[過去ログ] 【政治経済】平成床屋談義 町の噂その679 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
673: 2016/10/31(月)00:33 ID:jy6oPJwO(1/24) AAS
CBS世論調査:最近の電子メール事件のリアクション
画像リンク[jpg]:cbsnews2.cbsistatic.com

There’s a suggestion the new email issue could limit Clinton’s chances of
growing beyond the base that already supports her. Only 5 percent of
Democrats say it could make them less likely to vote for Clinton, and among
voters overall, 71 percent say it either won’t change their thinking, or in
some cases, they’re already voted.
有権者の全体でみると71%は事件のせいで支持を変えることはないとし、民主党の
5%はヒラリー支持にネガティブ、13%がポジテイブに受け止めている。共和党の
有権者は26%がヒラリー支持にネガティブに受けめている
省9
674: 2016/10/31(月)02:06 ID:2ZDGy4JT(1) AAS
>>670
それは極端な元高になってみてから言えと。
675: 2016/10/31(月)02:09 ID:hX489G0h(1) AAS
>>670
インフレデフレの区別ついてなくて安心した
676: 2016/10/31(月)02:12 ID:UEeUNBHy(1) AAS
(´・ω・`) セフレ欲しい
677: 2016/10/31(月)04:35 ID:OdUqQwDO(1/3) AAS
元はハイパーインフレ起こすかなぁ
そこまで逝ったら内戦起こしそうだな
678
(1): 2016/10/31(月)06:47 ID:Kr89yVin(1/4) AAS
>>639
後半お自衛隊の衛生管理問題はよかったな

>水島社長の「○○が影で世界を動かしている」系の陰謀論に対し、
戸締りさんが「ウォールストリートにそんな力ないですよ」などと反論しているな

世界を牛耳っているっていう根拠って何?という単純な疑問が沸くんだが
679: 2016/10/31(月)06:49 ID:Kr89yVin(2/4) AAS
訂正、タイプミス

×後半お
○後半の
680
(1): 2016/10/31(月)08:16 ID:jy6oPJwO(2/24) AAS
?
Victor Shih?@vshih2
This worse"偉大事業需要堅強領導核心。這次全會正式提出“以習近平同志為核心的黨中央”,
黨的十八大以來的實踐充分證明,習近平總書記作為黨中央的核心、全黨的核心,是?望所歸、
實至名歸,是黨心所向、民心所向。明確習近平總書記的核心地位..反映了全黨全軍全國各族
人民的共同心願"

Victor Shih?@vshih2
Someone should just do a simple word count for 集中, ?一 in the major state media
in the past 3 months....

Victor Shih?@vshih2
省4
681: 2016/10/31(月)08:19 ID:jy6oPJwO(3/24) AAS
>>680
是?望所歸 → 是衆望所歸
集中, ?一 → 集中, 統一
682: 2016/10/31(月)08:46 ID:JZU0qolo(1) AAS
>>678
影云々よりもあちらは金とコネの世界だから…
683
(1): 2016/10/31(月)09:22 ID:VJnPfVSB(1/3) AAS
>>670
日本で新自由主義が流行ってる理由として
昔のフリードマンあたりの新自由主義の流行っている頃に、米国へ行って学んだ人たちが
今の日本で影響力を持っているのが原因という話は聞いたことがある。
一方中国は80年台の欧米留学とその後の日本の20年デフレ不況の観察をしてるのでマクロ経済は強いという 
なんたることやら

今の安倍が例外でほかの首相候補が全部ネオリベに染まってるの見て恐ろしくなる
684: 2016/10/31(月)09:26 ID:VJnPfVSB(2/3) AAS
日本の20年を観察して反面教師にした中国首脳、バーナンキその他の金融界首脳
日本はある意味世界を救ったのかもな
自国を犠牲にして
685
(1): 2016/10/31(月)09:34 ID:4X1r0pXu(1/3) AAS
>>683
安倍総理も徹頭徹尾の新自由主義者
今の自民党は新自由主義者がホントに多い
686
(1): !id 2016/10/31(月)09:48 ID:YgvJ5NvS(1) AAS
>>607
為政者が私的諮問機関を設けたりブレーンを委嘱するのはごく当たり前だと思うのだが、なぜ?
687: 2016/10/31(月)09:51 ID:UKz+hWWS(1/2) AAS
超新星爆発してブラックホールになろうとしているのに
一体日本の何を研究したのやら
688
(2): 2016/10/31(月)10:11 ID:zMHrOkwS(1) AAS
>>685
経団連に労働者の賃金引上げ要請するような総理を新自由主義者なんて言ったら、
新自由主義の定義がとてつもなく広くなってしまうよ。

新自由主義者ってのは、今現役の政治家でいうと
フランスのサルコジあたりのことを指すんでないの?
689: 2016/10/31(月)10:22 ID:jy6oPJwO(4/24) AAS
アベノミクス公表当時に、クルーグマンやスティグリッツがそれを支持する論評を書
いていて、このスレでも紹介しました。

欧米の基本的な経済論壇やジャーナリズムの流れに全く無知の輩が「新自由主義」なる
単語を拾って「アベガー」と同義に使っていrなどというのは幼児的で大層見苦しい
690
(1): 2016/10/31(月)10:25 ID:jy6oPJwO(5/24) AAS
新自由主義連呼厨もそうなのだけれど、こういう基本さえ理解できない連中が、大言壮語
して何かを断定して見栄を切るというのが、いつもの見慣れた滑稽劇。こういうのが特亜
だね。
691
(2): 2016/10/31(月)10:34 ID:4X1r0pXu(2/3) AAS
>>688
新自由主義の根幹は
・オープンエコノミー
・ディレギュレーション
・スモールガバメント
の3つであり、安倍総理はどれにも当てはまるから、新自由主義者である
そう言って問題ないと思う

それに、新自由主義なら賃上げ要請をしないというわけでもないよ
同一労働同一賃金という流れの中で、総理のブレーンの竹中平蔵氏も最低賃金の引き上げを主張しているしね
692: 2016/10/31(月)10:42 ID:jy6oPJwO(6/24) AAS
外部リンク:www.boxun.com
海外?人:国内的??形?大? 海?窗口已??
(博?北京??2016年10月30日 ??)
海外の華人:国内の経済情勢は大いに変わります 海外から帰国の窓口はすでに閉めました
(博?ニュース北京時間2016年10月30日に転載する)

みんなによろしく伝えて、ついでに国内の情況を言います。1年近く来外貨に換算して受
け取るのは人気がある話題です。

まずここでみんなと少し通達して、国内の銀行でのはドルの現金を取ってだんだん便宜
を図りません。例えば、人民銀行は1人1人毎日1万ドルを取ることができるのを定めて、
とても実際の銀行を操作して通常最も多いあなたにただ5千だけ取らせて、彼らはあなた
省17
1-
あと 310 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s