[過去ログ] 皇室がある国はカッコイイ 第十二代 景行朝 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42: 28 03/12/12 18:29 ID:lSwq86Zn(7/7) AAS
>>4,22,34

スレ違い。

>>39 解説、乙です。

う〜ん。>>23は大体完成でいいかな。カリフ株は間違ってませんよね。
誰もレスしないし、>>27で自爆したから不安で・・・。

>皇帝ネタはやりすぎるとウザイので、アレだが・・・
省3
43: 裏小泉(国賊) [age] 03/12/12 20:44 ID:Y4+VWds0(1/2) AAS
みなと同じように我慢して合わさん奴
みなと同じように我慢して合わしそうにない奴  に対して
一種のうらやましさからくる妬みの感情 が生じる

「ねたみは人間の最も卑しい品性である」

外部リンク[htm]:osaka.yomiuri.co.jp
社会福祉法人「いのちの電話」の斎藤友紀雄事務局長は、「『いじめ』は
世界中で起きていますが、日本の場合、その一番大きな原因は、異質なも
のを認めないという精神文化に根ざしていると思います。偏差値教育や核
家族化によって孤独を強いられた子どもたちは、必死に自分の居場所を求
めるのですが、性格や能力が集団と調和しない子は、集団から排除されて
省14
44: 裏小泉(国賊) [age] 03/12/12 20:45 ID:Y4+VWds0(2/2) AAS
<血液型A型の一般的な欠陥>(真の思いやり・勇気・倫理観を!)
●とにかく臆病・神経質で気が小さいだけ(真の思いやり・倫理意識には欠けている、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))。
●異常に他人に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(偏狭、自己中心、硬直的でデリカシーがない)。
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、内面的・実質的には負けていることが多い)。
●基本的に悲観主義でマイナス思考なため性格が鬱陶しい(根暗・陰気)。
●とにかく否定的でうざく、粗探しだけは名人級(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの欠点を見つけては貶す)。
●社会的強者には平身低頭だが、社会的弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていないときは、より一層))。
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(多数派=正しい と信じて疑わない、了見が狭い差別主義者)。
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)。そのくせ、集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)。
●他人の悪口・陰口を非常に好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がウソツキ(例:本音と建前の激しい使い分け)だから他人のことも容易に信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない)。
省4
45
(1): 03/12/12 23:43 ID:CFUpzRi+(1) AAS
皇太子の脱ぎたてパンツって美味しそう
一日中噛み噛みしていたいパンツ食べたい
46: ◆UKCPxohgQI 03/12/13 00:08 ID:W5+wfWqu(1/2) AAS
>>40
他スレにも書きましたが・・・
確かにイイです。感動しました。
しかし、今の日本があの陛下のお言葉にあったような事(詳しくは差し控えます)
を大切にしているかどうかを考えたとき、素直に感動できないというか、
あのお言葉に合ったことはある意味当然のことなのに、
それを邪魔する(極近くの)近隣諸国や、某売国教員組織、マスコミなどに対して若干の怒りを感じました。

また、あそこまで美しく日本人や侍を描いてくれると、
「サムライの起源は(ry)・・・ニダ!」などいってる奴等など可愛いもんだ。

俺的には真田が一番カッコイイ!でした。
47: ◆UKCPxohgQI 03/12/13 00:09 ID:W5+wfWqu(2/2) AAS
皆さんなるべくsage進行でお願いします。もうすぐ冬休みですし・・・
48
(1): 03/12/13 00:10 ID:j/THz0JX(1/4) AAS
雅子妃が、体調不良で、春まで全ての公務を取りやめるそうです。

皇太子妃が長期静養へ 心身の不調が原因
【18:15】 宮内庁は12日、皇太子妃雅子さまが来年春ごろまで公務をすべて休み、
静養すると発表した。ストレスによる心身の不調が原因としている。
外部リンク:flash24.kyodo.co.jp
49: 03/12/13 01:23 ID:u+Xnf2XZ(1) AAS
>>45

皇太子の脱ぎたてパンツはどんな味がするの?
50: 03/12/13 01:25 ID:CKSMx94E(1) AAS
>>48
心配ですな。
51
(3): 32 03/12/13 02:11 ID:53moF03l(1/2) AAS
良いと言って下さった方がおりましたので、質問させて下さい。
私自身無知なところが多々ありますが、ご教授お願いします。

「What dynasty does he belong to?」 he=Emperor
どの王朝(王家)に属しているかって、天皇は万世一系だと答えるのが
正解ですよね。それとも、年号とかを答えておいた方がいいんでしょうか。

「I recently read that Japan is the world's only Empire.
Why is it an Empire?」
世界で唯一エンペラーがいる国という意味で Empire を使っていると
解釈したのですが、まさか本気で日本が帝国だと思ってるんでしょうか。
トンデモ本を読んだか、大日本帝国と混同してるのか・・
省1
52: 32 03/12/13 02:12 ID:53moF03l(2/2) AAS
この英国人は大学で歴史を専攻していましたし、日本文化にも強い興味が
ありそうなので、皇室について興味を持ったのだと思います。
自分とこの王室を敬愛しているって言っていましたし、世界で唯一の
エンペラーですから日本の皇室にも敬意を持ってくれているのではと
思います。
53: 03/12/13 03:51 ID:e6sbAgxf(1) AAS
日本は国家元首がミカドですから
現在の世界で唯一、帝国を名乗れる国でもあります。
名乗ってないだけです。
王室があるけど王国と名乗っていないスペインと同じです。

「世界で唯一エンペラー位が現存している国だけど、
 もうエンパイアとは名乗ってないのよ」
と答えて上げればよろしいのでは。

上の問いには「天皇は万世一系です」で良いと思います。
きっとそのイギリス人さんは、まさか2000年も前から
同じ血族が天皇位を継ぎつづけているとは思っていないのでしょう。
省1
54
(1): 03/12/13 04:19 ID:a7Q28QUx(1) AAS
>>51
>What dynasty does he belong to?

「日本の王朝には特に名前はついてないよ。日本は万世一系だから
いちいち王朝に名前をつけて区別する必要がなかったから」

>I recently read that Japan is the world's only Empire.Why is it an Empire?

「日本の君主は中国の臣下あることを拒否してきたので
その証しとして中国と対等の称号を自称してきたから」
55
(1): 03/12/13 09:36 ID:WHCYKZcL(1) AAS
天皇陛下は中国皇帝系の一派かについてなんですけど、

日本って、もともと一国じゃなかったじゃない。
百余国の国を統一したものが大和朝廷なわけだから、
そういう意味で中国に対して 「うちも皇帝だよ」 って名乗ったってことはないの?

「日出ずるところの……」の文書を交わした時点で、
まだ完全に 「同化一国状態」 じゃなかったと思うし。

>>54にあるような
>「日本の君主は中国の臣下あることを拒否してきたので
>その証しとして中国と対等の称号を自称してきたから」

こんな風に、「中国の属国にならなかったから皇帝」
省1
56: 03/12/13 12:18 ID:/GMKTMKB(1) AAS
>>55
>日本って、もともと一国じゃなかったじゃない。百余国の国を統一したものが大和朝廷
>なわけだから、そういう意味で中国に対して 「うちも皇帝だよ」 って名乗った

当時は「皇帝」といえば、諸民族の君主としての「皇帝」という概念と同時に
「中国の王」になってしまうので、匈奴の皇帝も皇帝とは名乗らず匈奴語で「単于」と名乗った。
中国以外の民族が中国以外の国で漢字で書く「皇帝」を名乗ったのは契丹族の遼帝国(916年)から。
これとても皇帝と名乗った以上これから中国を征服しにいくぞという宣言と同じでした。
(日本の律令では天皇について「天子」「皇帝」という言い方も定められているのでもしこれも
勘定に入れていいとするなら遼帝国より日本の方が古い。がズバリ皇帝ではなく天皇だった)
匈奴の「単于」は大天子の意味だけど、固有語を勘定にいれると、
省10
57
(1): 878 03/12/13 14:39 ID:vuQ2bTkb(1/2) AAS
皇帝株か・・・
どこから見ていいのか分からないけど、4大株と言うのは少し無理がありそう。
格なら、ローマと中華。
連続性ならば、中華、日本、エジプト。
東西に与える影響力ならば、モンゴル。
私の中では、この様に分けることしか出来ません。( ´・ω・`)

皇帝定義では無いけれど、その要素として、
法治主義→古代ローマ。        (ローマ皇帝は権利の集中化だと思っています)
人治主義→中華、モンゴル、シャー。 (天から下された権利だと思ってます)
政治委譲→日本。             (謎です)
省5
58
(1): 03/12/13 15:56 ID:x10YJ4Zo(1) AAS
してみると半島の“帝位”を認めたのは失敗だったんだな
59
(1): 03/12/13 15:57 ID:UiuNd71e(1/3) AAS
>>三の丸尚蔵館に200万人=皇室ゆかりの展示、開館10年(時事通信)

外部リンク[htm]:newsflash.nifty.com
60: 03/12/13 16:07 ID:UiuNd71e(2/3) AAS
>>58

韓国併合の際の、日本側の反省すべき事項として、
韓国に対し、これからは日本人、韓国人を平等にあつかう、
と宣言してしまい、しかし、法的にも韓国人を別に扱っていたわけで、
韓国人に反論の余地をあたえてしまっているわけです。

文化の違う人間に対し、言外のニュアンスの理解を期待して、
実際に当面はできないこと、する予定のないことをするかのように言い、
結果的にウソを付くよりは、
韓国君主を「王」としたままで、
英帝国・連邦内の属国的に取り込むのが、
省1
61: 878 03/12/13 16:55 ID:vuQ2bTkb(2/2) AAS
そう言えばヤフ塩に変わったんだった。。。    少し心配です。
外部リンク:www.geocities.jp
中野文庫トップページ

外部リンク:member.nifty.ne.jp
これも貼っておくか・・・
桜花リンク集 お気に入りにお勧め。
1-
あと 940 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s