[過去ログ] 【wktk】韓国経済ワクテカスレ 429won【基軸通貨になれないウォンの悲しさ】 (514レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
214(1): 蟹 ◆M6A1eiUUqQ 2012/12/09(日)13:00 ID:jwjnb+A0(4/11) AAS
CEO、景気感触2008年よりさらに悪化。来年度'緊縮経営' 【アジア経済】
外部リンク[htm]:www.asiae.co.kr
今年に続いて来年も、国内企業の経営基調は緊縮になる展望だ。最高経営者(CEO)が最近の経済状況を2008年
世界金融危機時よりも深刻に受け止めているだけでなく、経済民主化要求の広がりが、投資と雇用計画に否定的な
影響を及ぼしているためと解説される。
9日韓国経営者総協会が、会員会社など国内主要企業272社を対象に実施した'2013年最高経営者経済展望調査'
によれば、来年の経営基調を緊縮に設定したCEOが51.2%に達していることが明らかになった。これは前年より9.1%
ポイント増えたものだ。逆に拡大経営をすると答えたCEOは4.8%ポイント減って、22.3%に終わった。
緊縮経営の具体的な手法は、主に原価低減に集中するものと見られる。緊縮経営の具体的計画に対する回答は
'全社的原価節減'が38.1%で最も多かった。次いで'新規投資縮小' 20.6%、'流動性確保' 17.5%、'人材部門経営合理化'
省12
215: 蟹 ◆M6A1eiUUqQ 2012/12/09(日)13:00 ID:jwjnb+A0(5/11) AAS
>>214 つづきです
来年の売上展望に対しては、回答者の38.5%が売上減少を憂慮していることが明らかになった。増えるという回答は
33.3%、今年と同程度という回答は28.1%だった。
来年の投資規模を尋ねる質問には、'縮小'が36.8%で最も多かった。次いで'今年水準維持' 35.3%、'拡大' 27.9%の順
だった。しかし採用計画に対しては、'今年水準維持'が41.0%で最も高く、'縮小' 30.7%、'拡大' 28.4%が続いた。
CEOが予想する来年経済成長率は2.7%で、我が国の潜在成長率3.7%に大きく及ばなかった。韓国銀行など主な展望
機関の来年成長率予測値である3%台序盤よりも低い数値だ。これは企業現場で最近悪化している経済条件が、来年も
続くという見解が反映されたとものと分析される。大企業CEOは来年成長率を2.5%、中小企業CEOは2.8%と展望した。
18代大統領が必ず備えなければならない徳性として、'強力なリーダーシップ'(41.9%)が最も多く挙がった。次いで
'社会統合能力' 30.1%、'道徳性と清廉性' 16.9%、'疎通能力' 11.0%の順だった。
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.476s*