[過去ログ] 中東の軍事情勢 21 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
315: 2011/06/06(月)15:10 ID:??? AAS
Saudi-backed forces attack Bahrainis
外部リンク[html]:www.presstv.ir
サウジ軍がバーレーン首都マナマ南方の村で宗教行事を行っていた抗議者グループを攻撃。
こっちもどんどん加熱。収まる気配なし。
316: 2011/06/06(月)16:02 ID:??? AAS
イエメン大統領の逃亡で独裁が終結
外部リンク[php]:japanese.irib.ir
サーレハ大統領のイエメン出国が明らかになった後、同国の反体制派の若者たちは、これをサーレハ政権の崩壊と見なし、
革命の勝利を宣言してそれを祝いました。カタールのテレビ局、アルジャジーラも、「イエメンは今日、喜びに浸っている。
それは、サーレハ大統領が二度と祖国には帰らないことを示す多くの兆候があるためだ」と伝えました。
大統領府への砲撃とサーレハ大統領の負傷が伝えられた後、同大統領は公に姿を見せておらず、ラジオの演説で、健康に問題
はないと発表しています。サーレハ大統領以外にも、数名の政府関係者が、負傷を理由にサウジアラビアに出国しています。
317: 2011/06/06(月)17:01 ID:??? AAS
Two Soldiers Hurt in Attack on Aden Checkpoint
外部リンク[aspx]:www.yemenpost.net
ついにイエメン南部の要衝アデンでも戦闘発生。2名の兵士が負傷する。
Saleh Undergoes Surgery, Ceasefire in Sana'a, Battles in Taiz
外部リンク[aspx]:www.yemenpost.net
外部リンク[aspx]:www.yemenpost.net
イエメン南部タイズでも政府軍と抗議グループの戦闘が続行中。サレハの出国を祝っていた抗議者グループに政府軍が発砲し
3名が死亡10名が負傷する。タイズでは地区の有力な軍将校が反政府軍に加わるなどし、市内の数地区を反政府側が掌握している。
次の焦点は南部の分離独立(or自治権確保)かな
イスラム首長国はもう独立したし
318(1): 2011/06/06(月)17:10 ID:??? AAS
U.S. immediately recognizes authority of vice-president of Yemen Mansour Hadi
外部リンク:www.kavkazcenter.com
画像リンク[jpg]:imgs2.kavkazcenter.com
臨時大統領も傀儡くせえ顔してるなぁ
米軍大使もろともブチ殺しでいいだろ
サレハはなんでこいつを殺しておかなかったの?
319: 2011/06/06(月)17:57 ID:??? AAS
イエメンの物資不足深刻化 停電は日常茶飯事、若年失業率53%
外部リンク[htm]:www.sankeibiz.jp
320: 2011/06/06(月)18:15 ID:??? AAS
ゴラン高原でイスラエル軍発砲、シリアデモ隊23人死亡
外部リンク:www.afpbb.com
イエメン反体制勢力、サレハ大統領の帰国阻止を誓う
外部リンク:www.afpbb.com
【図解】シリアの反体制デモ、国内史上最大規模に
外部リンク:www.afpbb.com
321: 2011/06/06(月)18:28 ID:??? AAS
シリア治安部隊が民間人殺害後に工作か 反体制派が映像を公開
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp
322: 2011/06/06(月)18:35 ID:??? AAS
イエメン大統領の手術成功、サウジからの帰国なお不透明
外部リンク:jp.reuters.com
323: 2011/06/06(月)18:38 ID:??? AAS
凍りつくイスラエルとの関係
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
324: 2011/06/06(月)20:14 ID:??? AAS
3 killed in Yemeni capital shooting
外部リンク[html]:www.presstv.ir
休戦が成立したはずの首都サヌアで、政府軍のスナイパーがとサディク・アル=アフマル師の支持者をアフマル師の住居周辺の
屋上から狙撃し、3名が死亡する。
>>318の米奴隷のVP(副大統領)の差し金だろうな
325: 2011/06/06(月)20:17 ID:??? AAS
油断させといてアフマル師を殺す予定だったんだろ
サレハ抜け目無いな
326: 2011/06/06(月)21:48 ID:??? AAS
それ以前に帰国できるのか?
イエメン政府の要請とか理由つけて出国禁止にされかねないような
327(1): 2011/06/07(火)09:40 ID:??? AAS
シリア北西部で治安部隊120人以上が死亡か、武装勢力と交戦報道
外部リンク:jp.reuters.com
328: 2011/06/07(火)10:17 ID:??? AAS
西安事件みたいに監禁して和平案に署名させちまえよサウジ
329(1): 2011/06/07(火)10:22 ID:??? AAS
>>327
事実なら弱すぎだろシリア治安部隊w
鎮圧側が幾ら殺されても同情は買えないというのに
330: 2011/06/07(火)11:56 ID:??? AAS
米財務次官補、日韓に対イラン金融制裁強化を呼び掛けへ
外部リンク:jp.reuters.com
イエメンの野党、政権移行を目指す
外部リンク:jp.wsj.com
シリアで警官120人死亡、国営テレビ
外部リンク:www.afpbb.com
シリアで反政府デモ続く―治安部隊側120人死亡
外部リンク:jp.wsj.com
331(1): 2011/06/07(火)12:13 ID:??? AAS
>>329
記事中にもあるが、反乱に参加して鎮圧された将兵を「犠牲者」に数えてる公算が高いんじゃないかな
あとシリア北部はPKKが活動してるんで、これの急襲を受けた可能性も否定できないと思う
鎮圧側の犠牲は、鎮圧対象をテロリスト認定する根拠になるから無意味ではないよ
332: 2011/06/07(火)18:47 ID:??? AAS
「注意をそらそうとする試みだ」イスラエル首相、シリアを批判
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
>イスラエルのネタニヤフ首相は6日、占領地ゴラン高原との境界にシリアのパレスチナ難民ら約千人が押し寄せた5日
>のデモについて「シリア国内の出来事から国際社会の注意をそらそうとする試みだ」と主張、反体制デモに揺れるシリ
>ア政府が意図的に組織したデモだったと批判した。
IAEA事務局長、核問題でシリアを非難 理事会開幕
外部リンク:www.nikkei.com
イラン、最近まで核兵器開発に関する活動継続か=IAEA
外部リンク:jp.reuters.com
イラン、衛星アンテナの没収強化 中東デモの波及警戒
省5
333(1): 2011/06/07(火)18:48 ID:??? AAS
>>331
>鎮圧側の犠牲は、鎮圧対象をテロリスト認定する根拠になるから無意味ではないよ
シリア政府(とかリビア)は桁違いのことやってるので全く無意味
334(1): 2011/06/07(火)18:49 ID:??? AAS
イエメン大統領、全身の40%にやけどか 米当局者ら
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp
イエメン大統領の即時退陣を要求 米国務長官
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
「サレハ氏、数日中に帰国」=イエメン
外部リンク:www.jiji.com
エジプト、ムスリム同胞団の政党を承認 初の政治参加へ
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
エジプト、夜間外出禁止令を15日に全面解除
外部リンク:www.nikkei.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 667 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.247s*