[過去ログ] 【XF9-1】F-3を語るスレ216【推力15トン以上】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
938: (ワッチョイ 0bc8-Aipa [153.210.34.128]) 2021/12/11(土)02:05 ID:k0KzxWo10(1/3) AAS
>>921
なるほど確かに、ありがとう
レス見て思ったけど接着剤使用量や適用部位の想定とか考えると、木組構造は色々余計な要素になり得るから無いものと思ったほうが良さそうだね
>>922
依然ファスナーを使う部分はやはり応力が比較的強く掛かる所だろうか
939(1): (ワッチョイ 0bc8-Aipa [153.210.34.128]) 2021/12/11(土)02:16 ID:k0KzxWo10(2/3) AAS
>>927
該当する部分があるか判らんが試作品では胴体部みたいな構造的に元々剛性高い部分に使われてたから
翼みたいに撓りやすいもの、接着面積が取りにくく重量懸架物になるものには使われないんだろうな
940: (ワッチョイ c99b-gLMa [180.54.253.195]) 2021/12/11(土)02:35 ID:5HQ8t+cl0(1) AAS
>>934
長期的には原子力潜水艦とSLBMの導入。
短期的には、F-35Bの積み増しと、巡航ミサイルの開発と導入すな。
941: (テテンテンテン MM6b-dafW [133.106.60.172]) 2021/12/11(土)04:10 ID:tg8kCDIpM(1) AAS
>>917
先日、三菱が久しぶりスペースジェットを引っ張り出して
三菱航空機じゃなく重工の社員が弄っていたみたいだけど
三菱がスペースジェットを社内試験でFTBとして使う可能性を
淡く期待したい(´・ω・`)
942(2): (アウグロ MM63-jBVH [119.243.193.67]) 2021/12/11(土)08:49 ID:YIBKbhfrM(1/2) AAS
>>937
X-2じゃね
943(1): (ワッチョイ 0b10-QEe9 [153.191.10.13]) 2021/12/11(土)08:53 ID:mZz6KUG10(1/3) AAS
>>939
航空機などで使われる接着剤の接着強度は母材の方が先に破断するレベルなので。
その代わり所定の強度発現まで1週間以上かかるとか、そういう取り扱いの悪さがネックでもある。
944: (ワッチョイ 0b63-Xid8 [153.160.43.120]) 2021/12/11(土)09:45 ID:VxPvEZFn0(1) AAS
>>942
以前出てるFTBの図だとC-2にテスト用のレドーム付けてるからC-2だろう
X-2じゃ小さ過ぎて使えない
945: (ワッチョイ e901-JVtf [126.225.86.203]) 2021/12/11(土)10:16 ID:7M91gTsL0(1/2) AAS
スイスオーストリアスウェーデンフィンランドは西側といっていいか微妙な気がする
946: (ワッチョイ e901-JVtf [126.225.86.203]) 2021/12/11(土)10:17 ID:7M91gTsL0(2/2) AAS
すまん誤爆
947: (ワッチョイ e901-PbBT [126.74.29.87]) 2021/12/11(土)10:25 ID:blJivJbU0(2/4) AAS
>>942
外部リンク[pdf]:www.mod.go.jp
948(1): (スッップ Sd33-+6IH [49.98.129.136]) 2021/12/11(土)12:41 ID:lKvahYgBd(1) AAS
変に勘繰るわけじゃないが、X-2は飛行試験の回数を繰り上げて終了してるから、やっぱりなんかあったのかなとは思ってしまう
単に予算がつかなかっただけかもしれんが、最後の方だと結構エンジンが劣化してるのか黒煙が出ていたからな
とはいえ同系統のF7では問題は聞かないから大丈夫なんだろうけど
949(1): (アウアウクー MM25-TT+X [36.11.229.254]) 2021/12/11(土)12:44 ID:Ygo9FL1VM(1) AAS
しつこくその説を繰り返すツイアカがあるな。
950: (ワッチョイ 7b56-Xid8 [207.65.234.46]) 2021/12/11(土)13:20 ID:mIxJmqqz0(1) AAS
またスップがアホなこと言ってる
951: (ワッチョイ 6123-dafW [210.131.181.142]) 2021/12/11(土)13:20 ID:HhhmVibH0(1) AAS
>>948
最初から黒煙モクモクでしたが(´・ω・`)
952: (スププ Sd33-ZCv3 [49.96.5.216]) 2021/12/11(土)13:29 ID:J8Td3wo2d(1/2) AAS
>>949
ぶっちゃけ説にもなってないんだけどな
順調だから予備日程切り上げただけだし
953(1): (ワッチョイ 1379-NsSm [61.192.136.171]) 2021/12/11(土)13:39 ID:Exu6QBmY0(1/3) AAS
バンカーとか強化して基地の敵の第一撃に対する抗堪性を高めたりして欲しい
954: (アウグロ MM63-jBVH [119.243.193.67]) 2021/12/11(土)13:55 ID:YIBKbhfrM(2/2) AAS
XF5-1の研究成果は、P-1用F7-10エンジンへと移転された
だからF-3のF9エンジンとは別系列の話だな
全然関係ない
955: (アウアウウー Safd-5tsL [106.154.134.50]) 2021/12/11(土)14:08 ID:cJgwsT49a(1) AAS
>>953
敵に手数を掛けさせるために出来ることはすぐにやるべきだと思う
956: (ワッチョイ 0b10-QEe9 [153.191.10.13]) 2021/12/11(土)14:13 ID:mZz6KUG10(2/3) AAS
なんかあったから試験を繰り上げたとか、そのロジックが分からない。
普通なら、なんかあったらギリギリまで試験を行って原因を追及するだろうに。
957: (ベーイモ MM0b-LoL2 [27.253.251.251]) 2021/12/11(土)14:17 ID:1Pm8FAsJM(1) AAS
順調だから早くスタートさせたってことだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 45 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.137s*