「愚か者には見えない服」・・現代アート [転載禁止]©2ch.net (514レス)
上下前次1-新
471: 1 2017/07/12(水)21:07 AAS
私立美術大学だと
配点の基準がまったく不明(T美大)だったり
どうでもいい普通教育の偏差値が大切だったり(M美大)
後の芸術家にとってまったく無関係なことで
点数を加減しているのだ
こんなの誰だって嫌になっちゃうよ
472: 1 2017/07/12(水)21:11 AAS
だから結局東京の大手美大予備校では
東京芸術大学一強になる
高校を卒業した学生の美術基礎(透視図法)に対する
信仰を見るからだ
473(1): 2017/07/13(木)00:13 AAS
売れないのは口下手だからだよ。
偏差値が高ければ屁理屈を捏ねるのがうまくなるから、偏差値の高い東京藝大が有利。
よほどの天才は別だけどね。
474(1): 2017/07/13(木)01:10 AAS
平山郁夫が1947年に東京美術学校(現、東京芸大)に入学したとき、上野直昭校長の訓辞です。
「諸君らのうち宝石はたった一粒です。その一粒を見つけるために君らを集めた。他は石にすぎません」
(2009年12月4日 朝日新聞「天声人語」)
当時、平山郁夫も自分を石だと思い、三年生のときに見切りを付けると、新任の先生に「君の絵はこれ以上、
下手にならない。おおらかにやりなさい」といわれたそうです。
475: 1 2017/07/13(木)19:48 AAS
>>473
あんたが芸大受験をしてないことがわかるよ。
>>474
彼のときはまだ「専門学校」だよ上野の美校なんて(今で言う高校『昔の中学』を卒業すれば
受験資格を得られた。水木しげるさんは中学卒業資格がなかったので受験できず)。
敗戦後には芸術系学校も基礎教養を国立大学なみにしたいってんで、
学科試験を強化したら絵がド下手な田舎ものしか
集まらなかった。それじゃまずいってんで東京芸大は学科を後に
重視しなくなる(芸術学、建築、音楽学理などの抽象的な
学科を除いて)。
476: 1 2017/07/13(木)19:56 AAS
平山郁夫画伯の時代は敗戦間もなく、上野駅周辺で乞食が一日に二人以上餓死してたような
時代ですよ。絵画どころの時代じゃない。でも彼は上野の美術学校でもっとも下手な
層に入るような画学生だったとか自分でそのように当時を振り返っていましたね。後の
田淵俊夫に似てる
477(2): 2017/07/13(木)21:00 AAS
それでも芸大に入るには、偏差値60以上の学力が必須。
他の美大は50以下でしょ。
478: 2017/07/13(木)21:33 AAS
>皮肉なことに、日中戦争による戦時景気で一般の人々でも中学に進学できるようになった。それでも、旧制中等教育学校への進学率は13%前後
>に過ぎず、特に、中学入学者についてみると進学率は8%くらいだった。農村からの進学者は地主の子弟が主で、村で1人か2人くらいしかいなか
>った。農村の二男三男は小学校6年卒あるいは高等小学校2年卒で町工場へ出稼ぎに出るのが当たり前だった。
479: 2017/07/14(金)09:34 AAS
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
480: 1 2017/07/14(金)21:16 AAS
>>477
それは建築や音楽学理
481: 1 2017/07/15(土)15:48 AAS
>>477
上位13%程度って結構高いですね偏差値でいうと62くらい?
482: 2017/07/28(金)18:57 AAS
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
483: 1 2017/08/14(月)22:18 AAS
手品と芸術との違いはなんだろう?
484: 1 2017/08/15(火)00:56 AAS
手品と文学との違いは何だろう?
485: 2017/08/16(水)04:28 AAS
手品と科学の違いは?
486: 2017/11/29(水)18:11 AAS
電気服とかみると、アウトサイダーアートの匂いを感じる。
487: 2017/12/09(土)02:01 AAS
ブレードランナー
488: 2017/12/10(日)23:10 AAS
現代アートの歴史
1,写真が発明されたことによってキリスト歴でいう1850年くらいから
絵描き(主に肖像画家や王室御用達画家)が失業する
2,当時はよほどの有名人でない限り、年金や生活保護なんて制度はない
3,画家はみな写真によって失業したと言ってよい
4,そこで登場したのが「印象派」だ。写真で表せないデフォルマシオンを
売りにしていた。日本の絵画がもてはやされたのも、科学的基礎もなにもない
表現主義だったから。
489: 2017/12/10(日)23:16 AAS
5,印象派やジャポニズムが飽きられる
6,失業した画家はそれでも食っていかなければならない
7,どうやって?
8,そもそもどうやって絵画の価値って決まるの?
9,さあ、ここからが味噌だ。誰がどうやって芸術作品の価値を決めているのか。
10.「さあ寄ってらっしゃい見てらっしゃい。この絵は美的感性のないものには
決して理解できないシロモノだよ」
・・
・・・・
そうだろ?
省1
490: 2018/04/25(水)11:10 AAS
京都府京都市北区のやり投大会
1位 熊笹策太郎 クマサササクタロウ
2位 新力咲恋 シンリキエレン
3位 鞍口貴章 クラグチキショウ
4位 長田聖康 ナガタキヨヤス
5位 蔵並亜穂衣 クラナミアオイ
6位 柳内小都 ヤナウチコト
7位 愼次絵里沙 シンジエリサ
8位 嶽釜喜市 タケガマキイチ
9位 白上康春 シラカミコハル
省21
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 24 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s