[過去ログ] 【J-20】中国軍兵器総合【002型】 part8 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
373: 2018/05/20(日)08:35 ID:33zAlhRd(3/8) AAS
>>368
ちょっと変えたわw もうJ-31を自慢するのは恥ずかしいから止めた方がいいと思うw
J-31もステルス性については疑問がある。
この画像がわかりやすい。
画像リンク[jpg]:mt4trader.net
J-31はエンジンを二基搭載してるから、エアーインテイクのほぼ直線上にエンジンがある。
であれば、エンジンからのレーダー反射波が絶対あるはず。
F-35Aはエンジン一基だから、エアーインテイクからの空気通路は機体中央のエンジンに向けて
機体内部で大きく湾曲してるはず。だから、エンジンからのレーダー反射波は極めて低い。
省12
374(2): 2018/05/20(日)08:44 ID:QVSC9Vq1(1/5) AAS
ニワカコピペバカ
375(2): 2018/05/20(日)08:46 ID:QVSC9Vq1(2/5) AAS
>>366
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
376: 2018/05/20(日)08:48 ID:gjIBAcAJ(1/4) AAS
>>375
トンカツ二号?
>>374
377(1): 2018/05/20(日)08:48 ID:QVSC9Vq1(3/5) AAS
>>360
それができるなら中国はF-35を購入するだろ
378: 2018/05/20(日)08:51 ID:33zAlhRd(4/8) AAS
>>374
>>375
>>377
J-31の評価ワロタワロタw
本国での評価が散々じゃんw
外部リンク[html]:www.recordchina.co.jp
中国メディアの新浪網は23日、自国で開発された殲-31(J-31)戦闘機について、
本国でも相手にされず、国外でも購入に向けた動きがないのは機体そのものに
問題があるからとの見方を示す文章を掲載した。
379(1): 2018/05/20(日)08:55 ID:QVSC9Vq1(4/5) AAS
075型強襲揚陸艦にF-35Bを搭載したいだろう
ロシアはSTOVL機を新開発するからそれを待つか
380: 2018/05/20(日)08:59 ID:33zAlhRd(5/8) AAS
もうJ-20もJ-31も002型もホルホル自慢するのは止めとけw
痛々しいからwwww
381: 2018/05/20(日)09:02 ID:gjIBAcAJ(2/4) AAS
>>379
何時出来る事やら
382(2): 2018/05/20(日)09:02 ID:QVSC9Vq1(5/5) AAS
>>223
> 画面向かって後脚右側のすぐ横にカプセルみたいなのがぶらさがってるが
> 画像リンク[jpg]:i.imgur.com
>
> 絶対ステルス性を損なってるよなw なんかの計測器?
レーダーリフレクターを知らないニワカ
383: 2018/05/20(日)09:05 ID:33zAlhRd(6/8) AAS
>>382
このキチガイも知ったかしてるだけで、↓
224 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2018/05/18(金) 23:29:02.06 ID:IyxhnyX5
カプセルみたいなのはリューネブルクレンズ式レーダー反射器
誘電体を用いることでステルス性を持った機体に、
意図的にレーダー視認性を付加する装備。
反射特性を変えることで本来のステルス性を隠蔽・偽装できることから、
平時やアラート任務においてRCSや電波反射パターンの、
データ収集や解析を妨害する効果を持つ。
実は、ここからの丸朴李www↓
省1
384: 2018/05/20(日)09:06 ID:33zAlhRd(7/8) AAS
>>382
J-20も死んだwww
J-31も死んだwww
002型は最初から死んでたwww
コイツの自尊心すべて崩壊木っ端みじん哀れwww
385(1): 2018/05/20(日)09:06 ID:z+cGAZd2(3/8) AAS
まあでも性能はともかく、自前で開発製造しようとする意欲は認めざるを得ない。
J-31は形状だけパクってエンジンの推力や飛行制御の技術が不足していることが明白だが、
J-20は一応飛べる機体に仕上げたわけですし。(こちらもエンジンの推力が不足しているとの指摘もあるが)
386(2): 2018/05/20(日)09:09 ID:gjIBAcAJ(3/4) AAS
>>385
Mig1.44にステルス風味を追加したようにしか見えんのだよな
387: 2018/05/20(日)09:11 ID:33zAlhRd(8/8) AAS
ロッキード・マーティンの上級エンジニアからもこき下ろされる哀れ惨めJ-20w
外部リンク:www.businessinsider.com
A senior scientist at Lockheed Martin told Business Insider that the Chinese made serious missteps when trying to integrate stealth into the J-20.
"It's apparent from looking at many pictures of the aircraft that the designers don't fully understand all the concepts of LO design," the scientist said, referring to low-observable, or stealth, design.
388(1): 2018/05/20(日)09:24 ID:z+cGAZd2(4/8) AAS
>>386
あれ、一応旧ソ連の第五世代機プロトタイプなんだぜ。
su-57と競って負けたけど。
389(1): [age] 2018/05/20(日)09:26 ID:kAKmiNad(1) AAS
ここの低学歴ネトウヨの話だと
中国軍はクソザコナメクジで
日本軍よりずっとずっと弱いってことで
ええんか?
390: 2018/05/20(日)09:34 ID:z+cGAZd2(5/8) AAS
>>389
日本軍なんて無いですよ。中国軍も無いけどね。
391(1): 2018/05/20(日)10:15 ID:xpAjUXM/(2/2) AAS
>>371
>>370
>>371
そのスプートニクの記事の原典は、「Indian Defence Research Wing」のこの記事だと思いますが、
外部リンク:idrw.org
記事の最後で、「J-20がチベット上空にいたことや、インド軍がJ-20を探知できたのかを確認することはできなかった」
と書いてありますので、話半分に聞いていた方がよさそうですね。
IAF(インド空軍)が勝手に言っているだけかもしれませんし、J-20がレーダーリフレクターを使用していた可能性もありますから。
392: 2018/05/20(日)10:38 ID:2p3fKL9c(1) AAS
ほんとウヨもサヨも池沼ばっかだわ
ケンモかニュー速でやれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 610 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s