[過去ログ] 【GCAP】F-Xを語るスレ309【日英伊共同開発】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
295: 警備員[Lv.28] 12/08(日)01:43 ID:91EO2QSD(1/18) AAS
>>293
外部リンク[html]:www.mod.go.jp
我が国主導は防衛省公式方針です
296: 警備員[Lv.28] 12/08(日)04:49 ID:91EO2QSD(2/18) AAS
財政的・技術的貢献に応じた作業分担、2035年実用的という3カ国合意はイギリス企業には相当に不利な政府間合意
そもそも日本は既に機体やエンジンの設計・開発を進めてしまっている
イギリス政府が予算を与えなければ財政的・技術的貢献にならないし、何よりも2035年実用化という条件を満たせない
イギリス企業は最初からワークシェアを獲得してくれなければ設計担当なんて不可能だった
設計担当できるのはイギリス仕様の範疇のことしか担当できない
2035年実用化とは実戦部隊での運用開始であり、当然のことながらアビオニクスも実用できる状態でないといけない
初飛行時にはアビオニクスを含めて実用域でないと技術的貢献にはならない
機体やエンジンだけでなくアビオニクスでもイギリス企業は共通部分の設計担当は不可能
297: 警備員[Lv.28] 12/08(日)05:01 ID:91EO2QSD(3/18) AAS
BAEやRRに2035年実用化前提で要求を満たせる技術や製品がどれだけあるか?
イギリス政府は財政的・技術的貢献に応じた作業分担、2035年実用化前提に合意した
BAEやRRは自国仕様の範疇以外は間に合わない前提の提案は全て却下される
模型とCGしかないエンジンや2027年迄に飛ばす実証機の技術は、来年度には制作開始する試作機に適用しようがない
日本が我が国主導の開発と断言してるのは、もうイギリスには政府間合意の条件では共通部分の設計担当は不可能だから
298: 12/08(日)07:02 ID:+9DxNY5n(1) AAS
企業間の合意文書が12月13日にサインされるとのこと
外部リンク:x.com
299(1): 12/08(日)07:19 ID:09pqjtyd(1/12) AAS
英国はいまFTBを作っているがベースとなるボーイング757の飛行確認を実施していて、今はphase2として去年から2026年の飛行に向けICS&ISANK向けの改修が行われている
MFRSや電子戦、対赤外線などの装置が乗るとのことで、これらのアビオニクスは用意できているということでしょ
300: 警備員[Lv.29] 12/08(日)07:29 ID:91EO2QSD(4/18) AAS
いくら企業間で合意しても、来年度試作機制作開始できるレベルのものを企業単独で用意できるわけがない
企業間の合意なんて作業をスムースに進める為の合意程度
企業間の合意でBAEやRRが機体やエンジンを提示できるわけではない
301: 12/08(日)08:02 ID:09pqjtyd(2/12) AAS
試作機の製造開始って日経の記事だと2026年からじゃなかったっけ
しかし製造開始のための用意とか提示って何?
日英伊の基本設計、共同設計をもとに役割分担に沿って詳細設計から製造をしていくだけかと思うが
302: 警備員[Lv.29] 12/08(日)08:03 ID:91EO2QSD(5/18) AAS
どうやってゼロからスタートで来年度から試作機制作開始するのだ?(笑)
303: 警備員[Lv.22] 12/08(日)09:01 ID:qZlpTtty(1/3) AAS
FTBは日本でもC-2ベースの機体が飛ぶし
イタリアは就役後のアビオニクスのアップデートに備えて日伊で使う専用のFTB用意したいとか言ってるし
304: 警備員[Lv.22] 12/08(日)09:16 ID:qZlpTtty(2/3) AAS
>>299
ISANKE&ICSには日本側からは三菱電機が参加してますね
外部リンク:www.jwing.net
また別の記事ですが
JAGUARの取り組みによって生み出された技術と学習はISANKE&ICSの開発に活用されます
とあります
305: 12/08(日)09:43 ID:rlUHLnFw(1/2) AAS
射出座席もテストが進んでるしな
用意できてなくてゼロスタートなのは日本だわな
306(2): 12/08(日)10:37 ID:l5u0989O(1) AAS
俺が失念してるだけだと思うんだが、次期戦闘機について財務省は何か言ってる?エンジンは~とか、機体規模は~とか?
307: 12/08(日)10:39 ID:NAtozwJn(1) AAS
研究開発内容でエアフレームとエンジン等の基幹となる技術は日本から出て来ている
日本の提案するハード面での革新が土台となるんでしょう
日英伊で相互に技術を出し合える連携は出来ているのでゼロスタートなものは存在しない
308: 警備員[Lv.32] 12/08(日)10:39 ID:xRXLirN1(1) AAS
座席についてはやろうと思えば、T-4やF-2で使っていたレイセオン系がほぼそのまま使えるし>日本
309(1): 警備員[Lv.30] 12/08(日)10:55 ID:91EO2QSD(6/18) AAS
イタリアやスウェーデンにとってはイギリスの開発姿勢は驚異だっただろ
戦闘機開発の合意を締結したとたんに間に合わない前提の開発計画出してきたのだから
懲りずに必要な技術開発より客寄せパンダの実証機制作優先
特にエンジン開発の遅れは疑いようがない
イギリスの開発姿勢を無条件で信じろと主張する
アンチの主張はイタリアやスウェーデンには受け入れ難い話
イギリスの信用がゼロだから日本の次期戦闘機を受け入れたGCAPが成立した
優劣論争以前にイギリスの信用が失墜した結果
310: 12/08(日)11:07 ID:nu+HvutD(1/4) AAS
空戦能力より長距離ミサイルをたくさん積める方が重要だな
311: 警備員[Lv.30] 12/08(日)11:10 ID:91EO2QSD(7/18) AAS
仏独西FCASも似たような有様
フランスは設計をフランスに任せるべきという主張してるが
実際には実証機ですら2年遅れ確定、エンジンもM88を弄ってるレベル
英仏の開発姿勢は金だけ出して黙って見てろという態度
そのくせ肝心な技術開発はどう見ても遅れている
テンペスト構想が頓挫し、FCASが危機に瀕しているのは
英仏はプライドの割に肝心な技術開発が進んでないから
312: 12/08(日)11:11 ID:nu+HvutD(2/4) AAS
やはり兵器庫をうんと長く、広く作っておくことだな
313: 12/08(日)11:25 ID:nu+HvutD(3/4) AAS
AA省
314: 12/08(日)11:26 ID:nu+HvutD(4/4) AAS
ありゃあ失敗した
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 688 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.097s*