[過去ログ] 【F35B艦載】いずも型護衛艦156番艦【ヘリ空母】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
325: 2018/12/21(金)19:24 ID:KxrEKtA5(1) AAS
米軍ですらまだ制式採用できてないような新技術を自衛隊が運用できると思ってんの?
326(1): 2018/12/21(金)19:26 ID:eWJO41Vu(4/4) AAS
疑問なんやけど、平時の地上運用でリフトファン使うの普通なんか?
327: 2018/12/21(金)19:26 ID:6zVrxikV(20/25) AAS
有事の場合でも実際は住民の緊急避難便や、自衛隊の輸送機の出入りが活発になるんで
F-35B程度しか使えない設備を別途持っていた方が捗る話なのさ
それに、メイン滑走路を多めに使うとなると地元の反発も強くなるんでね
そのせいでA型の導入が進んでないんだし
328: 2018/12/21(金)19:26 ID:Qxqm7Epz(16/23) AAS
>>319
メガフロートは欲しいけど問題が山積み
まず基本的に係留して動かない様にしてから防波堤を作って使うものだから
スキージャンプの風向きに毎回合わせるなん出来ない
あと空母と被るから防空施設が無くて動かない上に空母同様1発で終わり
329: 2018/12/21(金)19:28 ID:PukbDaTg(3/3) AAS
>>310
やっぱり専用基地があればいいんだよね
石垣島や宮古島に1500〜2000m級滑走路というと結構キツい(政治的にではなく土地がない)
石垣島も宮古島も行ったことがあるけど、意外と小さいんだよ。でもめちゃめちゃいいとこだった
もし、石垣島宮古島に専用飛行場造るなら、B型を下ろせる滑走路(立川飛行場クラスの900m)くらいがいいかも
>>313
いらねーよwww
330: 2018/12/21(金)19:29 ID:Qxqm7Epz(17/23) AAS
>>322
待機場所ってそんなに変わらないけど
並んでて順番に離陸するだけ
民間機の待機場所や移動する所の誘導路を潰してなおさら迷惑だろ
331(1): 2018/12/21(金)19:32 ID:dCuGj8ya(7/8) AAS
>>320
なんで、戦闘空域で呑気に民間機が離発着してるのを想定するのかわけわからん。
準戦闘状況になった時点で、離発着しないよ。
332(1): 2018/12/21(金)19:33 ID:Qxqm7Epz(18/23) AAS
>>324
空港の構造って…
必要で使ってるからあるんであって他の飛行機を飛ばす為の物では無いぞ…
あとゆったりとか関係無いから
なんの為に航空管制すると思ってるの
333(1): 2018/12/21(金)19:35 ID:6zVrxikV(21/25) AAS
>>326
そもそも、リフトファンを利用した短距離滑走離着陸自体が全く新しい運用プランだってのを理解してないんじゃないか?
今まさに米英で検証をやってるところだよ
上の方で動画なんかも出されてるけど、平らな甲板を驚くほど短距離でなおかつ垂直運用よりも多くの燃料弾薬を抱えて行える
岩国でも普通に垂直離着陸やってるんだから、陸上基地では使えないとか無いでしょ
334(1): 2018/12/21(金)19:36 ID:Qxqm7Epz(19/23) AAS
>>331
平時の話
戦時も避難するのに使うから
あとAもBも関係無いよねってのが俺の主張でそこの所は関係無い
335(1): 2018/12/21(金)19:37 ID:6zVrxikV(22/25) AAS
>>332
ある程度は風向きとかを抑制できるという話をしとるんだが…
勢いがある離着陸だと風向きはかなり問題になるんだけどね
336: 2018/12/21(金)19:39 ID:Qxqm7Epz(20/23) AAS
>>335
また珍説出てきた
F-35Bは風向きが関係無い無いとか…
上でスキージャンプの風向きガーって言ってなかったっけ?
337(1): 2018/12/21(金)19:39 ID:7/lbbcWr(7/8) AAS
>>333
STOVL自体はハリアーのころからあるやろ
短距離着陸は新しいけど
338: 2018/12/21(金)19:41 ID:Qxqm7Epz(21/23) AAS
合成風力も関係無いの?
B型搭載の空母は風下に向かって爆走するの?
339: 2018/12/21(金)19:43 ID:dMrszy7p(1) AAS
P-1韓国艦艇にレーダー照射されててお祭り
340: 2018/12/21(金)19:44 ID:Qxqm7Epz(22/23) AAS
P-1の方がおもしろそうだからそっちに行くかw
341: 2018/12/21(金)19:49 ID:dCuGj8ya(8/8) AAS
>>334
戦時で、弾道ミサイルが着弾する状況で、民間機は避難しない。
そういう状況では
A型はすぐに使えなくなる。Bはその状況でも発着ができる可能性がある。
342(1): 2018/12/21(金)19:53 ID:6zVrxikV(23/25) AAS
>>337
新しく検討されてるリフトファン式の低速短距離離着陸は垂直離着陸の延長上なんだが
なんで150mちょっとの平らな状態でも離着陸出来ると思ってるんだ
岩国の空港は風向きにあわせて回転でもしてるのか…
350mもあればリフトファン式だと風向き必須という訳ではないよ
343: 2018/12/21(金)19:59 ID:7/lbbcWr(8/8) AAS
>>342
ごめんなにいってるのかわからん
煽りとかじゃなくてマジで
344: 2018/12/21(金)20:20 ID:6zVrxikV(24/25) AAS
風はあった方が有利だが、よほどの状況でもなければ有利に働く状況じゃないと一切離陸できないというものではない
ただ、リフトファンを使わないB型の通常離陸等では元々距離が厳しいので苦しい話になる
特にリフトファンで垂直離着陸するとか、垂直離着陸に近い滑走離着陸をする場合は元々距離が短いので、影響が出てもある程度の範囲内に収まる話
First F-35B Hover in Fort Worth - YouTube
動画リンク[YouTube]
メリーランド州パタクセントリバーでは陸上でスキージャンプを使ってのF-35B離陸実験等もちゃんと行われている
こういう状況なので、メガフロートの場合は元々滑走距離に余裕が持てるので、リフトファンを活用した場合は風向きにあわせて前後を入れ替えたり、それなりに太いので斜めに滑走する等でもフォローは利く
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 658 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s