[過去ログ] 【プリキュア】子ども向け・キッズアニメ全般スレ【ポケモン】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
351: 2023/02/04(土)07:55 AAS
オタク向け展開でもプリキュアは声ばかりデカくて金にならん人が多いと思う
高額グッズ売れるのはライダーは勿論
プリキュアより歴史浅くてもオタク向け展開活発な作品はあるよな?
352: 2023/02/04(土)08:00 AAS
昔から母体の割にはプリキュアは荒れやすいのは確かだろうね
プリキュアを熱く語ってる奴は頭のネジ何本も抜け落ちてそうで気持ち悪い
アンパンマンガチ勢はそんな印象がない

ライダーとかガンダムも変なファン多いがあれ等はその分母体も多いし金出すからな
353
(1): 2023/02/04(土)13:05 AAS
>>350
>>349は同じような内容の書き込みを以前育児版のプリキュアにも書き込んでたから、いつもの人=日進で間違いない
354
(1): 2023/02/04(土)13:38 AAS
アンパンマンはガチ勢はいるけど大人人気アニメって言うには厳しい
>>353
プリキュアはそういう人珍しくないからまた違うと思う
355: 2023/02/04(土)13:55 AAS
ポケモンも荒れるけど母体が大きいな
プリキュアが荒れやすく民度低いのはシナリオの問題もあるね
無神経なシナリオで理不尽
356: 2023/02/04(土)13:57 AAS
>>354
>>349は育児板の日進の書き込みと文章単位で一致してて、その人のID調べたら日進だったので>>349は日進確定
357: 2023/02/04(土)14:28 AAS
モルカーはSNSで騒がれたりオタク向け展開多いけど荒れた印象がないし
作品次第では?
358: 2023/02/04(土)16:37 AAS
ひろがるスカイはどの層にどんな感じにウケるもしくはコケると思う?
359
(1): 2023/02/05(日)11:12 AAS
プリキュアは敵幹部が物体か動物を元にしてモンスター生み出すけど(でプリキュアが撃退すると元通り)
そのモンスターのデザインが毎回駄目だな
シンカリオンの巨大怪物体みたいなデザインが良いけど女児向けじゃ無理なのかな?
あと敵幹部もガチの悪にしろ、悪じゃないにさはろシリアスな路線にして欲しいけど女児向けじゃ無理なのかな?
360
(2): 2023/02/05(日)11:14 AAS
今回のプリキュアの敵の豚か猪が放屁で下品なのも大人視聴者受け悪そう
361: 2023/02/05(日)13:04 AAS
ウンコはアラレちゃんの頃からアニメではピンクにされるくらいタブーな中、オナラは児童向け作品最大の下ネタ
昔からのオナラの使い手ゾロリがEテレに進出しておしり探偵が追随した今は昔ほどは眉をひそめられないかもしれないが
逆に二つがEテレにあるだけ分が悪いかもしれない
362: 2023/02/05(日)13:20 AAS
オタや保護者は嫌がりそうではある
363: 2023/02/05(日)13:23 AAS
今回のプリキュアはヒーロー系にするなら敵や召喚モンスターを>>359の言うような欲しかったね
364: 2023/02/05(日)13:26 AAS
子供向けにウンコネタは必要
動画リンク[YouTube]
365: 2023/02/05(日)13:46 AAS
オープニングも主人公のキャラも従来のプリキュアより男児向けみたい
366: 2023/02/05(日)13:53 AAS
主人公のキャラとか、オープニングとかプリキュアってより男児向けホビーアニメって感じだった
367: 2023/02/06(月)00:06 AAS
プリキュア

主人公がここまで特撮や男児向けヒーロー寄りのは珍しいかも
368: 2023/02/06(月)01:08 AAS
ヒーローガールだしね
369
(1): 2023/02/07(火)18:14 AAS
プリキュアシリーズのコンセプトを受け継いだ新しいブランドの作品に移行させるための準備にも思える。
370
(1): 2023/02/10(金)12:42 AAS
イケメンとかクズとか言い出すの同じ人なんだな
だいたい分かってきたわ
あと視聴者が〜大人が〜って客観的に書いてるふりをして「私は」「俺は」みたいな
自分がどう思っているかってことを言わないのがずるいよなぁ
1-
あと 632 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.203s*