[過去ログ]
日本国憲法の「破棄」と新国家の樹立!! (1001レス)
日本国憲法の「破棄」と新国家の樹立!! http://tmp.5ch.net/test/read.cgi/asia/1048392132/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
385: 日出づる処の名無し [] 03/04/25 20:25 ID:Gz3PzJbC >>1 >日本国家の新しい政治指導部として「救国評議会」を設立し、 事実上のクーデターを起こせ!と言う事ですか、ほ〜。 実際にクーデターが勃発したら、市場(マーケット)が過剰反応しますは! マーケットが過剰反応する事で、株が暴落、円安に歯止めが掛からず、円の暴落が起きて、 「日本は世界恐慌を起こしている悪の国だ」と世界中から非難されますわ。 で、日本初の世界恐慌を阻止する為に国連の敵国条項の名の下で そのクーデターは在日米軍に鎮圧されるのがオチですわ。 http://tmp.5ch.net/test/read.cgi/asia/1048392132/385
386: 在日ニホン人 ◆6gYxGxJvo2 [] 03/04/25 20:27 ID:7Hioma0K 一条なんてなくても皇室は残るような気がする。 http://tmp.5ch.net/test/read.cgi/asia/1048392132/386
387: 日出づる処の名無し [] 03/04/25 20:27 ID:Gz3PzJbC >>1 >日本国家の新しい政治指導部として「救国評議会」を設立し、 事実上のクーデターを起こせ!と言う事ですか、ほ〜。 実際にクーデターが勃発したら、市場(マーケット)が過剰反応しますは! マーケットが過剰反応する事で、株が暴落、円安に歯止めが掛からず、円の暴落が起きて、 「日本は世界恐慌を起こしている悪の国だ」と世界中から非難されますわ。 で、日本発の世界恐慌を阻止する為に国連の敵国条項の名の下で そのクーデターは在日米軍に鎮圧されるのがオチですわ(冷笑) http://tmp.5ch.net/test/read.cgi/asia/1048392132/387
388: 日出づる処の名無し [] 03/04/25 20:29 ID:5RvFeRPS >>384 このスレの流れからすれば、国会は失効の宣言を「お願い」し、失効を「支持する」だけ。 http://tmp.5ch.net/test/read.cgi/asia/1048392132/388
389: 日出づる処の名無し [sage] 03/04/25 20:36 ID:ZyiwruQH >>ID:Gz3PzJbC 同じレスを2回も書き込んで、何をそんなに焦ってるんだ? 2ちゃんなんて、ただの便所の落書きだろうに・・・ それとも、便所の落書きでも こういう話題が広がると、困る事がおきる勢力に 身を置いてるのか? http://tmp.5ch.net/test/read.cgi/asia/1048392132/389
390: 日出づる処の名無し [] 03/04/25 20:36 ID:gQkWDOmC >>388 >国会は失効の宣言を「お願い」し 誰に? >失効を「支持する」だけ。 誰の宣言を? 総理?国民?主体がイマイチ見えない・・ http://tmp.5ch.net/test/read.cgi/asia/1048392132/390
391: ホリ皮ウォッチャー [] 03/04/25 20:37 ID:zD2/i9Rm >>386=>>387 ホリ皮、発見!!(笑 、 http://tmp.5ch.net/test/read.cgi/asia/1048392132/391
392: 日出づる処の名無し [] 03/04/25 20:38 ID:5RvFeRPS >>390 秘密(W http://tmp.5ch.net/test/read.cgi/asia/1048392132/392
393: 日出づる処の名無し [] 03/04/25 21:02 ID:TS7GJbv1 ていうか 実質現憲法は変だなんてみんな分かっている。 問題は「形式」の壁だろ? その形式を「実質的観点」とやらから無効としたところで意味はない。 無効確認にもそれなりの形式がいる。 新憲法を採択するにも安易な形式を踏めば、それは安易な方法でまた破られるのではないか? 下手をすればサヨクのクーデターに「前例」としての正義を与えることになりかねない。 国会の過半数議決、天皇陛下の詔勅は最低でも要るとして、国民投票は要るのだろうか? http://tmp.5ch.net/test/read.cgi/asia/1048392132/393
394: 日出づる処の名無し [] 03/04/25 21:09 ID:gQkWDOmC なんで国会が過半数で現行憲法を失効できるのよ。 国会は現行憲法41条以下を根拠に成立してるわけじゃん。 それが現行憲法所定の手続き以外で憲法を失効はできないんじゃ。 http://tmp.5ch.net/test/read.cgi/asia/1048392132/394
395: 日出づる処の名無し [] 03/04/25 21:10 ID:CfHTqWji ★一重★目が細いか小さい★目頭がほとんど無い★ツリ目かトガリ目★ ★ヨリ目★眉毛がかなり薄い★目と眉毛の間が広い★ハの字眉★ ★肌が茶色い★ヒゲが薄いか生えない(男性限定)★ ★歯が大きい、または出っ歯★スネ毛など体毛が薄いかほとんど生えない★ ★頬骨が強く張っている★彫りが極端に浅く、起伏に乏しい★ ★うりざね型の面長★絶壁頭(過短頭)★ 以上のうち4つ以上該当すれば朝鮮 http://tmp.5ch.net/test/read.cgi/asia/1048392132/395
396: 日出づる処の名無し [] 03/04/25 21:21 ID:QdRo1Rdx 憲法は改正でいいでないの? 実質的には新しい憲法だが形式的には現憲法の改正ってことで。 http://tmp.5ch.net/test/read.cgi/asia/1048392132/396
397: 日出づる処の名無し [] 03/04/25 22:02 ID:uqaUSQRH >>396 改正では池田大作先生のご意向が強く反映されるからペケ。 やはり破棄。 http://tmp.5ch.net/test/read.cgi/asia/1048392132/397
398: 岡崎とみ子議員の行為もお忘れなく運動 [] 03/04/25 22:04 ID:uqaUSQRH >>394 憲法なんか武力で破棄できるよ。 アメリカが同意すれば日本憲法など簡単に破棄になる。 http://tmp.5ch.net/test/read.cgi/asia/1048392132/398
399: 日出づる処の名無し [] 03/04/25 22:21 ID:lqwv/jyl >>397 改正する前に俺達の望む政党に政権を担ってもらわんとね。 それで池田側の主張は通らなくなる。 破棄するにも現在の自民党政権では無理。 どちらにしても新たしい政党に政権を担ってもらう必要があるわけだ。 http://tmp.5ch.net/test/read.cgi/asia/1048392132/399
400: 日出づる処の名無し [] 03/04/25 22:23 ID:lqwv/jyl >>398 アメリカが同意すれば早いだろうね。 でもそのアメリカに新憲法を骨抜きにされるね。 http://tmp.5ch.net/test/read.cgi/asia/1048392132/400
401: 日出づる処の名無し [] 03/04/25 23:52 ID:QGbTz4/q >>398 自主制定憲法の発布記念日=真の独立記念日 なのに外国の武力を背景に実現しようというのが間違い。 ○○国の軍隊に日本人民を解放してもらおう、というくらい見当違い。 いかに在日米軍が駐留しようとも、日本は独立国家なのだという気概を捨ててはいけない。 帝国憲法60年弱、日本国憲法60年弱の時代を経て 新たな時代を自ら切り開くという日本人の意思のみが重要。 日本人の問題なのだから日本人がやるのだ、という強い決意だけが必要。 http://tmp.5ch.net/test/read.cgi/asia/1048392132/401
402: 日出づる処の名無し [sage] 03/04/26 00:28 ID:4UwOf2te ☆大日本連邦憲法発布式典☆ http://tmp.5ch.net/test/read.cgi/asia/1048392132/402
403: 日出づる処の名無し [] 03/04/26 03:39 ID:aAkq0UB6 憲法改正したところでアメリカの手下であることは変わらないよ http://tmp.5ch.net/test/read.cgi/asia/1048392132/403
404: 日出づる処の名無し [] 03/04/26 06:35 ID:T2NTd4PJ 憲法調査会が公聴会を開きます 一般人も直接政治家へ意見が提言可能です この様な機会はまたとありません http://www.sangiin.go.jp/japanese/kenpou/topics/topics1.htm ◇ 意見を聴くテーマ 「平和主義と安全保障」 我が国憲法の平和主義と安全保障については、これまで様々な議論がなされてきました。 また、冷戦体制の終焉以後、安全保障をめぐる国際環境は大きく変化しつつあります。 そのような中で、我が国の平和主義と安全保障のあり方について、皆様の率直な御意見をお聴かせください。 http://tmp.5ch.net/test/read.cgi/asia/1048392132/404
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 597 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.120s*