[過去ログ] ソ連の対独戦勝は米英のレンドリースと戦略爆撃のお陰? (969レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102(1): 2015/01/03(土)20:03 ID:yYPh/jV6(1/18) AAS
>>100
お前にとってはソ連軍は
補給が無くても戦える無敵の軍団なんだろ?w
バカ左翼はみんなそうだがw
?レンドリースが無かった場合・・・ソ連が勝つ可能性 30%
?さらに日本が対ソ参戦した場合・・・ソ連が勝つ可能性 0%
?アメリカの参戦が無かった場合・・・ソ連が勝つ可能性 0%
こんな感じだろ
103: 2015/01/03(土)20:09 ID:yYPh/jV6(2/18) AAS
>>101
ノモンハンでは、ソ連は独ソ不可侵条約によって
背後の脅威をなくした上で
ノモンハンに大軍を送り込んでいる。
だからノモンハンで互角に戦えたに過ぎない。
だいたい日本は、ソ連を攻めずとも
日本海封鎖してウラジオストック経由の補給を寸断するだけで
独ソ戦の最中のソ連はガタガタになるだろ。
攻めずともソ連はねを上げる。
104(1): 2015/01/03(土)20:12 ID:yYPh/jV6(3/18) AAS
>>101
>対ソ戦も対米戦もやらずに、日中戦争だけに専念しておれば、日本は戦勝国になれたことは疑いない。
日中戦争に何の意義があるんだ?
やる意味が無いんだが?
日本がやるべきは共産勢力打倒でありシベリアを
共産勢力から分断する。
これには後の世界の安定のため重大な意義があった。
105(1): 2015/01/03(土)20:16 ID:HRIFIt9J(3/12) AAS
>>102
理論が飛躍してるって指摘されて何も言い返せないから
左翼とかレッテル貼りするんだよな
んで具体的なデータもなしにまた意味不明な書き込みするんだよな
その謎のパーセンテージの根拠はなんですか?
仮想戦記は脳内でやってくれ
>レンドリースはソ連の軍や産業にとって大いに助けになった←わかる
>だからレンドリースがなかったらソ連は1941〜42年に降伏←?
これに言い返してみ
脳みそ足りてないからどうせまた理論飛躍するだろうけどな
106: 2015/01/03(土)20:19 ID:HRIFIt9J(4/12) AAS
まあまともな理論構築もできない中学生とかだろうから相手するだけ無駄だろうけどな
ちゃんと筋道立てて言い返せないから人格批判に移るんだな恥ずかしい
107(1): 2015/01/03(土)20:19 ID:yYPh/jV6(4/18) AAS
>>101
だいたい大陸打通作戦といっても
目的はB29による日本本土空爆阻止であり
おまえの言うように、チンピラゴロツキを抹殺するために
やった作戦ではない。
作戦の目的くらいは理解したうえでコテハンに使ってくれ。
108(1): だつお ◆t0moyVbEXw 2015/01/03(土)20:20 ID:0YCm+ktk(2/2) AAS
>>104
>日本がやるべきは共産勢力打倒であり
日本軍をそんなに悪く思っていませんよ
元陸軍で自衛隊の将官もつとめた人が5、6人で訪中し、北京の日本大使館を訪れた。
何日もしないうちに一行がすっ飛んできて、予期もしなかった?ケ小平との会見が実現し、
しかも大変な内容のことを発言したのでお耳に入れたいというのである。
日本側が「先の戦争では申し訳なかった」といった内容のことを述べると、
?ケ小平は発言をさえぎるようにして「われわれは日本軍をそんなに悪く思っていませんよ」
と切り出した。あっけにとられた一行を前にした?ケ小平の説明はこうだった。
「あの戦争が始まる前、われわれは井崗山(せいこうざん)から、長征の途についた。
省6
109(1): 2015/01/03(土)20:25 ID:yYPh/jV6(5/18) AAS
>>105
ではお前に聞くが、モスクワ防衛でもスターリングラード攻防戦でも
ソ連はシベリアからの大量の物資によって支えられたから
持ちこたえた。
輸送のため鉄道自体やトラックですら
ほぼすべて、アメリカから送られた物を使っている。
レンドリースが無ければ、ソ連は物資の輸送さえ出来ない。
この事実を否定するのか?
これが無かった場合、ソ連はどうやって戦うんだ?
110: 2015/01/03(土)20:28 ID:E58NBQf2(4/7) AAS
>>107
>おまえの言うように、チンピラゴロツキを抹殺するためにやった作戦ではない。
◇計算できない物質的財産の破壊
「日本の侵略戦争が中国に与えた財産上の損失も、莫大で驚くべきものだ」、戦争中、日本軍はいたるところで、
狂気のように公共や個人の財産を略奪し、文化遺産を破壊し、鉱物・森林資源を採掘、伐採し、偽札を発行し、
軍事・民生施設を焼き払い、爆破し、中華民族の物質的精華は日本侵略者によってほとんど全部奪い去られた、卞博士はこう指摘した。
この数年、抗戦時代の損失問題を研究し続けてきた卞博士は、当時、直接戦禍にみまわれなかったチベット、
新疆の両省クラス行政区を除き、残りの省は全部または部分的に陥落するか、一部が戦場になり、多くの都市、
郷・鎮が日本軍の盲爆にさらされたとみている。
卞博士は、近年の研究結果で、全戦争期間中、中国が受けた直接の財産損失は1000億ドル、間接的損失は5000億ドル
省13
111: 2015/01/03(土)20:29 ID:yYPh/jV6(6/18) AAS
>>108
だから第二次上海事変で日中戦争が始まり
共産党は助かったと言う話だろ。
おまえの言うとおりにすると、共産党が喜ぶだけだろが。
112: 2015/01/03(土)20:31 ID:yYPh/jV6(7/18) AAS
やはりだつおは
共産党の工作員だなw
違うと言うならちゃんと答えろ
113: 2015/01/03(土)20:34 ID:HRIFIt9J(5/12) AAS
>>109
レンドリースなかったら自国で鉄道やら生産するでしょうよ。
その分戦車などの生産は落ちるだろうが、
それでドイツ軍がソ連を降伏させられるかは別だろ
冬季装備が足りなくて補給が続いてないのはドイツも同じだから
1942年夏季攻勢は限定的なものになってんだろ
「レンドリースでこんなにいっぱい物資が送られてる!じゃあこれがなかったらソ連って負けてたんだ!」
これが短絡的すぎるって気づかないのかよ
もっと多角的に考えろって言ってんの
本当に脳みそ足りないっぽいねえ
114: 2015/01/03(土)20:34 ID:E58NBQf2(5/7) AAS
「日本はどうして、長年温めてきたソ連侵略計画を最終的に実行しなかったのか」
――軍事専門家の劉庭華は、やすやすと実行できないようソ連が警戒していたこともあるが、
最も根本的な原因は、中国の戦場が日本軍を牽制していたためと考える。彼は、当時日本軍の参謀総長
だった杉山元による「中国に費やす兵力が大きすぎるため、対ソ開戦はできない」という発言したを引用した。
以上のことから、ソ連軍は50万人以上の兵力を極東から輸送して、ドイツ軍に抵抗することが可能となり、
最終的に独ソ戦の勝利につながった。
抗日戦争時期にソ連駐華最高軍事顧問となったチュイコフ元帥は、『中国における使命』という
回想録の中でこう記す。「我々が最も苦しんだ戦争期に、日本はソ連を進攻せず、中国を血の海に変えた。
いささかでも客観的な事実を重んじる人なら、誰もがこの明白かつ論争の余地がない事実を考慮せずにはいられない。」
「人民網日本語版」2005年8月5日
省1
115(2): 2015/01/03(土)20:38 ID:yYPh/jV6(8/18) AAS
日本が対ソ戦を決意した場合
ソ連は唯一の外洋に面した不凍港であるウラジオストックを
失ったも同然。
ソ連がそんな代償を払ってまで、独ソ戦を継続なんかするわけがない。
だから日本が対ソ宣戦布告をすれば
ソ連は同時に停戦を申し出ると考える。
日本にとってこんな良い選択は無い。
116: 2015/01/03(土)20:40 ID:E58NBQf2(6/7) AAS
米英戦略爆撃が強化されるのは圧倒的に1944年以降。
Percentage Of All Allied Bombs Dropped
Year %
1940 .8%
1941 2%
1942 3%
1943 12.8%
1944 57.9%
1945 23.5%
外部リンク[html]:www.angelfire.com
省4
117(2): 2015/01/03(土)20:40 ID:HRIFIt9J(6/12) AAS
>>115
お前本当に理論立てできないんだな。
自分に都合良い妄想を書き連ねてるだけ。
>日本が対ソ戦を決意した場合
>ソ連は唯一の外洋に面した不凍港であるウラジオストックを
>失ったも同然。←ふむ
>ソ連がそんな代償を払ってまで、独ソ戦を継続なんかするわけがない。←は?
>だから日本が対ソ宣戦布告をすれば
>ソ連は同時に停戦を申し出ると考える。←根拠は?せつめいして!
>日本にとってこんな良い選択は無い。
118(1): 2015/01/03(土)20:45 ID:yYPh/jV6(9/18) AAS
>>117
ソ連はクリミア問題でキチガイのように騒いでいるが
それはソ連にとってクリミアの港が
いかに重要なのかを示している。
ウラジオストックの重要性は、
クリミアなんかよりもはるかに大きい。
おまえはウラジオストックの重要性を理解していないようだな。
119: 2015/01/03(土)20:51 ID:yYPh/jV6(10/18) AAS
それからスターリングラード攻防戦の死闘も
ペルシアからの補給ルートを
確保できるか寸断されるかのきわどい戦いだった。
だからあれほどの死闘になった。
要するにソ連にとって補給ルート確保が戦いの目的のすべて
と言っても過言ではない。
これをわかってないから、日本が参戦した場合のソ連の危機を
まったく理解していない。
120(1): 2015/01/03(土)20:51 ID:HRIFIt9J(7/12) AAS
ID:yYPh/jV6君の脳内の妄想はもうどうでもういいんで
ちゃんと「根拠」示して?
んでデータ示してちゃんと筋道立てて?
お前は理論の立て方を理解していないようだな。
121(1): 2015/01/03(土)21:00 ID:yYPh/jV6(11/18) AAS
>>120
そのまえにおまえが
ソ連は補給が無くても負けない
という根拠を
論理的に説明してくれ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 848 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.296s