[過去ログ]
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 1014 (1002レス)
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 1014 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1730980420/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
892: 名無し三等兵 [] 2024/12/23(月) 16:17:21.98 ID:Sds5e6v5 >>803 ありがとうございます P38も20mm機関砲を装備していたはずですがあれも不評だったんですか? あとイギリスのをライセンス生産することはできなかったんでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1730980420/892
893: 名無し三等兵 [] 2024/12/23(月) 16:52:57.42 ID:oyIDSpPS >>892 ヤンキーイスパノの低信頼性は知れ渡っていたのでP38は内蔵コックリング装置を装備していて、不発したら操縦席からコックリング出来る様になっていた これは機種装備で操縦席から近くスペースがあるから出来る方法だな 元々はイギリスもイスパノを装備しており、エリコンの様に装備を共通化して米国で大量生産する事を意図していたのだけど明確に米国版の方が性能が悪いのでイギリスはヤンキー版の採用を断念して自国製を使った そもそもこうなったら理由の一つにフランスのメートルで書かれていた図面をヤーポンに変換した際に交差設計が狂ったと言われており、他の銃器でも聞く話だ 呆れたイギリスからヤーポン図面を渡されたんだけど、図面通りに作れば良いものを変更したせいか戦時中はまともにならんかった ヤーポン変換の問題は米陸軍側で聞くけれど海軍のボーフォスとエリコンはあっという間にライセンス生産に成功しているので海外の銃器導入経験が豊富だったBuOrdにはノウハウがあったんだと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1730980420/893
894: 名無し三等兵 [] 2024/12/23(月) 16:58:31.30 ID:U6I5uzYc >>892 イギリスがライセンス生産したイスパノHS404も初期には故障が多く、改良してMk.IIになってから使えるようになった アメリカのライセンス生産品は、フランスのメートル法で書かれた図面をヤード・ポンド法に直す際に生じた誤差のため部品の精度が低下イギリス製より不調だった 後に陸軍航空軍に英国製のMk.IIの図面が提供され改善が図られ、また海軍は独自にイスパノMk.Vを参考に改良を加えたT31を作り、F6FやF4Uの夜戦型等に搭載 共に前よりマシにはなったものの12.7mmと比べるとまだ不良発生率が高かったので、改良は戦後になっても続けられた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1730980420/894
895: 名無し三等兵 [sage] 2024/12/23(月) 17:03:27.15 ID:qjEApSkI >>892 https://en.wikipedia.org/wiki/Hispano-Suiza_HS.404#United_States アメリカが最初に生産したM1はイギリスのMKIをそのままコピーしたもので、同じように撃針のプライマーへの衝撃が弱いために不発を起こしやすいという問題を抱えていた イギリスはMkIIで薬室をやや短くすることでこの問題を解決したが、アメリカはなぜかそれを真似せず次のM2でも不発問題は頻発した P38Eから搭載されたM2は改良されてコッキングシステムを付けたので不発だと排莢できずに撃てなくなる問題は解消されている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1730980420/895
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.448s*