[過去ログ] 【GCAP】F-3を語るスレ260【日本主導】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
824
(2): (ワッチョイ 1b70-gc+F [120.51.62.251]) 2023/03/30(木)23:42 ID:6vC3WQMj0(1) AAS
GCAP各国に改修の自由が保障されてるとしたら交換部分以外もいじられちゃうってことだよね
これって実質的な特許放棄じゃないのか?
849: (ワッチョイ 4d70-HYTF [120.51.62.251]) 2023/04/01(土)04:58 ID:D+YTTrVM0(1/5) AAS
>>843
他国が改修するにしても開発元(日本)にライセンス料が入るようにして欲しいね
938
(2): (ワッチョイ 4d70-HYTF [120.51.62.251]) 2023/04/01(土)15:29 ID:D+YTTrVM0(2/5) AAS
つまり三菱電機の技術力が微妙ということ?
972
(1): (ワッチョイ 4d70-HYTF [120.51.62.251]) 2023/04/01(土)17:39 ID:D+YTTrVM0(3/5) AAS
沖電気のソナー然り、三菱電機のシーカー然り、日本の防衛産業大丈夫かよとか思ってしまう
984
(1): (ワッチョイ 4d70-HYTF [120.51.62.251]) 2023/04/01(土)19:54 ID:D+YTTrVM0(4/5) AAS
シーカーそのものは作れるけど日本側のソフトウェアやシステム構築が下手でまともに動かなかったといういつも通りの展開かなと思っているのだが
イギリス担当部分って現在のミーティアの流用でしょ?モノが既にあるわけで
987: (ワッチョイ 4d70-HYTF [120.51.62.251]) 2023/04/01(土)19:58 ID:D+YTTrVM0(5/5) AAS
三菱電機は大丈夫なの?
今度レオナルドとアビオニクスを共同開発するってDSEIで大々的に発表してたけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.165s*