[過去ログ] 【GCAP】F-Xを語るスレ309【日英伊共同開発】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
637: 警備員[Lv.24] 12/13(金)22:26 ID:zrL6tKVi(1/2) AAS
LMとの話が流れた後ボーイングとBAEとは契約してないでしょ
638: ! 警備員[Lv.30][苗] 12/13(金)22:44 ID:pBbhIFko(1) AAS
そもボーイングでなくノースロップ・グラマンだった様な
639
(1): 12/13(金)23:03 ID:LmkYfzq1(5/7) AAS
JV来たな
出資比率は33.3%ずつで組織名は象徴的な名前にするが公開はもう少し先とのこと
x.com/GarethJennings3/status/1867562664198566124
640: 12/13(金)23:11 ID:HlO9zYLg(1) AAS
>>639
イタリア頑張ったな
641
(3): 12/13(金)23:12 ID:6Kq2sFTe(3/4) AAS
別スレからの引用だが、こんな情報をみつけた。
  
862 避難所の名無し三等兵 sage 2024/12/13(金) 14:40:15 ID:/Swg.5i60
外部リンク:x.com

>「ミラー生物の脅威」
>いまの合成生物学では光学異性体のアミノ酸を使ったり、左巻きDNA・RNAのバクテリアを作れたりする。
>「間違って自然界に鏡像生命が漏れ出したら何が起きるのかわからない。この種の研究をやめるべき」という複数の学者による提案がなされたとか

チキンブロス…

英国の次世代戦闘機GCAPの試験機内部
外部リンク:breakingdefense.com
省6
642: 12/13(金)23:25 ID:6Kq2sFTe(4/4) AAS
>>641
簡単に書くと英国の関係者が「日本の次期戦闘機に搭載されるセンサは別。たぶん日本はISANKE/ICSとは違った独自の物になるで。」って言ってる。
643: 警備員[Lv.26] 12/13(金)23:29 ID:9dXrnYeT(7/7) AAS
>>636

現時点でBAEとはインテグレーション支援企業の契約は防衛省は結んでない
よって2025年度移行でないと設計・開発参加がない
644
(1): 12/13(金)23:40 ID:LmkYfzq1(6/7) AAS
>>641 642
同じ記事中でレオナルドが国際パートナーとGCAPの一部として開発中のISANKE&ICSを搭載するために設計されたポッドと言ってるし
According to an official statement published on Dec. 9, the sensor pods have been designed to host the ISANKE and ICS sub-systems
which Leonardo UK and its international partners are “developing as part of their work on GCAP.”

日本の独自要件もISANKE&ICSの範疇
Japan is currently using a C2 aircraft to support its own ISANKE/ICS requirements for GCAP,

>>609でも既出だがオープンアーキテクチャで必要なら独自のセンサーやデバイスも作れてそれを統合するシステムがISANKE&ICS
645
(1): 12/13(金)23:48 ID:Tx11Nptl(1) AAS
>>644
>Their ambitions are different to ours and the type of sensors are going to be different to what we’re proposing.
日本のは別物とはっきり言ってるな
そもそもISANKE&ICSは包括的なプロトコルやシステムの事だし
ISANKE&ICSに準拠はしてるが、ハードは別物なんておかしい話じゃない
646: 警備員[Lv.25] 12/13(金)23:51 ID:zrL6tKVi(2/2) AAS
エクスカリバーに電子機器積んで試験始めるのは26年以降だって
647
(1): 12/13(金)23:55 ID:LmkYfzq1(7/7) AAS
>>645
そうだよ、だから最初の>>604から
イギリスがアビオ担当とかレーダーを開発するとかそういう話ではなく、テンペストが進めていたISANKE&ICSを
GCAPの中核のミッションアビオニクスシステムとして日英伊で共同開発している
と言ってるだろ
日本の独自ハードやデバイスのことは誰も否定していない
それが統合される先がISANKE&ICSと言ってる
テンペストは最初からオープンアーキテクチャで自由な拡張を認めているから
648
(1): 12/14(土)00:04 ID:WPTEu726(1/2) AAS
>>647
だったらエンジンも別に開発しててもおかしくない
日本の次世代戦闘機計画が、テンペスト計画に吸収されたなんて大嘘って事だろう
GCAPに名前変えても日本の次世代戦闘機計画自体は変わってないし。予算もついてるって事だ
649
(2): 12/14(土)00:27 ID:GO50QpDn(1/2) AAS
>>648
日英でエンジンが別になるという話はないし出てきた実証エンジンモデルはテンペストのXG240ベースなのが明白で
アビオも結局テンペストの計画通りISANKE&ICSベースだからテンペストベースは否めないな
少なくとも日本機ベースで英伊がライセンス生産するというのはありえない状況
650: 12/14(土)00:36 ID:LS2wkUuD(1) AAS
>>641
雪風ワロス>チキンブロス
651: 警備員[Lv.26] 12/14(土)00:38 ID:bFeTyZ5U(1/10) AAS
英伊企業に三菱電機が協力するのは当たり前
カスタマイズするのに日本企業が設計したシステムに上手く接続できないと困るだろ?

インターオペラビリティ関連でLMやNGが協力するのと同じこと
LMやNGが協力してくれないとF-35をはじめとした米製機体などと連携が上手くいかなくなるから

日英伊が3カ国バラバラのアビオニクスにしようとも
日本の次期戦闘機を共通機体にするからには三菱重工や三菱電機と協力しないとカスタマイズが上手くいかない
F-15を改修するのにボーイングを無視して改修するのは不可能なのと同じこと
652: 警備員[Lv.26] 12/14(土)00:45 ID:bFeTyZ5U(2/10) AAS
逆に次期戦闘機/GCAPにミーティアをはじめとした欧州製兵器の運用能力を持たせるには
BAEやレオナルドの協力なしに日本企業だけでやるのは困難だろ
653: 12/14(土)00:46 ID:C93NCHeS(1/4) AAS
設計標準が次期戦闘機側だしisanke(参画側)をミッションシステ厶インテグレーションの端末に繋げられるようにするんだろ?
654: 警備員[Lv.26] 12/14(土)00:57 ID:bFeTyZ5U(3/10) AAS
ユーロファイターは最初期こそ採用国で同一機体のほほ同一装備だったが
運用年数が経過して採用国が増えるとアビオニクスが各国バラバラになっていった
そういう経験から無理に統一しない方がよいというのがGCAP
F-35のようにLMが全て管理するという方式とは全く違う

何故かアンチは3カ国が同一仕様のような話をしだす
搭載兵器と連携する無人機が3カ国バラバラなら仕様はそれだけで違うものになるのは当たり前
それを無理矢理に同一仕様にすると開発が遅延して開発費も高騰していく
次期戦闘機/GCAPはそこら辺は割り切って採用国による仕様の差異は最初から認め方針
655
(1): 12/14(土)00:58 ID:YoGdJh1F(1/7) AAS
>>549
あいさんけICSは日本とレオナルドの共同開発であって日本の統合センサシステムと意味は同じだし、そもそも日本は統合センサシステムの開発を別にやってFTBもC-2でする
アイサンケICSを採用するなどと一回も言った事はない
ジャガー開発の時もジャガーの取り組みによって生み出された技術と学習はアイサンケ開発に活用されます。と言っていた。
日本側がジャガーの成果が統合センサシステムに生かされますと言ってるのと同じ
656: 12/14(土)01:36 ID:r80goqiu(1/2) AAS
>>655
英国風なら「ジャギュア」
というお決まりのツッコミ
1-
あと 346 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s