[過去ログ] 東海地方のアニメ事情 2016/10/13 [無断転載禁止]©2ch.net (173レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: 4続き 2016/10/13(木)21:10 AAS
続き
それ以上に北海道東海福岡はハブるのに近畿だけは関東と同様に残すというのが変だ
お前は近畿地方では地形や衛星の緯度の関係で受信できないもしくはスクランブルがかかっていて視聴できないと思ってないか?
BSは衛星放送だぞ。地上波とは違って地上からではなく人工衛星から出しているから一部の地域で受信できないことはない。つまり全国どこでも受信できる
しかも関東と近畿は全く規模が違うし東京と大阪だけで比べても月とスッポンだぞ
事実近畿地方が関東地方と同規模だと思っているのは近畿民(特に大阪民)しかおらずそれ以外の地方民が見たら近畿地方も東海地方に毛が生えた程度にしか見えてない
さらにさっきからBSBS言ってるけど、お前にはAbemaTVというモンがないのか。普通2ちゃんをやってる者ならアニメはAbemaTVで見るのが常識だ。なのに何故ネットがあればテレビがなくともネットで見れるのにそうテレビ視聴に拘るんだ?
「関東東海近畿からBSを入れて1つハブるとしたら関東近畿BSになるのは当然」と言ってたが、AbemaTVにも放送されるということは、さらに関東近畿BSからAbemaTVを入れて1つハブるとしたら関東AbemaTVになるのは当然ってことなんだよ
あっ、「2つハブってるじゃん」とか「BSハブるな」というツッコミはなしだぞ
もしかして
省22
1-
あと 168 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.519s*