[過去ログ] 傑作戦闘機 F6Fヘルキャットを認める (934レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
146(2): ごっぐ ◆2aCs6PCFec 03/05/31 10:10 ID:??? AAS
おーい皆の衆、ヘルキャットは実績は文句なしとしてだな、見た目も
単純にかっこいいとは思わないのか?
・・・俺だけか。そうか。
152: ごっぐ ◆2aCs6PCFec 03/05/31 12:40 ID:??? AAS
おお仲間がいたか。
設計が空力的に大雑把だとかいう悪口も聞くが、外形のシンプルさとか
機体前方からコクピット横までの部分には沈頭鋲を使っているとか、
気を使うべき点にはしっかり気を使った設計ではないかと思う。
プラモで確認すると顎下から腹回りの各エア出口の処理なんかが面白い。
273(1): ごっぐ ◆2aCs6PCFec 03/05/31 21:32 ID:??? AAS
悪天候の中を休日出勤してた間にこれかいな。
>>153
>あの主翼付け根の不細工で工夫のない張り出しさえなけりゃな
それ多分別の機体と勘違いしてるぞ。
>>154
>醜い燃料タンク+針金付き増曹も忘れてはならない
金玉袋みたいな主燃料タンクも外からは見えないんだし、増槽のは
針金じゃないから『お洒落なストラップ』という事にしといてくれ。
しかしこの機体を作ってたグラマンの工場で、
『労働者の勤労意欲を高く維持するために福利厚生を充実させ、
省2
278: ごっぐ ◆2aCs6PCFec 03/05/31 22:08 ID:??? AAS
>>274
じんべえ氏本人なら人を勝手に中佐にしないでくれ。
騙りの偽者なら回線切って引っ込んでてくれ。
>>272
ホ103は傑作ブローニングM2の劣化コピーといった位置づけの機関砲なんで
本家より性能が落ちる、というのを極端な言い方してるだけではないかと。
282(2): ごっぐ ◆2aCs6PCFec 03/05/31 22:23 ID:??? AAS
つまらんよ。最悪板に行って。
283: ごっぐ ◆2aCs6PCFec 03/05/31 22:24 ID:??? AAS
おっと>>282は>280宛。
293: ごっぐ ◆2aCs6PCFec 03/05/31 23:13 ID:??? AAS
ハイオクガソリン前提&高度工作技術要ということで、誉装備機より悲惨な末路を
たどる->低評価に落ち着くんじゃないかと。
さらにその重量から『貴重な資材を無駄に使う贅沢設計』とか誹謗されるかも。
297: ごっぐ ◆2aCs6PCFec 03/05/31 23:27 ID:??? AAS
冷却はR2800のほうが誉より楽かもしれんけど、どっちがノッキングとか
起きやすいかは正直判らんな。
前者がより高オクタン対応だから低質燃料による不具合は起きやすいかと
思ったが。ブースト込みでの実圧縮比はどんなだったかな。
>>296
>ダブルワスプが日本で作られるということになるから
すでに違う日本だな。とりあえず雷電の性能が上がる。
301(2): ごっぐ ◆2aCs6PCFec 03/06/01 00:02 ID:??? AAS
>>299
>アメリカがテストするのにわざわざ140オクタン使った意味
元の設計仕様でも誉はそこまで高オクタン仕様じゃない筈だから、単に
手持ちのガソリンだったんだろ。
それ以下のオクタン価だと誉がノッキングを起こすというソースはある?
あるんなら見てみたいが。
304(1): ごっぐ ◆2aCs6PCFec 03/06/01 00:10 ID:??? AAS
日本軍では陸海とも100がハイオクじゃなかったかな。その下は87とか
92とか。零戦の開発時に海軍のほうは87->92に上げてたと思う。
陸軍はどうだったかな。87のまんまか。
誉は100オクタンガソリン前提の設計だったらしい。ソース失念。
306: ごっぐ ◆2aCs6PCFec 03/06/01 00:20 ID:??? AAS
ちょっとスレ違いっぽくなってきたんで引っ張るのもなんだが、誰か
詳しい人が資料を出してくれると有難いな。
>じんべえ
何か資料ないか?
308: ごっぐ ◆2aCs6PCFec 03/06/01 00:34 ID:??? AAS
じゃいちいち頓珍漢な相槌うたずにおとなしくしといてくれ。
中佐というのもやめてくれ。
313(1): ごっぐ ◆2aCs6PCFec 03/06/01 00:45 ID:??? AAS
>>309
なんか海軍のほうが陸軍より精製技術が優れてたんだとか、その技術を
海軍内で独占してたとかトホホな話もあったような。
>>310-311
お、有難い。
>100オクタン+水メタノール噴射を前提とした
これは戦闘時とかの緊急出力の場合なのかな?
323: ごっぐ ◆2aCs6PCFec 03/06/01 01:22 ID:??? AAS
単に手持ちというほど一般的なものでもなかったのか。>>315ほか失礼した。
つか140オクタンという数字そのものも>>319で軽く否定されてるな。
もとの>>299はどこからその数字を持ってきたのかな。
332: ごっぐ ◆2aCs6PCFec 03/06/01 02:52 ID:??? AAS
>>324
ノックしやすさがどうかというのは俺の疑問で、>>299は誉のほうが悪いと
明確に回答をくれたわけだが、圧縮比がこれだけ違うとブーストの違いが
あってもやっぱり誉のほうが悪そうだな。ありがと。
しかし高ブーストでテストしたということは、米軍としてやはり限界性能も
見ておきたかったという事か。
>140オクタン
碇ソースか。
361(1): ごっぐ ◆2aCs6PCFec 03/06/01 13:04 ID:??? AAS
>それに元々100オクタン仕様だから100オクタンが最適とか知ったか抜かしてる
>御仁にも言っておきますが、S17のチューンには米国製の部品が多用されてるわけ
>その時点でオリジナル100オクタン仕様の誉とは別物なの
電装系の部品を換えたというのは聞いたことがあるが、ガスケットの変更なんかだと
圧縮比の変化が起こらないように厚さの管理とか気をつけるんではなかろうか。
ピストンやシリンダは変更してる訳ないからオクタン価が気になる変更といえば
ガスケットぐらいだろ。プラグの突き出しは多分無視できるとして。
>>353はそのチューニングの内容に詳しいようだが、具体的にどう変更されているのか
判る資料があれば提示してもらえれば有難い。
372: ごっぐ ◆2aCs6PCFec 03/06/01 13:24 ID:??? AAS
・・・高オクタン価ガソリンってノッキング防止以外に、たとえばエンジンの
冷却や潤滑を助けるとかいう不思議な機能があったっけ?
バルブシート周りの潤滑を鉛成分で助けるって話とは違うみたいだし、なぜ
安全対策になるのかはっきりしないな。
>>368
確かに関係ないな。質問スレに移ったほうがいいだろうか。
392(1): ごっぐ ◆2aCs6PCFec 03/06/01 14:31 ID:??? AAS
>>378
ああ済まんな。『ノッキングその他の異常燃焼』に言い換えよう。
で、高ブーストで試験したということ以外に、
『部品変更で別物になったから異常燃焼を誘発しそうになった』
という事なんだな? どんな部品変更だったか判ってるの?
410(1): ごっぐ ◆2aCs6PCFec 03/06/01 19:14 ID:??? AAS
>>402
だから140オクタンなら安全、100オクタンでは危険だったというなら
エンジンの圧縮比に関わる部分の変更があったって話になるんじゃ
ないのかな?
それ以外で『140オクタンのほうが安全』というのはどういう要素が
関係するんだ?
『部品を変えたから別物』と断言したんならどこをどう換えたのか
情報はないのか?
416(1): ごっぐ ◆2aCs6PCFec 03/06/01 19:44 ID:??? AAS
>>415
もちろん俺もそうだと思ってるんだが。
18気筒分全部ガスケット換えたりヘッドの面研したり大変ではないかと。
#ヘッド、ピストン、シリンダは変更なしと仮定。
だからなんか部品を換えたにしても、なるべくストック状態に近づくように、
言い換えれば余計なことはしなくていいように気をつけたんではないかと。
そうなると『100オクタンでは危険、140オクタンなら安全』という話の根拠が
わからんということなんだよ。
140オクタンというのも一次資料の数字ではなさそうだし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.065s