[過去ログ] 【レールガン】先進兵器総合【レーザー】5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
493: 2023/11/14(火)09:13 ID:v+b+u0rN(1) AAS
もし日本で原子力船が復活出来ても、船舶原子炉は廃船廃炉の時が厄介なんだよな
費用もかかるし、下手すりゃ廃炉の処分先が決まらず、どっかの小島の片隅に係留されたまま朽ち果ててたりしかねない
494: 2023/11/14(火)10:04 ID:apzmgplb(1) AAS
>>488
太陽エネルギーがベースロード電源に取って代わるなら宇宙空間での発電が必須
地上で発電する限り工業用電源にはなれない
495: 2023/11/14(火)10:10 ID:E66q/ObU(1) AAS
昔は船が全部原子力になるとか真面目に予想されてた、そのため商船大学に原子力学科が設置された
496: 2023/11/14(火)10:26 ID:JLZ9D7nh(1) AAS
今さら昭和の昔話をされましても・・・今は令和なんで
(しかしこのネーミング最悪だと思うぞ、考えた奴士ね)
497: 2023/11/14(火)10:31 ID:xYMckxVj(2/9) AAS
>>490
それ、何処の数字?
まさか、停止中の57原発の維持費が年間7兆円という東京新聞の記事か?
それは火発がその分働いてるというのが入ってないだろ
電力はインフラだから、全体として見ないと意味がないぞ
関電と九電管内の料金とそれ以外では3000円以上違うのは、その2管内では原発が稼働して火発の運転依存が小さいからだ
因みに火力燃料費は2014年の時点で年間7兆円で、これ全部輸入で国内の雇用に貢献しない
498: 2023/11/14(火)10:37 ID:xYMckxVj(3/9) AAS
>>491
今の電気料金には含まれてるぞ
>>492
キャスクによる中間貯蔵で100年は時間が稼げるし、最終処分場は後から考えれば良い
其れだけ時間が有れば加速器駆動未臨界炉や高速炉や核融合炉で、核変換も物に成ってるわ
499(1): 2023/11/14(火)10:48 ID:cAaXg+Lq(1) AAS
スレチが続いてるから、みんなこれ見て各自勉強しよ。
変動性再生可能エネルギー大量導入時の経済性評価 外部リンク[pdf]:www.engy-sqr.com
500: 2023/11/14(火)11:00 ID:xYMckxVj(4/9) AAS
>>499
おお、為に成る記事だな
電気自動車が普及すれば、需要が平準化して再エネのコストも下がるのか
まあそんな未来は当分来そうに無いけど
501(1): 2023/11/14(火)11:52 ID:1TE/PN/6(3/3) AAS
原発厨ってバカだなぁ
洗脳されやすいなんとかって病あったね
502: 2023/11/14(火)12:32 ID:xYMckxVj(5/9) AAS
>>501
世の中数字が全て何だよなぁ
君みたいに非科学教信者は違うんだろうが
503: 2023/11/14(火)13:58 ID:J41mv2Q0(1) AAS
そもそも、どんな形の兵器にするか次第で、艦載用だったら今の話題は全く向いてない
504: 2023/11/14(火)18:09 ID:UjuqpW+T(1) AAS
>>452
課題の電源部分で性能に関係するのはパワー半導体とキャパシタなんだけど、
パワー半導体はもうすぐ酸化ガリウム半導体っていうやつが量産される
よく使われてるシリコンと比べると性能が約3000倍で、最近ノートPCとかのACアダプタの小型化で話題の窒化ガリウム半導体と比べても約4倍の性能があるやつ
キャパシタはたぶん今使ってるのは電気二重層キャパシタで、それよりエネルギー密度が高いがコストの問題であんまり普及してないリチウムイオンキャパシタっていうのがある
最近旭化成がリチウムイオンキャパシタを作るときのコストをかなり下げられたみたいだから、多分今後使ってかなり性能が伸びるはず
だからパワー半導体は酸化ガリウムでクリアしそうだけど、キャパシタはリチウムイオンキャパシタをすでに使ってるかどうかって感じ
505: 2023/11/14(火)18:23 ID:Z5eACsel(2/2) AAS
LICはエネルギー密度は電気二重層キャパシタの3〜4倍あるけど、出力密度は同じくらいでしょ
レールガン用だと出力密度が馬鹿みたいに要るから、LICに変えてもあんま変わらないんじゃないかな
506: 2023/11/14(火)18:38 ID:b689wnD2(1/4) AAS
蒸気機関車が実用化するはるか昔から「蒸気機関のオモチャ」はあったんだよね。
まあ、第一次産業革命以前の科学力の世界と今の世界では進歩のスピードも違うだろうけど。
507(1): 2023/11/14(火)19:05 ID:euaSRsl/(1) AAS
レールガンを実戦レベルで撃つには自衛隊に現存する艦船では無理らしいので
原子力艦かズムワルト級の戦艦並みに馬鹿デカい艦が必要らしいので
実用化されたらそれを積む為の新しい護衛艦の開発を開始して~とか配備まで10年以上かかって
結局配備は米、露、中に先を越されるいつものやつになりそう
508: 2023/11/14(火)19:08 ID:k0fn9Tjp(1) AAS
結局キヨタニが正しいわけだ
509: 2023/11/14(火)19:13 ID:b689wnD2(2/4) AAS
「研究なんかやめてしまえ」が正しいのか?
510: 2023/11/14(火)19:16 ID:xYMckxVj(6/9) AAS
そう言えば、ズムウォルト超えの護衛艦作るな
511(1): 2023/11/14(火)19:18 ID:b689wnD2(3/4) AAS
政治的失敗の産物なので禍根しか残らんけどな。
今からでもウクライナの実例を挙げて意識改革してオカに戻すべきじゃないかなあ。
512: 2023/11/14(火)19:31 ID:5w67SPbe(1) AAS
基地や都市部の常駐防衛能力で陸上配備型が先に出てくるだろうね
護衛艦搭載しての艦隊防衛能力は平行して進めるで別によくないか
PAC3などの防空能力を代替して継戦能力を獲得するのが先になるでしょう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 490 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s