アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 118話 (941レス)
アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 118話 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1726919026/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: メロン名無しさん [sage] 2024/09/21(土) 20:43:46.85 アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレです。 【ルールのようなもの】 1.自分の質問に回答が付かなくても泣いちゃダメ。気に入らない回答でもキレちゃダメ。 いい回答が無いからといって同じ質問を繰り返しちゃダメだよ。 2.どんなにつまらなくても「つまんね」などと無粋な事を書かないでね。 3.『理不尽』ではない質問に対しては、マジレスしても、無理やり理不尽ネタに 持っていってもいいけど、なるべく笑いを取る方向で回答してくれると嬉しいな。 マジレスをされた方も冷静に対応するときっといいコトがありますよ。 4.新説が発見されるかもしれませんので、 既出な質問でも むやみに「ガイシュツだゴルァ!」とか「過去ログ嫁」とか書かないでね。 但しせめて同じスレで同じ質問は自重しましょう 5.このスレでは敬語を心掛けましょう スレの仲間はあなたの親でも友達でもありません 6.特定時期生まれの声優を「負け組」と誹謗する書き込みも禁止します。 7.強制ではありませんがスレ立て前にはスレ建て予告を、スレ建て後にはスレ建て報告があると 助かります。スレ立て予告をした場合、スレ建てできなかった場合も報告してね。 8. >>975 を越えたら、誰でもいいから次のスレを立ててね。お願い♪ ※前スレ アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 117話 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1723174406/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1726919026/1
922: メロン名無しさん [sage] 2025/02/16(日) 16:30:34.90 魔法つかいプリキュア MIRAIDAYS 事ここに至っても、オールスターズに頼らないのが理不尽です 永遠の友達というのは言葉だけだったのでしょうか? みんな社会人だから気が引けるというなら多分フリーターに近い生活をしているであろう小町さん、えりか、エレン、はるか、みゆきあたりのフリーキュアに声を掛けてみるとかそういう描写もありません http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1726919026/922
923: メロン名無しさん [sage] 2025/02/16(日) 19:36:55.54 オールスターズの世界とTVの世界は別世界なのではないでしょうか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1726919026/923
924: メロン名無しさん [sage] 2025/02/16(日) 20:24:03.86 >>922 ムホーに対抗できるのは魔法だけなので魔法を使えないプリキュアが来ても足手纏いになるだけです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1726919026/924
925: 916 [sage] 2025/02/16(日) 20:39:37.05 >>919 ご指摘ありがとうございます。実はアニメ中のキャラのセリフをテキストとして記載してくれていた某有名まとめサイトが最近テキストの表示を止めてしまったので、 うろ覚えのまま適当にリシャールのセリフを書いてしまいました 今後もミスがありましたらどしどし指摘してくださると有り難いです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1726919026/925
926: メロン名無しさん [sage] 2025/02/16(日) 20:47:54.66 >>922 フリーターに近い生活をしているから暇だというのは偏見です むしろ彼女たちはウーバーイーツの配達員をしたり、何も考えずにバニラの求人に応募して風俗店から門前払いをされたり自分の生活を維持するのに必死になっているのです 中学生とかでも何とかなるようなままごとみたいな正義の活動に時間を割く余裕なんかないのです。イヤ割とマジで http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1726919026/926
927: メロン名無しさん [sage] 2025/02/16(日) 21:08:23.47 >>926 オトナプリキュアで実家の商売を手伝うでもなく、かと言って小説に真摯に取り組むでもなく基本町内の草むしりとかゴミ拾いとかシャドウ監視にかこつけてダークナイトライトちゃんねるの配信を見て夜は飲み歩いてた小町さんに喧嘩を売ってるんですか?理不尽です http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1726919026/927
928: メロン名無しさん [sage] 2025/02/18(火) 00:40:47.90 のび太の創世日記 創世セットに作られた世界にいたのび太似の一族の疑問です。 野比奈爺さんがチュン子と呼んでいた虫人間の子供を助けたお礼に宝をたくさん貰い、 その野比奈の遺した財産から富を築いて野美コンツェルンという財閥が誕生・・・ ん?野比奈爺さんは高齢なのに妻と2人暮らし(現実の平安時代ごろなので老夫婦が子供と別居は考えにくい) 年齢的にこれから子供ができたとは思えないし、養子を取ったにしては末裔ののび秀が先祖とうり二つです。 いったいどうやって財産継承されたのかが理不尽です。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1726919026/928
929: メロン名無しさん [sage] 2025/02/18(火) 04:20:23.61 先輩はおとこのこ 竜二がまことに「好きだ」と告白したものの まことは「自分が女装なんかしてるせいで勘違いした」と思いあやまる →竜二はまことが自分に対してそういう感情無しと悟り「ごめん」 去っていく竜二を見たまこと「ぼくたち親友じゃないの??」 翌日、まことは傷心の竜二に「ぼくと付きあおう」といい カップル成立?と思いきやまことは「竜二とは元に戻れる」 親友とカップルは根本的に違うと思うんですが 交際することで元の仲に戻ると思ってるまことの考えは理不尽すぎます http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1726919026/929
930: メロン名無しさん [sage] 2025/02/18(火) 19:29:44.82 >>929 貴方の仰る理論ですと世の中の幼馴染カップルは男女でも恋愛が成就しないことになりますがそんなことはありませんよね? だいたい親友という言葉自体異性愛者が個人的なバイアスで「こいつは同性だから親友以上の関係にはならないだろう」とボーダーラインを敷いたにすぎません 同性愛者の場合は同性が恋愛対象ですので親友は友達以上恋人未満と同義なのです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1726919026/930
931: メロン名無しさん [sage] 2025/02/18(火) 20:44:39.51 >>928 金があるところには、自分でも知らなかったような親戚が湧いてくるものです 親戚ならばDNAも近いでしょうし、養子ならばDNAガチャに任せる必要もなく選び放題なので、自分に似ている子を選んだのです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1726919026/931
932: メロン名無しさん [sage] 2025/02/18(火) 23:29:54.79 >>930 幼馴染がカップルにならないとは思ってませんよ まことはいきなり竜二から距離置かれた理由がまったくわからず 竜二の告白を受け入れて付き合えば(友人以上の思いがないのに) また元の(親友)関係に戻れるよね、と ただのけんかの仲直りみたいに考えてるのはどうなんだ?という事です http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1726919026/932
933: メロン名無しさん [sage] 2025/02/18(火) 23:41:23.08 >>932 >ただのけんかの仲直りみたいに考えてるのはどうなんだ? そういうストーリーなのですからそれでいいのでしょう。客観的に見て物語にとくに不自然さは感じられません あなたが自分ではストーリーに納得できないから理不尽だというのはただのイチャモンです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1726919026/933
934: メロン名無しさん [sage] 2025/02/19(水) 01:13:33.11 >>928 野比奈爺さんは若い頃に奉公先のお嬢さんと良い仲になったことがありました 夜な夜な共にあやとりを楽しんだそうです 後にお嬢様は子をなしましたが若さと貧しさ故、子は奉公先の家の子として育てられることになりました そして時は流れ、宝を貰ったことで生活が豊かになった野比奈とは対照的に、その子は周りの大人たちが流行り病で次々と亡くなり孤独な身の上となってしまいました 妻と相談した野比奈はその子を家に迎え入れ、末永く仲良く暮らしましたとさ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1726919026/934
935: メロン名無しさん [sage] 2025/02/19(水) 01:53:42.65 >>932 「親友とカップルは根本的に違うと思う」というあなたの疑問は極めて常識的です 私もそう思います けど男女の境界が曖昧で恋愛のことがわからないまことが悩み、咲もまことのことが異性として好きなのか悩んで距離を置き、主に今どきの思春期の視聴者がそこに共感を覚えたり面白みを感じたりする そういう作品です 女装して高校に通っちゃう子の物語なので、常識を以て否定的に視聴してしまうと正直あまり楽しめる作品ではないだろうと思います http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1726919026/935
936: メロン名無しさん [sage] 2025/02/19(水) 02:44:26.58 ありふれた職業で世界最強その他多数 一体いつから「勇者」は、 ・主人公の当て馬噛ませ犬 ・理想論ばかりで現実が見えていない愚か者 ・屑下衆外道 ・闇堕ちして破滅する …と悲惨極まりない扱いになったのでしょうか。 盾の勇者の成り上がりは剣と槍と弓の勇者が屑キャラでしたし、 慎重勇者は村を焼き払う鬼畜外道でしたし、 葬送のフリーレンの勇者ヒンメルは久々にまともな勇者かと思ったら第1話で老衰で死んでしまいました。 勇者という存在に泥を塗る面汚しばかりで理不尽です。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1726919026/936
937: メロン名無しさん [sage] 2025/02/19(水) 04:51:20.72 のび太の創世日記といえば、自分たちの世界が小学生の夏休みの自由研究のために作られたもので、 のび太が管理を怠って宇宙が滅びて1回リセットされていると知った住民の気持ちを思えば理不尽なんてもんじゃないです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1726919026/937
938: メロン名無しさん [sage] 2025/02/19(水) 08:03:09.35 >>936 アンチ勇者の潮流を語る上で初代プレステのmoonという作品は外せません テレビの影響力がまだ強かった当時、かわいい無辜のモンスターを虐殺し人家に押し入ってタンスやツボから家財を強奪する無法者として勇者が描かれるCMが繰り返し放映され当時の子供たちに強いショックと刷り込みを与えました その子供たちが成長した頃世はまさに氷河期と呼ばれる世紀末でした 入社面接にことごとく落ちてブラック企業や非正規労働に就き、昇進、恋愛、結婚すべてを諦め続けました 自尊心をズタズタにされた要らない子たちは、勇者という誰からも求められる強く輝かしい存在に対して同時多発的にほの暗いコンプレックスを抱くようになったのです 彼らも今はいい歳になり若い頃に叶えられなかった夢と鬱屈したリビドーをなろう小説にぶつけています http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1726919026/938
939: メロン名無しさん [sage] 2025/02/19(水) 09:25:29.01 >>937 のび太が創った箱庭宇宙の中での時間の流れは我々の世界とは異なります のび太がうっかりして宇宙が滅びるまでに1グーゴル年とかの年月が流れていますから、その世界の住人にとっては十分に成功した宇宙なのでしょう そもそも我々の宇宙も二次元境界上に描かれたホログラムであるとか、他の宇宙から派生したシミュレーションであるという仮説もあります 我々の宇宙自体が別世界ののび太が夏休みの宿題で創った(そして飽きて世話を放置した)箱庭なのかも知れないのです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1726919026/939
940: メロン名無しさん [sage] 2025/02/19(水) 10:00:18.74 >>936 葬送のフリーレンの勇者ヒンメルはあなたも書いている通りまともな人格者です 盾の勇者と慎重勇者の共通点は、勇者が異世界から突然召喚されて現地の人から勇者の役割を押し付けられたことです この手の勇者としては異世界失格のセンセーや、Lv2からチートだった(以下略)の金髪勇者がいますが、 勝手に異世界に召喚された上に魔王討伐といった危険な仕事を押し付けられるのですから反抗して好き勝手やるのはむしろ当たり前です >勇者という存在に泥を塗る面汚しばかりで理不尽です。 人を勝手に呼び付けて危険な仕事を丸投げしておいてどの口がこんな勝手をほざくのでしょうか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1726919026/940
941: メロン名無しさん [sage] 2025/02/20(木) 00:37:33.10 先輩はおとこのこといえば劇場版(原作の残りの部分)で 咲は予告にあった「お父さんかお母さんの所にいこうかなって」ではなく 寮に入るという選択をしたみたいだけど あの学校に寮があるなんてそれまで微塵も出てきてませんでした (転校するのでは?という意見も出てますがはっきりしていないみたい) 後付けでうまくおさめようとするのは理不尽です http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1726919026/941
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.609s*