[過去ログ] 【XF9-1】F-3を語るスレ215【推力15トン以上】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
247: (オッペケ Sr33-Oriv [126.133.223.171]) 2021/11/09(火)13:55 ID:M1vqqoKir(4/6) AAS
>>245
もう日本も防衛省が開発費出す前提の練習機開発は卒業だろ?
だから練習機開発しようという動きが出てこない
技術開発の総本山の防衛装備庁が将来練習機のコンセプトなんてものも研究しない
技術開発の重点項目から練習機は外されている
なにせ重点は次期戦闘機やAI、ゲームチェンジャーだから
これはしょうがない
日本の航空技術が次期戦闘機開発レベルに達したのだから
いつかはそういう時代がやってくるのはわかっていた
日本の技術がそんだけ上級にシフトしたということ
省3
248: (ワントンキン MMdf-aLfN [153.147.189.226]) 2021/11/09(火)14:05 ID:HoFLsq4yM(1/2) AAS
長SAM作れるから短SAM開発はもう卒業とか別になってないんだよなぁ
249(1): (ワッチョイ 7f01-1fFA [221.37.234.13]) 2021/11/09(火)14:15 ID:fLYEmUKo0(5/7) AAS
日本の練習機かいはつは将来の戦闘機開発を目指してというのが暗黙の了解でした
T-1は戦後初のジェット機開発、T-2は日本初の超音速機開発、T-4は日本初の実用ターボファンエンジン開発という技術的課題をもって開発されてきました
今の時代に練習機開発にそれだけの意義があるかというと無いとしか言いようがないと思います
実は80年代末に幻のT-2後継機(仮称T-6)の開発構想もあったそうですが支持が得られずボツとなりました
技術開発には後のX-2になる先進技術実証機構想の方を重点が置かれたようです
ご存じの通り先進技術実証機構想はXF5-1開発やステルス技術の確立になり後の次期戦闘機開発へと繋がっていきました
250: (ワッチョイ 5f5f-7Ce/ [14.12.67.224]) 2021/11/09(火)14:18 ID:wkCuuhv40(3/5) AAS
まあ必須の装備品ではあるので買い物で済まない事情があれば造るだろうけど
251(1): (ワッチョイ 7f54-JoHm [133.209.226.52]) 2021/11/09(火)14:18 ID:VyiQA8Vc0(6/10) AAS
>>249
逆に言えば技術開発のための機体でなく練習機を練習機として作れるという事でもあるけどな
252(1): (ワッチョイ ff03-oDYO [153.215.54.44]) 2021/11/09(火)14:20 ID:WLTHZFYF0(8/11) AAS
正直いってT-4のレストアか再生産で良い気がしてる>中等
問題は現在の戦技教習をしているF-15DJとF-2Bの枠だとはおもうけどね。
253(1): (ワッチョイ 7f54-JoHm [133.209.226.52]) 2021/11/09(火)14:22 ID:VyiQA8Vc0(7/10) AAS
>>252
デジタルエンジニアリングの適用と次期戦闘機用技術の適用とかかね
機体のCFRPファスナレス構造化を適用しただけでも大幅な軽量化できるわな、後フライバイライトの適用か
254: (オッペケ Sr33-Oriv [126.133.223.171]) 2021/11/09(火)14:38 ID:M1vqqoKir(5/6) AAS
練習機はコスパが良ければ最新技術はいらんのさ
T-7なんでデジタル技術がどうとか自画自賛してるけど
機体そのものは複合材すら大して使ってない
必要な性能さえクリアしとけば安けりゃいいというのが練習機開発の実態
そんでもアメリカは纏まった需要があるから何とかなるが
後は途上国がかつての日本のように技術開発目的でやる程度
ホークを大ヒットさせた英国でさえ熱心でないねみればお察しだよ
255: (ワントンキン MMdf-aLfN [153.147.189.226]) 2021/11/09(火)14:42 ID:HoFLsq4yM(2/2) AAS
イタリア
256: (スフッ Sd9f-7ShS [49.104.41.42]) 2021/11/09(火)14:45 ID:hjZ+cwgRd(1/2) AAS
軽戦と言うかCOIN機になると思うけど、アビオニクスにAIガン積みで操縦支援ガン積みの有人ドローン的な機はこれから出るかもな
少し賢くて器用な歩兵が2、3週間の訓練で実戦投入出来るレベルの奴
257: (ワッチョイ ff03-oDYO [153.215.54.44]) 2021/11/09(火)14:45 ID:WLTHZFYF0(9/11) AAS
>>253
そのあたりを適用するか否かだろうね。
T-4には連絡機及び地上勤務のパイロットのウィングバッチ維持があるんで単発よりかは双発の方が向いているしね。
そのあたりも考えると双発の方が向いているんだよね。
258: (ワッチョイ 5f5f-7Ce/ [14.12.67.224]) 2021/11/09(火)14:46 ID:wkCuuhv40(4/5) AAS
シミュレータの出来も日進月歩だしなあ
F-3の時代ではネットワークを使って様々な航空ユニットと連携して、
という訓練が必要だろうけど、そこは実際シミュレータでやることになるのかな
F-35も凝ったシミュレータあるらしいね
259(1): (ワッチョイ 7f01-1fFA [221.37.234.13]) 2021/11/09(火)14:47 ID:fLYEmUKo0(6/7) AAS
>>251
その場合は三菱や川崎が自己負担で試作機開発をしないといけないかもしれませんね
そこまで国内メーカーがリスクを取って練習機開発をするかというと・・・・・・
単純に防衛産業の生産品としてだけなら海外機のライセンス生産とかでも良いだろという話になってしまう
防衛予算で開発費も出すという前提だともっと技術的動機が必要になるでしょう
ここら辺はヘリの国内開発機がなかなか上手くいかないのと同じでハイテクでない故の難しさがあります
260: (ワッチョイ 5f01-VJV4 [126.40.172.209]) 2021/11/09(火)14:48 ID:d4J1QIUC0(4/9) AAS
これ皆分かっててイジってるな
261(1): (ワッチョイ 7f54-JoHm [133.209.226.52]) 2021/11/09(火)14:52 ID:VyiQA8Vc0(8/10) AAS
>>259
>>200みたいな話も出てるので国内産業の基盤強化というのもあるんでな
初等と中等は国内企業に情報提供呼び掛けてるので少なくともそれは防衛省はする気あるんだろ
国産ヘリについてはJAXAの複合ヘリ研究が今年度で模型試験終わるので来年度以降の実機作成するのかどうなのかをどうするかで新しい話出てくるんでね
262: (スッップ Sd9f-n8Jf [49.98.162.238]) 2021/11/09(火)15:27 ID:0qXWI3Mpd(1/3) AAS
民間機需要が芳しくない現状を鑑みて国内基盤の維持も必要なのもあるが、中等練習機って選択肢がないのよ
それこそ現行機だとM345くらいなもの
加えて200機+α以上の需要が見込めるので、割とオイシイ仕事ではある
国産EBTの研究も過去にしているうえ、それらのテストベッドとしての価値、ひいては産業基盤の維持といった面ではかなり意味がある。
川崎重工は後継機開発を働きかける旨を言及してたように常に動きはあるんだよね
あくまでF-35や次期戦闘機等への対応ってのは高等練習機の役割だからね、これは数から言っても輸入の可能性はあるだろうし、そもそもF-2Bが置き換え対象であることからも次期戦闘機事業の括りで処置がなされると思われる
263(2): (オッペケ Sr33-Oriv [126.133.223.171]) 2021/11/09(火)15:33 ID:M1vqqoKir(6/6) AAS
確かどこぞの調査機関で練習機は市場縮小というレポート出してた
なんでもシミュレーターの発達で昔より機数がいらのだと
264(1): (アウグロ MM7f-cBxm [119.241.66.122]) 2021/11/09(火)15:42 ID:yV3wKEs3M(1) AAS
>>261
国産ヘリコプターって民間の需要ゼロだから無理だろうな
軍用ヘリコプターは無人機ドローンに取って代わられそうだし。民間は外国機勝てないし
265: (ワッチョイ 5f01-VJV4 [126.40.172.209]) 2021/11/09(火)15:47 ID:d4J1QIUC0(5/9) AAS
> 川崎重工業、2025年秋に「K-RACER」型式証明取得・商用化目指す
266: (ワッチョイ ff03-oDYO [153.215.54.44]) 2021/11/09(火)15:49 ID:WLTHZFYF0(10/11) AAS
>>263
米軍が複座実機を削減しかけているから一時的な需要が出ている感じはあるよね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 736 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s