[過去ログ] 【プリキュア】子ども向け・キッズアニメ全般スレ【ポケモン】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2022/12/20(火)12:14 AAS
子ども向けアニメ全般について雑談・今後の展望を考察するスレです。
朝や夕方に放送中のアニメの話題がメインですが、あなたが見ていた懐かしのアニメ作品、配信サイトで見たおすすめ作品の話をしてもOKです。
深夜アニメに関しては、実際に子どもが見ている実例がある、子ども向け商品展開をしている場合のみOKです(鬼滅の刃、スパイファミリー、転生スライム等)。
2: 2022/12/20(火)12:23 AAS
補足・育児板のプリキュアスレでスレ違いになりがちだったのでそこからの誘導を兼ねています
3(1): 2022/12/20(火)13:03 AAS
誘導されたので
プリキュアはシリーズ長いけど設定的に「子供向けだから敵をバンバン倒すより和解しまくる方が良いだろう」って作品は子供を馬鹿してると思う
必要性もないのに和解するのは子供騙し過ぎ
男児向けロボアニメのシンカリオン(1作目しか知らないが)も和解する敵多かったが
あちらはJR主導で、なるべく街を壊さないようにというJRの意向で、実際に敵が物体や動物から怪物を生み出しても、「捕縛フィールド」という謎空間や山奥や空中で戦うのが大半だった
捕縛フィールドも研究所から出して防いでるとは言え、結果的に大規模破壊とかにならなかった
武力つけて対話、話通じない相手は叩き潰すという正当防衛もあり筋通した
敵の動機も基本滅びゆく種族の存続が第一、地球環境気にしたり、怪物で人間を試すのも人間の進化を学ぶためみたいなもん
シンカリオンは敵との和解が多くても上述のJRの意向や設定的にもまだ必要性があったが
プリキュアは公共機関が主導でもないし
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 999 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s