384
でもそれじゃ「朝=卵、昼・夜=鶏(>>377)」から考えると、
朝(=卵)が先でかつ鶏(=昼・夜)が先という矛盾になっちゃいますよ。
おかしいなぁ、ちゃんと等式で結べる関係なのに……。
鶏が先なら夜が先になるんじゃないですか?どこかで加減乗除間違ってませんか?
386
(2): 2005/10/14(金)07:26 ID:6Myz5hUM(1/2) BE AAS
だから、
君達が食ったそのタマゴを産んだのは鶏だろうwwwwwwww
鶏のタマゴを亀が又はヘビが恐竜が産んだと言うのか日本人。
こんな簡単な問いが理解出来ないのか日本人wwwwww。

小学生程度の「数学、算数」と「国語」で、簡単に解けるだろう。
なぜ、こんな簡単な問題が解けないのだ、答えが出ないのだ、日本人は。

「太陽は俺を中心に回っている」と錯覚しているオヤジよりwwwwwwww
387: 2005/10/14(金)07:46 ID:6Myz5hUM(2/2) BE AAS
>>338
>君に今会って人間だとわかったら、君が赤ん坊の時に
>人間だった事を疑う人はいないだろ?

その正しいものの考え方(その考え方は方程式理論)からすれば、
「鶏が先かタマゴが先か」は簡単に解けるだろう。

物事には、区別があり、、、ここで不必要な進化論を持ち出して、
区別をごまかすことになって仕舞うのが日本人である。

問いはハッキリと区別してあり、「鶏」と「タマゴ」と言う2つである。
388: 2005/10/14(金)15:12 ID:Jm3yM2q5(1) BE AAS
>>386
それは承知してます。
じゃあ、あなたの土俵の上で話をしましょう。つまり鶏が先なんですね。
ということは、鶏が卵を産むんですから、昼や夜は朝を産むんですね。
とすると、やっぱり昼や夜が先になるんじゃ……。
389
(1): tt 2005/10/14(金)23:46 ID:KE1WXsOG(1) BE AAS
@ 今、目の前に「鶏」と「タマゴ」があるとします。
 「鶏」は半年前卵でした。「タマゴ」は昨日産まれました。
 どちらが先に生まれたでしょう。
 答え:鶏
 おしまい?
A そもそも、この問題はちょっと愚問なような気がした。
 「鶏は鶏から生まれる。」は皆知ってる。
 「鶏はタマゴの状態で生まれる。」は皆知ってる。
 「鶏はタマゴから産まれるのではなくて、鶏から産まれる」という
 ことを考えれば、タマゴと鶏の優先順位を比べること自体意味が無い。
省4
390: 2005/10/15(土)06:59 ID:p7yIAF6K(1) BE AAS
>>389
我々人類は、言葉や文字を持っていて、その言葉と文字で会話しています。
つまり、言葉の意味と文字の意味で会話しています。

「鶏」と「タマゴ」は完全に別の状態です、
正しい見方として、、、「鶏」→「タマゴを産む親」
           「タマゴ」→「鶏に成り(孵化→孵る)うるもの」

しかし、現実的にタマゴは鶏が産んだ、他の生き物が産んだのではない。

設問自体は、子供でも説ける問いである。
それを日本の大人は、小難しくして、悦に入って居るのである。

つまり、日本人は、屁理屈と哲学を混同して居るのである。
省2
391
(2): 2005/10/15(土)09:51 ID:QrY6FSjV(1) BE AAS
進化の過程で重要になってくる問題として、中間の生物は化石として発見
されていないらしいです。つまりは進化において突然変異というものは必然
なのです!(現状の考察では)よって。。。。

<鶏が早い>でいかがでしょうか??
392
(1): 2005/10/16(日)02:00 ID:xjDp82j/(1) BE AAS
>>391
>進化の過程で重要になってくる問題として、中間の生物は化石

さすが日本人>>391、君の書いてある「進化」とは、鶏以前の、又はタマゴ以前の
生物を表す(又は辿る)時に使う言葉(又は文字)が進化です。

なぜ、こんな簡単なことが理解出来ないのだ日本人は。
再度書くが、「進化」は、そのもの(鶏とタマゴ)以前の生き物(生物)を辿る時に使用する
事柄であり、問いの「鶏」と「タマゴ」には、進化は関係ありません。
問いは、鶏やタマゴ以前の生物を問うている訳ではない。

問いは、「鶏」と「タマゴ」の以前の生き物は何か、と言う問題ではないのだ。
なぜ、日本人は不必要な、進化又は細胞を持ってくるのだ。
省1
393: ウンババサマ 2005/10/16(日)14:07 ID:7my4Faxt(1) BE AAS
外部リンク:happytown.orahoo.com

ここで金儲けできます^^
394
(1): 2005/10/17(月)00:06 ID:xI2Ia3uX(1) BE AAS
>>391
うーん、その論理、最後にちょっと「突然変異」してますよ。
進化の途中の生物(鳥類と哺乳類の間の子とか)が発見されてないのは事実で、
突然変異が進化において重要な役割(中立説)を果たしたのもきっと事実でしょう。
で、それで何故鶏が先になると言えるんですか?
何か別種の鳥の卵が突然変異で鶏の卵になったのかもしれませんよね。
395
(1): 2005/10/17(月)02:28 ID:dJ1iDMl3(1) BE AAS
>>392
そろそろ>>349にも回答してほしい。

改めて、問う。

あなたは「かまぼこが先だ」と主張するのですか?
396
(2): 2005/10/18(火)00:44 ID:y+jnHoKG(1) BE AAS
>>394
>進化、突然変異、、、進化の途中の生物
>何か別種の鳥の卵が突然変異で鶏の卵になったのかもしれませんよね。

別の鳥の卵は、鶏のタマゴとは言いません。
おぃ、日本人、君達日本人は偏った(非論理的、又は屁理屈と哲学を混同)教育を受けているから、問いが理解出来ないのだよ。
「進化」とは、別の生き物を、又はその生き物の祖先を辿る時に使う言葉(又は文字)と言うことを理解できないのか。

設問に、「鶏」と「卵」の他に生物が居ると言うのか日本人くん。
設問は、鶏と卵の祖先を示せ、と問うて居る訳ではないのだ。
なぜ、日本人はこんな簡単なことが理解出来ないのか。

「進化」は、又は進化の途中とは、その生き物の祖先又は
省3
397
(1): 2005/10/18(火)03:49 ID:xyz1V53h(1) BE AAS
>>396
レスされたから答えてみる。
でも>>395にも答えなよ、指名されてるんだから。
進化の直後の卵あるいは鶏が、最初の卵あるいは最初の鶏なわけでしょ。
俺は「先」ってのを「一番最初の」って意味だと捉えることも出来ると思うけど、
>396はそうじゃないというわけで、より狭い意味で「先」って言葉を解してる。
>396が進化を否定してる理由はそれかと。
語義の恣意性を考えると、この俺と>396の違いは解決できない問題だろうね。

それから、>396の突然変異の定義が正しいとしたら、
その突然変異によって生まれた鶏あるいは鶏の卵のどちらが先かという問題は発生し得る。
省4
398: 2005/10/18(火)04:14 ID:bOS1HRWH(1) BE AAS
>>396
>設問に、「鶏」と「卵」の他に生物が居ると言うのか日本人くん。
>設問は、鶏と卵の祖先を示せ、と問うて居る訳ではないのだ。

過去の発言(>>263 >>267)などから察するに、

 「世界で初めて『鶏』と『鶏から産まれたタマゴ』が同居することが出来た
 場合を観測点と定めると、その『タマゴ』よりも『それを産んだ鶏』の方が
 先に存在していたので「鶏が先」である」

という無茶苦茶な主張と見受けるが、改めて「その主張の不備」を示す。

まず、そもそも勝手に「『鶏』と『鶏から産まれたタマゴ』が同居する世界」
という観測点を限定することが既に不当であるのだが、これを認めたとしても
省12
399
(2): 運動か 2005/10/19(水)20:29 ID:hdOlPzh/(1) BE AAS
この設問は、論理学から発せられたものだろうか?
もしそうなら、論理学的には、答えの出ない設問の代表として引き合いに出されるものであると認識している。
ここで、これにもっともらしい、論理学的な、答えを出そうというなら、論理学をかじっていない、私を含めた多くの人には、関係がない。

そうではなく、これは、もっとごく普通に、例えば、初めて、鶏が卵から孵り、その鶏がまた卵を生むという生命の連鎖を知った子供が、素直に発した質問であると理解したい。
つまり、これは、科学的な、基本的な生物の存在の秘密を問うものではないか。
こういう質問に答えたいという知的好奇心が、進化という、仮説を立てる背景にあったと思う。

やっぱり専門家でないから同じだと言われそうだが、仮説なら、専門家でなくても、自由に立てて何かの発想につながり、創造的なこととは思うがどうです?…

この設問では、進化論は論じないという、暗黙の了解でもするなら、話は違いますが…

ということで、タマゴ(なぜこっちだけカタカナ?)は、簡単に鶏になるという意見が多いが、親である鶏がいなければ、鶏になることが難しいという、その困難の度合を根拠として、鶏が先。
400
(1): 2005/10/21(金)01:01 ID:Zmy8JOeG(1) BE AAS
「タマゴが先か鶏が先か」の問いは、ごくごく簡単な、
誰でも、理解出来る設問のはずが、日本人は、「進化」や「突然変異」や「細胞」等々
不必要な事柄をだして来て、答えを勝手に変え、屁理屈を並べているのである。
 「進化や突然変異」は設問の鶏やタマゴ以外の生き物を出して屁理屈を並べて居る証拠である。
設問は、「鶏とタマゴ」の他に生き物は居ないのにもかかわらず、他の生き物を持ってくるのが屁理屈意見の日本人である。

ものごとは論理的に理解すれば、簡単に正しい答えが出るはずだ。

>>399
>これは、もっとごく普通に、例えば、初めて、鶏が卵から孵り、
>その鶏がまた卵を生むという生命の連鎖を知った子供が、
>素直に発した質問であると理解したい。
省5
1-
あと 324 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s