[過去ログ] ウクライナ情勢863 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
632
(2): (アークセー Sxc7-1YNp [126.162.107.191]) 2023/01/25(水)09:29 ID:yQoUTDz5x(9/9) AAS
ウクライナ支援の転換点、スイスが交戦国への武器移転を容認する方針
外部リンク:grandfleet.info

スイス国民議会の安全保障委員会は24日「自国製兵器の再輸出禁止宣言の無効化と戦争物資法18条の改正を
要求する発議を可決(14対11)した」と発表、ウクライナ向けの武器移転を特例で認める方針だ。
633: (アウアウウー Saa7-QfLc [106.180.22.9]) 2023/01/25(水)09:31 ID:QP3P+fZfa(3/5) AAS
>>630
ちょうど地面が乾く頃じゃないか
634: (ワッチョイ 5302-lBYx [114.19.167.125]) 2023/01/25(水)09:31 ID:fGf7coGV0(2/33) AAS
こりゃあ夏から露助をフルボッコにするショー見られるやん 勝ったな
635
(1): (ワッチョイ 7f23-xSi2 [211.133.97.96]) 2023/01/25(水)09:33 ID:zFanJjc+0(1) AAS
開戦1周年記念に合わせたキッシーのキーウ詣に持って行く手土産のハードルが上がっちまったな
これだけ戦車だ戦闘機だと盛り上がっているところへ一気に冷や水を浴びせるのも面白いが
636
(1): (スッップ Sd1f-gElM [49.96.26.252]) 2023/01/25(水)09:33 ID:iC4/tXs5d(2/2) AAS
>>630
専門家いわく、秋ぐらい。
637
(1): (ワッチョイ 6f02-88l+ [119.106.61.28]) 2023/01/25(水)09:34 ID:aCDE4y2R0(11/41) AAS
>>632
ゲパルトの弾丸を渡すのか

スイスが方向転換となると、ロシアはかなり追い詰められるな
ずっと黙ってる奴が口を開いたときは恐い
638: (ワイーワ2 FFdf-uy0O [103.5.140.173 [上級国民]]) 2023/01/25(水)09:36 ID:lFqDgaa8F(1/20) AAS
Twitterリンク:War_Mapper
UTC 25/01/23 00:00現在のウクライナの現地でのおおよその状況を示した地図。
前回の更新以降、目立った制圧の変化はありません。
バフムート市周辺のおおよその状況をクローズアップした地図です。
前回の更新以降、制圧の変更は確認されていない。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
639
(2): (テテンテンテン MM7f-fa2r [133.19.57.66]) 2023/01/25(水)09:36 ID:q36VE/18M(1) AAS
>>628
チェチェンは締め付けたらまた独立しようとするだろうからロシアの手下のままでいてもらうためにはニート状態にしておくしかないんだろうな
家庭内暴力を防ぐために一人暮らしさせられてる引きこもりみたいな
640: (ワッチョイ 6f02-88l+ [119.106.61.28]) 2023/01/25(水)09:36 ID:aCDE4y2R0(12/41) AAS
>>635
金と防弾チョッキでいいじゃん

兵器兵器連呼しても、実際は普通に仕事してる一般市民いなきゃ軍隊なんかすぐ枯れちゃうんだから
人をいくらぶち殺してもオニギリは天から降ってこない
641: (アウアウウー Saa7-u3d2 [106.146.14.74]) 2023/01/25(水)09:39 ID:9nzjrTmia(2/3) AAS
>>631
ポーランド義勇兵「はい」
642: (ワイーワ2 FFdf-uy0O [103.5.140.173 [上級国民]]) 2023/01/25(水)09:39 ID:lFqDgaa8F(2/20) AAS
スイスはスペインのASPIDE防空ミサイルも阻止していたから
朗報だ
643: (ワッチョイ 5302-lBYx [114.19.167.125]) 2023/01/25(水)09:39 ID:fGf7coGV0(3/33) AAS
>>639
チェンチェンは既にカディロフ王国だからな
ロシアが北斗の拳状態になった時に備えて兵力温存してるんだろ

動員は地方政府の権限だからチェンチェンに限らず集めた兵隊を全員ウクライナに送ってはいない所はあると思うよ
644: (アウアウウー Saa7-u3d2 [106.146.14.74]) 2023/01/25(水)09:39 ID:9nzjrTmia(3/3) AAS
>>637
ボーちゃんが突然話し出すときって大抵何かあるよな
645: (ワッチョイ ffad-jBhx [61.23.191.178]) 2023/01/25(水)09:41 ID:3vtAxzqm0(4/4) AAS
>>631
戦車を民間車か何かと勘違いしてる?
強化されてるのは操作系統じゃなくて情報系統なんだが
まぁウクライナ軍車長全員がJTCの化石おじいちゃんみたいなデジタルアレルギーなら問題かもね
646: (ワッチョイ 6f02-88l+ [119.106.61.28]) 2023/01/25(水)09:41 ID:aCDE4y2R0(13/41) AAS
>>639
モスクワのホテル事業の多くはチェチェンマフィアのグループ企業だって言うから
ニートどころかじわじわとロシアの中枢に食い込んでるんじゃない?

チェチェン人って、どうやらクレムリンの政権をあまり恐がってないらしいんだよね
クレムリンのほうが強いから従ってるだけです(なお)みたいな
647
(1): (テテンテンテン MM7f-iv4M [133.106.49.41]) 2023/01/25(水)09:42 ID:mWfoiBRgM(1) AAS
しかし、ウクライナ軍はこの戦争で
東西各国の兵器のスキルを身につけて
世界最強の兵士になるんじゃないか?
648: (ワッチョイ 4310-9dNK [180.50.206.140]) 2023/01/25(水)09:47 ID:s+Ax6n/u0(1/3) AAS
レオパルトが来るぞ。震えろロスケ
649: (スップ Sd1f-tZGA [1.75.4.115]) 2023/01/25(水)09:49 ID:XICnZUj5d(3/3) AAS
>>519
ベルリンの壁崩壊後からウクライナ侵攻まで実理的なムーブをしてきた結果があれだからなぁ
650: (ワッチョイ ffb9-88l+ [123.226.4.152]) 2023/01/25(水)09:50 ID:uGxejPY10(1) AAS
オランダのレオパルドって最新型よね
A7Vだったか楽しみだなどの程度の性能なのか
651: (アウアウウー Saa7-918O [106.129.142.234 [上級国民]]) 2023/01/25(水)09:51 ID:hALuJLida(4/6) AAS
>>636
半年以上かかるんだ。車両のメンテに時間必要なんだろうか?
1-
あと 351 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s