[過去ログ] のまネコ問題について考察するスレ (482レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
428: 2005/11/10(木)01:01 ID:h+8e72Qp(7/13) BE AAS
AA省
429: 2005/11/10(木)01:02 ID:h+8e72Qp(8/13) BE AAS
AA省
430: 2005/11/10(木)01:16 ID:oLaeVoX0(1) BE AAS
AA省
431: 2005/11/10(木)01:21 ID:h+8e72Qp(9/13) BE AAS
AA省
432: 2005/11/10(木)01:25 ID:lCIHbO5q(2/2) BE AAS
AA省
433: 2005/11/10(木)01:27 ID:h+8e72Qp(10/13) BE AAS
AA省
434: 2005/11/10(木)01:27 ID:h+8e72Qp(11/13) BE AAS
AA省
435: 2005/11/10(木)01:33 ID:dpz3lFX8(1) BE AAS
AA省
436
(1): 2005/11/10(木)01:33 ID:h+8e72Qp(12/13) BE AAS
AA省
437: 2005/11/10(木)01:35 ID:h+8e72Qp(13/13) BE AAS
AA省
438: 2005/11/10(木)01:36 ID:EuaotY1k(1) BE AAS
AA省
439: 2005/11/10(木)20:43 ID:12LAs0F5(1) BE AAS
で、いつまで続くんだ?
440: 2005/11/10(木)21:00 ID:amPkCLF3(1) BE AAS
AA省
441: 373 2005/11/11(金)04:34 ID:h69OUFKA(1) BE AAS
>>413
>アスキー(ascii)とはなんぞや、それを考えてみろ。
>アスキーはアメリカのブランド(特許はアメリカ)だ。
ブランドだって。特許だって。ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
442: 2005/11/11(金)07:18 ID:2Z4/vh2L(1) BE AAS
>>408-411
>ASCIIコードで規定されている文字で(一部が)表示されていることは間違いない。
>その文字を表示するコードセットがASCIIコードであるか、ではなく、
>それが含まれているからだ。

アスキー(ascii)とは、アメリカの文字変換又は変更コード、と言う意味である。
JIS文字コードに、アメリカの文字変換コードであるasciiが入っている訳が無い。
コンピューターは理論上1つの文字コードしか認識しない仕組みに成っているのだ。

 JISコード(日本式の文字変換コード)にはascii(アメリカ式の文字変換コード)は含まれて居ません。
君は、JISコードとasciiが完全に別物、と言うことが理解出来ないのか。
まず、日本の教育の基礎の部分が間違っているのだ。
省14
443: スラ仏 ◆SLIMElnX8k 2005/11/11(金)13:01 ID:7Ozka0i3(1) BE AAS
理解できないんじゃなくて理解する必要がないからですね。
赤信号がどうやって光ってるかを理解しなくても交通は混乱しないのです。
444: 2005/11/11(金)13:16 ID:rxCFivXU(1/2) BE AAS
スレ違いな上にコピペ貼りまくりか
445: 2005/11/11(金)16:43 ID:7JkTjIIy(1) BE AAS
パラノイアックだよね。
何言っても無駄なんだろうけど、利用する人間にとってAsciiでもJISでも
なんの問題もないということがなぜ理解出来ないのかw
柚子胡椒に胡椒が入ってないことくらいどうでもいい。
446: 2005/11/11(金)17:13 ID:rxCFivXU(2/2) BE AAS
まあ、AAやコピペで迎撃している人も同類だ罠
447
(1): 2005/11/12(土)00:16 ID:WFsXTiiK(1) BE AAS
AA省
1-
あと 35 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s