[過去ログ] ウクライナ情勢 787 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
854(1): (ワッチョイ 8b01-jmpy [126.200.163.142 [上級国民]]) 2022/11/20(日)00:15 ID:0JWsMU4w0(2/4) AAS
>>844
そんなん言ったら、愛国心ガチ国なんてあんま見当たらなくね?
侵略されてる今のウクライナはガチになってるだろうけど、
以前はそれほどまとまりがなかったのが危機で結束したような感じだし
855: (ワッチョイ 9710-stRS [122.26.20.144]) 2022/11/20(日)00:15 ID:vSehXF9b0(1/3) AAS
日本の外交は平和外交。その実現のため場当たり米外交を支持し続けてるww
856: (アウアウウー Sac7-Q/q8 [106.155.5.25]) 2022/11/20(日)00:16 ID:3MjnSmTba(2/7) AAS
>>851
あそこはなんやかんやで法律でも縛るぞ
愛国忠誠ないと移民から国民になれねえし
857(2): (ワッチョイ 8b01-+D7/ [126.94.145.95]) 2022/11/20(日)00:17 ID:iOdfCN5V0(3/5) AAS
>>851
あそこは大国だが他民族国家なので、纏まるには愛国心が必要なんだよ
858(1): (スフッ Sdba-uAHi [49.106.215.215]) 2022/11/20(日)00:18 ID:kzKxVGDwd(6/12) AAS
>>822
画像リンク[jpg]:www.metro.tokyo.lg.jp
結構齢とったな
859: パットン元帥兼パトロンの僕 (ワッチョイ 9710-m5G8 [122.16.24.136]) 2022/11/20(日)00:18 ID:dXHxp8ZS0(2/3) AAS
Twitterリンク:NOELreports
露助の遺体が沢山(^ー^)
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
860: (ワッチョイ 3e02-grd7 [113.150.79.246]) 2022/11/20(日)00:19 ID:gvw69E8D0(2/5) AAS
>>857
一番USAUSAしてるのはレッドネックや、普通の白人共だけどな
アジア系やらヒスパニックはそんなことしない
861: (ワッチョイ 9710-stRS [122.26.20.144]) 2022/11/20(日)00:20 ID:vSehXF9b0(2/3) AAS
支援て金の事だと思った?
前の首相が金にルーズすぎて抹殺されたのを忘れたのか。
ウクライナでの英国流緊縮財政の実現を支援するに決まってるだろwww
勿論ウクライナ人は抗議の声を上げる。
862: (ワッチョイ 8b01-jmpy [126.200.163.142 [上級国民]]) 2022/11/20(日)00:20 ID:0JWsMU4w0(3/4) AAS
>>857
アメリカ人はやたらとUSA!USA!と称揚するが
愛国心があるからと言うより、まとまるためにガンバって言い合ってる感がある
州によってはやたら国旗掲揚する州としない州があったり国内でも差があるし
863: (ワッチョイ 9aad-UPhs [61.22.245.208]) 2022/11/20(日)00:21 ID:RHp07ZF50(1/2) AAS
ティモシェンコは2019大統領選にも出てたけど三位で落選。
開戦時からキエフで戦災者支援とかやっとるな。
7月に東京で小池百合子と話してたらしいが。
864(1): (スフッ Sdba-uAHi [49.106.215.215]) 2022/11/20(日)00:22 ID:kzKxVGDwd(7/12) AAS
外部リンク:www.gazeta.ru
ゼレンスキーとの会談でのスナックは、英国は「最後まで」ウクライナを支援すると述べた
これについてはわりとロシアメディアも正確に報道
865(1): (ワッチョイ 8b01-+D7/ [126.94.145.95]) 2022/11/20(日)00:22 ID:iOdfCN5V0(4/5) AAS
>>854
フランス、ドイツ、イタリア、スペインは愛国心が強い
ベルギーやオランダはそうでもない
英国はそれぞれの王国の愛国心は強いかな
小国は愛国心が強いが愛郷心でもあるし
866: (ワッチョイ 6301-kKzp [60.101.38.132]) 2022/11/20(日)00:23 ID:JM244HzY0(1/3) AAS
ウクライナの戦後の体制についてはいろいろ意見が出た方がいい
もう対ロシア政策は論点にならないんで、自国の社会政策のあり方についてウクライナ国民が主張していくべき
867: (ワッチョイ 6301-kKzp [60.101.38.132]) 2022/11/20(日)00:25 ID:JM244HzY0(2/3) AAS
愛国心を国単位でやたら断定する割に根拠がなさすぎる…
868: (ワッチョイ 9aad-UPhs [61.22.245.208]) 2022/11/20(日)00:26 ID:RHp07ZF50(2/2) AAS
戦争終わったらNATOに入れてくれるんかな?
869: (ワッチョイ 8b01-+D7/ [126.94.145.95]) 2022/11/20(日)00:27 ID:iOdfCN5V0(5/5) AAS
ロシアは愛国心の無さが現状の狂った政府を許容しているところがある
大半のロシア人は自分の暮らしが変わらないならどうでも良いから
そもそもロシアという国家自体どうでもいい
今の経済制裁は一般ロシア人にあまり影響が出ないよう配慮しているからね
870: (ワッチョイ 8b01-jmpy [126.200.163.142 [上級国民]]) 2022/11/20(日)00:27 ID:0JWsMU4w0(4/4) AAS
>>865
イタリア、愛国心強い・・・か?
近代国家としてまとまってから年数が浅く、愛郷心はあっても国としての
まとまりには欠ける国だと思ってたが
871: (ワッチョイ 3e02-grd7 [113.150.79.246]) 2022/11/20(日)00:29 ID:gvw69E8D0(3/5) AAS
Twitterリンク:AZgeopolitics
🇷🇺🇺🇦 2022年11月19日11時までのザポリージャ方面の状況(30分前)
AFU の司令部は、前線に戦力を集中し続けています。地域の住民によると、25,000 から 40,000 の戦力で、メリトポリ攻勢の可能性が高い。
次の構成軸が見えてきた
クリミアとドネツクを切り離す!
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
872: (スフッ Sdba-uAHi [49.106.215.215]) 2022/11/20(日)00:29 ID:kzKxVGDwd(8/12) AAS
外部リンク:www.gazeta.ru
「お父さん、ロケットが見たい」金正恩が娘と妻と妹を演習に連れてきた理由
>韓国人学者のアンドレイ・ランコフは、Gazeta.Ru との会話で、北朝鮮の最高指導者が娘をミサイル実験に連れてきたのは「彼女が興味を持っていた」からだと示唆した。
昔のギャグ漫画みたいな光景だな
873(2): (アウアウウー Sac7-Q/q8 [106.155.5.25]) 2022/11/20(日)00:29 ID:3MjnSmTba(3/7) AAS
>>624
>>858
まあもう歳だし彼女も
でもやっぱり美人やね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 129 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s