[過去ログ] 中東の軍事情勢 21 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
335: 2011/06/07(火)18:58 ID:??? AAS
>>333
欧米はともかく中露はリビアで懲りてアサド徹底擁護の予防線貼ってるから、無意味じゃない
336(1): 2011/06/07(火)19:07 ID:??? AAS
イラン潜水艦が紅海に進入、イスラエルの怒り買う恐れも
外部リンク:jp.reuters.com
337(1): 2011/06/07(火)19:37 ID:??? AAS
>>334一番上
「本当なら」思った以上に重傷じゃないかw
338: 2011/06/07(火)19:44 ID:??? AAS
>>337
(本当なら)どう考えても一ヶ月は絶対安静だ罠
339(1): 2011/06/07(火)22:08 ID:??? AAS
全身の40%のヤケドとか、程度にもよるが皮膚呼吸不能で即死レベルじゃないか?
340: 2011/06/07(火)23:24 ID:??? AAS
>>336
イランの潜水艦でまともに使えそうなのなんてキロ級ぐらいしかないし…
他のはほぼ待ち伏せ専用のガディル型とかで紅海なんて遠すぎる
341: 2011/06/08(水)08:35 ID:??? AAS
イエメン大統領は「重傷」―政権移行観測強まる
外部リンク:jp.wsj.com
342: 2011/06/08(水)11:21 ID:??? AAS
>>339
ミミズじゃあるまいし人間は皮膚呼吸しない。
343: 2011/06/08(水)17:38 ID:??? AAS
むこうは否定してるのが気になるんだよな
ひょっとして砲撃という名目のクーデターじゃね?
344: 2011/06/08(水)18:56 ID:??? AAS
大統領不在のイエメン、反体制派は暫定評議会の設置を要求
外部リンク:www.afpbb.com
345: 2011/06/08(水)18:57 ID:??? AAS
レズビアンのブロガー、拘束か シリア
外部リンク:www.afpbb.com
346: 2011/06/08(水)19:03 ID:??? AAS
治安部隊の内部衝突か…シリアの武装集団襲撃
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
>ジスル・アッシュグールで、武装集団の襲撃を受けた治安要員120人が死亡した、と同国国営テレビが6日に伝えた事件
>は、治安部隊の内部衝突との見方が広がる一方、反体制派の一部デモ隊が武器を取って抵抗し始めたとの見方も出て
>いる。
>情報は錯綜(さくそう)しており、真偽は不明だが、政権側がデモ隊の粛清に乗り出す可能性もあり、情勢は緊迫している。
駐仏シリア大使が辞意か 情報錯綜
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
イランはOPEC総会で多数決に従う方針を表明、ベネズエラは増産反対
外部リンク:jp.reuters.com
省4
347: 2011/06/09(木)16:16 ID:??? AAS
(中東動画)
Rally in Taiz to demand the formation of a transitional council_ 8_6_2011 Yemen pt1
動画リンク[YouTube]
イエメン南部の要衝タイズの様子。治安部隊が町から撤退したため邪魔をするものはもう誰もいない
New look of Libyan state television English Word News, Jun 8 2011
動画リンク[YouTube]
6/8のリビア国営放送。NATO軍の分別の無い空爆を受けてトリポリのカダフィ支持はさらに固まりつつあるように見える
348: 2011/06/09(木)16:18 ID:??? AAS
イエメンの反政府抗議者もバカじゃないから米国大使の承認を受けたVPに権限委譲して納得する訳が無い
またまたアメちゃんのファンタジーに付き合わされて大怪我のパターンか
349: 2011/06/09(木)18:16 ID:??? AAS
欧州4カ国、シリア非難決議案を安保理に配布 ロシアは反対
外部リンク:www.nikkei.com
シリア核問題、安保理付託決議案をIAEAに
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
シリア住民1050人がトルコへ越境避難=アナトリア通信
外部リンク:jp.reuters.com
米独、パレスチナ国家承認決議敬遠で一致
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
イランが濃縮ウラン製造機能を移転、能力も3倍に増強へ
外部リンク:jp.reuters.com
省6
350(1): 2011/06/10(金)08:12 ID:??? AAS
シリア非難決議
イスラエル支持&パレスチナ独立封じ込め
リビアエジプトイエメンの成り行き
これ全部平行でやったらイスラム世界の心情がさらに悪化するような……
オバマは世界をどこに引っ張りたいんだ
ビンラーディン殺害の成果が吹っ飛ぶぞ
351(1): 2011/06/10(金)18:14 ID:??? AAS
IAEA:原子炉疑惑、対シリア決議採択 中露は反対 安保理、制裁協議難航か
外部リンク[html]:mainichi.jp
アサド政権が軍事作戦開始 シリア北部、弾圧懸念
外部リンク[html]:www.47news.jp
>シリア国営テレビは10日、アサド政権に対する反政府デモが続く北部ジスル・アッシュグールで、政権による軍事作
>戦が始まったと伝えた。
>国営テレビは6日、ジスル・アッシュグールで武装勢力の襲撃のため警官ら120人が死亡したと報じている。政権は
>作戦について「治安回復が目的」としており、市民を巻き込んだ激しい弾圧が懸念される。
>シリア軍に同行する国営テレビの記者は10日、戦車の後方支援を受けた部隊が突入の準備をしていると述べた。シリア:治安部隊120人死亡 「発砲拒んだら殺害」脱走兵、トルコで証言
シリア:治安部隊120人死亡 「発砲拒んだら殺害」脱走兵、トルコで証言
省9
352: 2011/06/10(金)18:51 ID:??? AAS
女性が下着を販売してもOK、サウジ国王が許可命令
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp
353: 2011/06/11(土)04:24 ID:??? AAS
>>351
>イランの革命防衛隊と民兵組織「バシジ」、それに警察当局とその責任者の資産を凍結し、
>これらの組織に属する個人全員のアメリカへの渡航を制限する経済制裁を発動したと発表しました。
渡航制限まだしてなかったのかよ!!
354: 2011/06/11(土)11:27 ID:??? AAS
まあ、「公式な措置を発動する=発表する」のは一種の外交カードだから。
この時期に発動したってのは、「選挙後改善が見られない場合」のためにとっておいたんだろう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 647 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.116s*