[過去ログ] 【XF9-1】F-3を語るスレ216【推力15トン以上】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
574: (ワッチョイ 4f54-wsAY [119.244.208.209]) 2021/12/03(金)18:24 ID:Qogkbufa0(9/11) AAS
>>573
航空撃滅戦、艦船撃滅戦だな発想としては
575: (ワッチョイ 4f54-wsAY [119.244.208.209]) 2021/12/03(金)18:31 ID:Qogkbufa0(10/11) AAS
>>571
目玉や鼓膜を針で刺されても平気ならそうかもな
576: (ワッチョイ 271b-cP/Y [153.190.165.84]) 2021/12/03(金)18:46 ID:8rdBBKf30(1/3) AAS
211203
防衛装備庁航空装備研究所一般競争等に関する情報提供 公募情報
外部リンク[html]:www.mod.go.jp
公示第105号 令和3年度 翼胴模型のCFD解析役務の契約希望者募集要領
外部リンク[pdf]:www.mod.go.jp
>?JAXA計算格子についての機能、性能に関する専門的知識並びにCFD計算格子作成
>及びCFD解析に関する知識及び技術を有すること。
>予定納期 令和4年3月28日 予定納地 防衛装備庁航空装備研究所
※第105号は具体的記載がないので次期戦闘機関連かは不明
577(1): (ワッチョイ 7782-04lq [113.20.244.9]) 2021/12/03(金)18:52 ID:ubQ5E5bh0(5/7) AAS
>>562
そういう意味だったのか
>>571
それは前から検討されているので、NGADが失敗した時のオプションだろう
失敗しなくてもB21にはNGADや無人機の護衛をつけるのでは
578: (スプッッ Sdbf-mmBg [1.75.208.183]) 2021/12/03(金)18:56 ID:P5rPCKNzd(2/2) AAS
たとえば中国沿岸部にs-400を設置したら、尖閣諸島上空は400kmの射程圏に収まってしまう
S-400を搭載した水上艦が海自SSが進出しにくい沿岸部の大陸棚に展開すると、第一列島線上空を射程内に収めてしまう
F-3はそういった環境下での活動が要求されるだろう
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
579(2): (ワッチョイ 7782-04lq [113.20.244.9]) 2021/12/03(金)19:04 ID:ubQ5E5bh0(6/7) AAS
>>573
あれよく理解できないのよね
素人考えではcap位置は自国に近い方がパイロットの疲弊も少なく地対空ミサイルとかの支援も受けられて有利なのでは?
敵のミサイル射程が伸びるから自国施設が脅かされない範囲で遠方で会敵する様にするという意味かな?
580(1): (ワッチョイ 4b01-TCmf [60.74.239.88]) 2021/12/03(金)19:09 ID:fJQz180B0(2/2) AAS
>>577
言葉足らずでしたね。
日本の地政学上、どこかしらを割り切るくらいなら制空機と爆撃機は分けた方が都合が良く、F-3は制空戦闘機(+α程度のマルチロール機能)でいいというだけです。
581(1): (ワッチョイ 4f54-wsAY [119.244.208.209]) 2021/12/03(金)19:10 ID:Qogkbufa0(11/11) AAS
>>579
相手の空港や港を破壊するためでないの
お上品に飛んでくるのをお出迎えするだけではいられないという切実な話かもしれんけどな
582: (ワッチョイ 8f02-v359 [27.93.19.62]) 2021/12/03(金)19:15 ID:Z8ug9d6/0(1/2) AAS
>>560
高コスト、調達削減、F-16に対してさえ性能向上の遅れの事実があってなおF-3の国産化やるのだから
純粋に国産ありきだぞ?別に評価されてる訳じゃないわな
でなけりゃ戦力としてはF-2は時間と金の無駄食いだったろ?
583: (ワッチョイ 8f02-v359 [27.93.19.62]) 2021/12/03(金)19:17 ID:Z8ug9d6/0(2/2) AAS
>>580
既に空自は制空、支援(攻撃)の区別はしていないよ
これから調達するのは全てマルチロール機
584(2): (ワッチョイ 8768-Z6Z9 [180.145.99.23]) 2021/12/03(金)19:23 ID:UmvRGX/b0(2/2) AAS
F-2 高コストで失敗
F-22 高コストで失敗
タイフーン 高コストで失敗
ラファール 高コストで失敗
グリペン F-16未満で失敗
なにが成功なんですかね
585(1): (ワッチョイ 271b-cP/Y [153.190.165.84]) 2021/12/03(金)19:24 ID:8rdBBKf30(2/3) AAS
予算編成に向け財政制度等審議会が提言“財政健全化の必要性”
2021年12月3日 18時38分 NHK
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
財務省HPに11月15日分の議事録はまだ出てない。
財政制度等審議会 財政制度分科会 委員名簿
外部リンク[htm]:www.mof.go.jp
586(1): (ワントンキン MMd7-mXdp [122.20.209.41]) 2021/12/03(金)19:26 ID:6IYHVjn1M(1) AAS
>>584
言うほど安くなんて作れないって話だ
予算獲得の為の方便が一人歩きしてるだけで
587(1): (ワッチョイ 47f2-v359 [153.232.204.66]) 2021/12/03(金)19:31 ID:b7dPjORU0(1) AAS
>>586
でも、それを信じてGOを出したらコスト昇竜拳だものw
(F-2は同情の余地があるが)
そりゃあ失敗作呼ばわりしたくもなる(爆)
わが国ではともかく、米国ではB-21やNGAD、KC-Zでこれやらかしたらエライことどころの騒ぎじゃなくなるでしょうから、どうなるんでしょうねぇ…
588(1): (ワッチョイ 4301-Y3X3 [126.74.29.87]) 2021/12/03(金)19:33 ID:Uek5g3Tt0(4/4) AAS
F-2に関してはF-16のライセンス費用が入った上で、更にかなりの部分を独自開発だからな お高くもなる
589(1): (ワンミングク MM6f-56cE [153.250.193.89 [上級国民]]) 2021/12/03(金)19:35 ID:sf+hBtLLM(1) AAS
逆に言えば高くなっても構わんからとにかく開発経験を積もうとしたとも言える
590: (ワッチョイ 7782-04lq [113.20.244.9]) 2021/12/03(金)19:49 ID:ubQ5E5bh0(7/7) AAS
>>589
アメリカが、日本は開発できないだろうとタカを括って販売拒否した機体システムを丸々開発できたのは大きかった。
591: (ワッチョイ 1fed-Z6Z9 [125.195.1.90]) 2021/12/03(金)20:01 ID:Ce65AD2N0(2/2) AAS
>>587
B-21は、開発が順調らしいぞ。今のところ大幅に開発が遅れるという報道もないし。
592: (ワッチョイ af03-KNPn [153.215.54.44]) 2021/12/03(金)20:23 ID:i5TCYUm/0(1) AAS
>>531
データリンクや兵装周り程度だろうな
>>569
多分安価な触媒がでない限りは、F-35に積むだけになりそう
あとF-35も落ちついたらでどこかのアクセス権のある国と共同開発っていう建前で一から作りそう。
>>588
正直結果論だがなかった方が安くなったんじゃあね感はあったりするよね。
593: (ワッチョイ 271b-cP/Y [153.190.165.84]) 2021/12/03(金)22:39 ID:8rdBBKf30(3/3) AAS
森本元大臣・岩崎元統幕長編者のF-X本
入手報告SNS等で出ていたけど、自分がamazon
でポチった分は手元に届くの12月10日以降の表示のままだな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 409 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s