[過去ログ] 【Xデー】 北朝鮮の開戦日時を予想するスレ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104: (オイコラミネオ MM5e-kEN8) 2017/10/24(火)10:50 ID:fA5lDQC6M(1/2) AAS
虫歯の治療みたいなもん
痛いしお金と時間がかかるけど、治療しておかないと状況は悪化する一方で、最後は口腔崩壊
105: (オイコラミネオ MM5e-kEN8) 2017/10/24(火)11:00 ID:fA5lDQC6M(2/2) AAS
平和的交渉を否定するものでは無い
しかし朝鮮戦争停止以後、断続ではあるが協議を続けていて北朝鮮に対して人道援助物資、金銭そして原子力発電所を与えた
にも関わらず北朝鮮は全ての同意事項を無視し続けている
つまりこれまでの交渉は総てムダ、既に交渉ではなく強要の段階
106(2): (ワッチョイ d6d3-3ZDl) 2017/10/24(火)21:01 ID:vW/OoOs/0(1) AAS
アメリカは過去に南ベトナム政府を見放した事あるし、
アメリカの半島撤退なんて事も考えられない?
107: (ワッチョイ a1b6-GnHq) 2017/10/25(水)00:20 ID:OhfpacmQ0(1) AAS
選挙も安倍ちゃんの思い通りになったし割と準備は整ってるんだな
108(1): (ワッチョイ c5a1-BRaV) 2017/10/25(水)11:04 ID:Vq41cOCv0(1) AAS
俺は土曜に「さっき北朝鮮へ空爆が開始されました
日本を守るのは右翼だけです!!」
って選挙活動する為の、仕事人内閣解散だと思ってた。
109: (ワッチョイ d6d3-3ZDl) 2017/10/25(水)20:13 ID:L0PhlHd10(1) AAS
>>108
ワイは衆議院を解散させたのは、選挙期間中に開戦して
参議院の緊急集会で戦時を乗り越える策だと思ってたけど、
深読みしすぎで、はずかしいわ。
110: (ワッチョイ 0e05-bcII) 2017/10/25(水)21:47 ID:GDTJE9Tx0(1) AAS
ダウ平均株価が連日上がり続けているうちは、開戦なんてあり得ないだろ
そもそもトランプ様がそれを許さないわ
111: (ワッチョイ 819e-REa2) 2017/10/25(水)23:07 ID:2HcQLknv0(1) AAS
空母3隻体制になったから、ひょっとすると本気かも
112(1): (スプッッ Sd73-qomF) 2017/10/26(木)12:15 ID:RsSbA+Ghd(1) AAS
空母四隻揃わないと反撃を封じられないらしいから、本当に殺る気があったとしてもまだまだ準備が出来て無さそう
113(1): (ワッチョイ ebb3-ju1+) 2017/10/26(木)14:08 ID:7Or1jC/Z0(1) AAS
>>112
4隻?
アメリカ単独でガチ戦争するの?
114: (ワッチョイ a11a-kf9/) 2017/10/26(木)15:10 ID:qGqLhP0x0(1/2) AAS
>>113
ああ、そうか。アメリカの空母だけじゃなく?
ありうるかな。
115: (ワッチョイ a11a-kf9/) 2017/10/26(木)15:11 ID:qGqLhP0x0(2/2) AAS
>>106
逆に、北朝鮮を殺るために、韓国手放せなくなった気がするわ。
ここまでくると。
116: (ガラプー KK4d-Vuzl) 2017/10/26(木)15:44 ID:DVHes7t8K(1) AAS
ニミッツはルーズベルトと交代だとしたら
攻撃やるならレーガンと何だろう
117: (スップ Sd73-zApk) 2017/10/26(木)18:05 ID:LqxmHaiHd(1) AAS
11月3日まで北が何かしらのアクションしてくるかな?
118(1): (ワッチョイ e923-geru) 2017/10/26(木)23:18 ID:c4uuTmFh0(1) AAS
>>106
まず無いね
韓国は米兵の血を流して確保した大陸への橋頭堡
中露の喉元に匕首付きてけてる様なモン
中露が核兵器を完全に放棄してかつ自由主義陣営に降るか、アメリカが経済的にも軍事的にも破綻しない限り手放さない
そしてアメリカは世界で数少ない完全に世界から切り離されても食料も燃料も資源も自給自足可能な国
つまり韓国を手放さない
119: (ワッチョイ d1a1-wbCM) 2017/10/26(木)23:25 ID:wMy3DBqT0(1) AAS
ソレって伸び盛りなインドで言うと、
どこの基地なの (′・_・`)?
120: (アウアウカー Saed-8KxX) 2017/10/27(金)04:45 ID:FwJJ6GNra(1) AAS
月齢は関係ないのかね?
湾岸戦争のとき、米軍は満月は避けて新月の暗いときにやるとか聞いたが
121: (ワッチョイ 9bd2-20SA) 2017/10/27(金)07:51 ID:6vL+sB0d0(1/2) AAS
ならば11/17か12/17辺りか
18年には再突入体完成と言われてるんだから
1月過ぎれば無いな
122: (ワッチョイ ebb3-ju1+) 2017/10/27(金)11:15 ID:xPBcAM070(1/2) AAS
>>118
状況によっては撤退するかも...
123(1): (オイコラミネオ MMab-JpZq) 2017/10/27(金)19:42 ID:jKX3rbSTM(1) AAS
アメリカはあまりやる気ないみたいだぞ
リチャード・アーミテージ元米国務副長官は25日、
日本経済新聞社と米戦略国際問題研究所(CSIS)などが共催するフォーラムで北朝鮮情勢に関し
「米国は約4分の1の確率で(戦力の大幅増強を含めた)軍事行動に打って出る可能性がある」と述べ、
緊張の高まりに懸念を示した。
外部リンク:www.nikkei.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 879 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.663s*