[過去ログ]
アニメが一般に受け入れられなくなった最大の原因210 (1001レス)
アニメが一般に受け入れられなくなった最大の原因210 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1268598632/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 戦場ヶ原蕩れ [] 2010/03/15(月) 05:30:32.00 0 久々に来たらなかったので立ててみた。 さあ語れ。 前スレ アニメが一般に受け入れられなくなった最大の原因209 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1259968345/l50 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1268598632/1
982: [sage] 2010/04/29(木) 11:41:36.62 P 映画も百合しか見ません http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1268598632/982
983: [sage] 2010/04/29(木) 11:42:29.65 0 >>981 お前そもそも萌え豚なんて言葉使ってなかっただろ キモオタってオタクを一括りにしてまとめて消滅してしまえってスタンスだったじゃねえか 俺は悪いが映像文化オタクだから、ある部分じゃお前の思考に対立してる方なわけ 萌え豚、80年安保、後なんだ この辺りの言葉使うとどうも勘違いされるからお前が使うのかやめるのかはっきりしてくれ 別に俺はやましいことないからコテつけても良いんだが、この板じゃなんかできんみたいだから http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1268598632/983
984: [sage] 2010/04/29(木) 11:44:43.93 0 …マジであれを恥ずかしく思わないのか。驚いた、堂々たるものだ。 言葉ってのは、ぐぐって存在してれば全てまともというものでは無いよ。 誰がこういう意味で言ったとかアスタリスク付きでないと通用しないものを、 >>844みたいに前提のような使い方。それでは大きな恥をかいてしまう。 その少し前にマモーの連投で使われていたから、マモーの頭の中では 「80年安保」という言葉が存在感を持っていて、それを前提に出てきたというのが至極自然な見方だよ。 借り物の知識は下駄や竹馬みたいなもので誰が乗っても構わないけど、 その色や形の珍しさくらい見極めないと、知らず知らずのうちに仮面が意味をなさなくなってしまう。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1268598632/984
985: [sage] 2010/04/29(木) 11:47:26.84 0 >>984 >>844も俺なわけだが? 俺が何で使ったかって、俺は20代でそもそもガンダムの時代は名まで知らん だが、マモーもお前も多分他の奴らもこのスレは30代以上が多い もう一つのスレで、特撮大好きおじさんなんて40代と言われても不思議じゃない嗜好だった ”だから”、お前ら年季が入ったオタクになら聞いたことがあるだろうと思って使っただけだ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1268598632/985
986: [sage] 2010/04/29(木) 11:48:43.05 O >>976-977>成る程ね、テリ-マンはマモ-と別人なのは納得。 ま、自分は真面目にアニメについて語っている(と勘違い)して来て、 他の業界の惨状を、アニメにも来て欲しくない、ってだけで書いたのに、 マモ-によって荒らされて、他者の意見も入れる良スレが陥落するのがね…。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1268598632/986
987: [sage] 2010/04/29(木) 11:52:41.31 O >>981>よっキモPC、それ程社会的に自分が嫌われ物なの自覚してるねw >ようは勝てないから「あなたどうせマモーでしょ」と言うしか無いわけよ。 と言うならな。ま、豚小屋貰ったからリアルで犯罪起こさない様に気をつけな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1268598632/987
988: [] 2010/04/29(木) 11:53:58.00 0 「80年安保」という言葉はたしか評論家の橋本治が最初に使った言葉じゃないか と思うが、私は80年代においてはこの言葉に違和感を感じた。 しかし今から見ると80年代にオタクだけではなく、暴走族とか竹の子族とか 当時のすべての若者がやってた反乱は80年代安保とか形を変えた学生運動と 呼んでもいいものだと思う。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1268598632/988
989: [] 2010/04/29(木) 11:56:03.92 0 >>986 なにが良スレだ。 このスレは一旦落ちてその後に誰かが立てて「マモーさんもこちらに 来てください」とか書いてたが書かなかったらお前が住み着いたという だけの話だ。 あとお前に真面目にアニメを語るのは無理。 お前は人格攻撃しかできない奴だから。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1268598632/989
990: [sage] 2010/04/29(木) 11:56:32.20 0 整理しとくぞ 絶対に許さない=テリーマン=俺ですはい 変態という名の紳士=みんなが気になるマモー エヴァは潰したい=マモーを潰すことだけが目的の携帯君 俺は最近仕事長引いて眠りこけてるので、いる時間にいなくても一々疑心暗鬼に囚われないように 以上 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1268598632/990
991: [sage] 2010/04/29(木) 11:58:14.94 0 >>984 >>844がテリーマンとして書いたもの、だ、か、ら、馬脚を現したという事だよ。 最初マモーかと思ったけどテリーマンの名前だったからね。 何せマモーだけが頭の中に置いていた言葉を前提知のように使ったのだから。 聞いたことあるだろうって、そこだけマモーをリスペクトというのもリアリティ皆無。 その言葉に違和感を感じないセンスの共通項だけでもレアなのに。 「80年安保」を聞いたことある人はレア。聞いても脳内でその言葉に市民権を与える人もまたレア。 こんな場末の板でそんなレアな部分が一致するマモーとテリーマンは凄いね。 仮面が剥がれても踊り続ける心意気はもっと凄い。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1268598632/991
992: [] 2010/04/29(木) 11:59:32.13 0 >>990 そりゃ言わなくても解ってるんだよ。 ただ目立つ奴は面白く無いという心理があって、君に「こいつはマモーじゃないか」 というレッテルを貼ってくる奴がいたというだけ。 ようはお前に対するやっかみだから気にするな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1268598632/992
993: [sage] 2010/04/29(木) 11:59:35.97 O ↑それを、中森明夫がパクった訳な。 検索すれば簡単に出るのに、滑稽な中年だなwと言うより、弟子の宅の名前が頻繁に出る位なら口走るのは分かるがw さ、早く埋めようっと、豚小屋に来ないしさ、観察に来るけど(藁) http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1268598632/993
994: [sage] 2010/04/29(木) 12:03:34.80 O 後、どおせ終わりだから言うが、自分はアニメ楽しむ「だけ」だから、内容には余り触れられないから悪しからず。 ま、葛叩きは大好きだから。2ちゃんは「犯罪の揉み消し方」から始まった、葛のたまり場なら、葛が来たら叩くのみなw アニサロで一生終われよ、●買って一晩中粘着する、生産性皆無な葛中年w http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1268598632/994
995: [] 2010/04/29(木) 12:05:25.92 0 >>994 だから無駄なんだよキモオタ。 岡田斗司夫しかオタクなんか擁護してなかったんだから、岡田がオタク擁護を やめたらオタクはもとのアホに逆戻り。 お前はただのアホだ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1268598632/995
996: [sage] 2010/04/29(木) 12:06:10.31 0 >>991 だ〜か〜ら〜 俺はもう一個のスレに常駐してたわな? 理由は簡単だ、マモー以外にも人が来てここよりも賑わってたからだ でだ、>>844の前にもう一個のスレで既に使ってたのね ここまはいいな? で、後はお前のわけわからん文に対する答えな >そこだけマモーをリスペクトというのもリアリティ皆無。 意味わからん。俺が最初に使った言葉に対して、マモーをリスペクトすることとどういう因果関係が? そもそも俺は一回でもマモーをリスペクトしたことなどない 80年安保という言葉について あのな、萌え豚君には知らんかも知れんが 昔のオタクってのは知識人なの アニメ見て萌え〜とか言って終わってるような輩と違って 俺がリスペクトしてるのはむしろお前ら30代以上の当時の年代を生で体験してる世代だ(厳密には30代のオタクも微妙だが) だからこそ使ってるだけ 最後に、お前のその文は「テリーマンをマモーだと思い込みたい」が前提に来てるよな 自分でわかるか? 萌え豚のお前にはマモーと一括りにして捨てた方が都合が良いんだよ 本当にゲスな野郎だな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1268598632/996
997: [] 2010/04/29(木) 12:07:46.67 0 80年安保という言葉があるなら90年安保という言葉があってもよく、 90年安保の代表格は新世紀エヴァンゲリオンだろうな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1268598632/997
998: [sage] 2010/04/29(木) 12:10:53.50 O テリ-マンからの発言引いてごめんだけど、 >昔のオタクってのは知識人なの >アニメ見て萌え〜とか言って終わってるような輩と違って >>995>見たら、これが知識人の発言ですか、 「痴死期人」なら分かるけどね、オタクの落ちこぼれな藁 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1268598632/998
999: [sage] 2010/04/29(木) 12:11:41.12 0 あーこりゃ次いくな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1268598632/999
1000: [] 2010/04/29(木) 12:12:04.51 0 >>996 オタクは大半がそうした下衆なロリータ変態の集まりだ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1268598632/1000
1001: 1001 [] Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 ※実況厳禁※ 放送中のアニメの感想をリアルタイムで書き込むのはやめましょう。 実況は実況板でお願いします。 [ アニメ特撮実況 ] http://atlanta.2ch.net/liveanime/ [ 実況headline ] http://headline.2ch.net/bbylive/ ローカルルールに関する意見・質問などはアニメサロン自治スレへどうぞ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1268598632/1001
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.184s*