[過去ログ] 【政治経済】平成床屋談義 町の噂その679 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
690
(1): 2016/10/31(月)10:25 ID:jy6oPJwO(5/24) AAS
新自由主義連呼厨もそうなのだけれど、こういう基本さえ理解できない連中が、大言壮語
して何かを断定して見栄を切るというのが、いつもの見慣れた滑稽劇。こういうのが特亜
だね。
691
(2): 2016/10/31(月)10:34 ID:4X1r0pXu(2/3) AAS
>>688
新自由主義の根幹は
・オープンエコノミー
・ディレギュレーション
・スモールガバメント
の3つであり、安倍総理はどれにも当てはまるから、新自由主義者である
そう言って問題ないと思う

それに、新自由主義なら賃上げ要請をしないというわけでもないよ
同一労働同一賃金という流れの中で、総理のブレーンの竹中平蔵氏も最低賃金の引き上げを主張しているしね
692: 2016/10/31(月)10:42 ID:jy6oPJwO(6/24) AAS
外部リンク:www.boxun.com
海外?人:国内的??形?大? 海?窗口已??
(博?北京??2016年10月30日 ??)
海外の華人:国内の経済情勢は大いに変わります 海外から帰国の窓口はすでに閉めました
(博?ニュース北京時間2016年10月30日に転載する)

みんなによろしく伝えて、ついでに国内の情況を言います。1年近く来外貨に換算して受
け取るのは人気がある話題です。

まずここでみんなと少し通達して、国内の銀行でのはドルの現金を取ってだんだん便宜
を図りません。例えば、人民銀行は1人1人毎日1万ドルを取ることができるのを定めて、
とても実際の銀行を操作して通常最も多いあなたにただ5千だけ取らせて、彼らはあなた
省17
693: 2016/10/31(月)10:43 ID:jy6oPJwO(7/24) AAS
見識のある人は国家の外国為替が状態を持っているのが楽観的ではないことを見抜くこと
ができるべきで、大量の外国為替が各種のルートを通じて(通って)中国から流れ出してい
ます。商売の場の中で必死で働く人、すべて明らかに中国の経済の寒さを感じたはずです。
(後略)
694: 2016/10/31(月)11:57 ID:TqRUHui0(1/2) AAS
>>670
「第二の日本」って思い上がりも甚だしいな
日本がいつ通貨安で苦しんだんだよ

支那がなるのは「第二の韓国」だろw
まあ韓国と違ってIMFも何もできないだろうから、どうなるか見物ではあるな
695
(1): 2016/10/31(月)12:16 ID:daraQCkD(1) AAS
>>686
自分も「それのどこが問題なんだろう」としか思えなかったんだが
その「相談している知人の女性」ってのが、占い師とか呪術師とか呼ばれる類の人間だってのが
問題の核心になってる部分だってことを向こうの報道で知った

日本の報道だとそこがゴッソリと抜け落ちてるよね
696: 2016/10/31(月)12:26 ID:VXRQWULM(1/6) AAS
日本でもあったじゃないか
安倍総理が愛飲してる神水を販売してる怪しい会社とか
政治家や経営者が占いに傾倒するのなんてよくあることよ

光ジャパンは「慧光塾」というコンサル会社を率いていた光永仁義氏(05年死去)の長男が社長を務めている。
外部リンク:www.nikkan-gendai.com
「光永氏の経営指導はかなり風変わりで、『お告げ』や『悪霊ばらい』を行うなどオカルトじみていました。
安倍首相は母親の洋子さんを通じて、光永氏と家族ぐるみの付き合いをして、『お告げ』も受けていた。
安倍夫妻は、神立の水を販売する長男の結婚式で媒酌人を務めています。
神立の水は光永氏を崇拝していた人々の紹介制で流通しているような商品ですね」(政界関係者)

神立の水
省9
697: 2016/10/31(月)12:27 ID:4esHBmuI(1) AAS
ナントか還元水が発端のスレで何言ってんの?
698: 2016/10/31(月)12:32 ID:UKz+hWWS(2/2) AAS
3万円で安倍を支配とかw
699: 2016/10/31(月)12:53 ID:Px/EXgL8(1) AAS
日刊ゲンダイで何を語れと言うのか……と敢えてマジレス
700: 2016/10/31(月)13:54 ID:VXRQWULM(2/6) AAS
支配とかそういうんじゃなくて、単純に宗教家に傾倒するなんてよくあるってことだよ
三無事件起こした池口恵観みたいに朝鮮総連の落札に絡んできたりするようなのもいるから気をつけて欲しいね
701: 2016/10/31(月)14:27 ID:7lkBY06q(1/2) AAS
マルクスに傾倒とか、やっぱり不味いですね
702
(1): 2016/10/31(月)14:42 ID:7lkBY06q(2/2) AAS
>スモールガバメント

世界の歳出(対GDP比)ランキング
外部リンク[html]:ecodb.net

対GDP比でみた日本の財政規模 ( 国・地方自治体・社会保障基金による年間支出、政策的経費や公債利払い費、社会保障給付費を合計したもの) は189ヶ国中60位

英国より小さく、オーストラリアより大きい

政府の大きさだけでみた最強のネオリベ国はナイジェリアw
703: 2016/10/31(月)14:50 ID:jy6oPJwO(8/24) AAS
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp
韓国大統領、友人に国家文書漏洩 辞任要求強まる
2016.10.31 Mon posted at 13:40 JST

ソウル(CNN) 韓国の朴槿恵(パククネ)大統領が民間人の友人に国家文書を漏ら
していたことが発覚し、大統領の辞任を求める声が強まっている。

地元メディアや野党各党は、崔氏が朴大統領との関係を不正に利用して、2つの財団
に対し地方の大手複合企業に多額の資金を拠出させたとして非難している。
韓国の検察は27日、この事件のための特別捜査班を設置した。韓国の憲法では現職
大統領の朴氏は刑事訴追を免れるが反乱罪と反逆罪は例外扱いとなる。検察は迅速か
つ徹底した捜査を行う方針。
省4
704: 2016/10/31(月)14:57 ID:jy6oPJwO(9/24) AAS
外部リンク[html]:www.huffingtonpost.kr
民主党と国民の党が「真相究明・大統領離党ない挙国内閣は見せ掛け」と反発した
ハフィントン・ポスト・コリア | 投稿者 ホワン
投稿者: 2016年10月31日12時15分KST 更新: 2時間前

民主党チュ・ミエ代表がセヌリ党の「挙国内閣」の構成の提案を一蹴した。「真相
究明が先になければならない」という理由からだ。

追加の代表は31日、最高委員会議で、「国民の前に石膏大罪をしなければなら集団が、
挙国内閣を口に上げながら野党の人事を依頼して発表する。セヌリ党は、挙国内閣を
言う資格すらない集団」とし「挙国内閣以前に国権を蹂躙させて憲政秩序を乱したこ
とについてしっかりとした真相究明が先行しなければならない」と述べた。
省7
705: 2016/10/31(月)14:59 ID:dHLbaTk7(1/2) AAS
バブルに乗って甘い見通しで始まった事業は、やはりうまくいかんのぉ。
まぁ、日本ロジテックみたいな、堅い商売やっていると見られていたところも破綻する時代だが。

「太陽光関連事業者」の倒産が過去最多ペース
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

日本郵船・商船三井・川崎汽船、コンテナ船事業統合
シェア世界6位に
外部リンク:www.nikkei.com
706: 2016/10/31(月)15:05 ID:jy6oPJwO(10/24) AAS
外部リンク[html]:news.chosun.com
[社説]尋常でないデモ、挙国内閣早速前面に出なければならない
2016.10.31 03:20  朝鮮日報
707
(1): 2016/10/31(月)15:05 ID:VJnPfVSB(3/3) AAS
>>691
どれにも当てはまってないけど
安倍首相は、経済政策に限れば前回と、第二次内閣以降は別人といった方がいい
第一次は経済シバキ主義の小泉とあまり大差なかったけど
野党暮らしの雌伏の間に、相当マクロ経済の勉強をしたみたというのは有名だし
まあ10年も20年もダラダラ停滞させるんじゃなくて、例えば小渕がもっと長生きしてればとか、小泉がちゃんと財政出動してれば
今でも日本がGDP第2位のままだったかもとか、色々悔やまれるね
708: 2016/10/31(月)15:21 ID:jy6oPJwO(11/24) AAS
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
米大統領・議会選後のシナリオ予測:市場別の勝者と敗者を網羅
Phil Kuntz 2016年10月31日 12:48 JST

●トランプ氏勝利か、クリントン氏・民主党大勝なら株安、債券高に
●いずれの候補の勝利でも財政刺激強化が株価に強材料、債券を圧迫

現代の米国史上、最も異例の大統領選が最終盤となる中、世界の金融市場は現状維持と
いう結果に賭けている。民主党の次期大統領の行動を共和党支配の新議会が引き続き制
約するというものだ。
  
だが、米連邦捜査局(FBI)が民主党候補ヒラリー・クリントン氏の私用メール問題
省14
709: 2016/10/31(月)15:23 ID:jy6oPJwO(12/24) AAS
トランプ氏勝利の場合:「米国株のバリュエーションはかなり高いので、トランプ氏が
勝てば大きく売られる」とCMCのヤン氏は予想。トランプ氏勝利は典型的な「ブラッ
ク・スワン的イベント」とみる向きが多いため、相場に与える影響は英国民投票でEU
離脱が選択されS&P500種株価指数が2日で5.3%下げた時よりも「ずっと深刻」とい
う。さらに、投資家が円を安全資産として求めれば、「日本の輸出業者にマイナス」と
もヤン氏は述べた。

米10年債利回りはクリントン氏がトランプ氏に対するリードを広げ始めた7月後半以降、
35ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)上昇し1.85%を付けている。BofAの
アナリストらは民主党の見通し改善が利回り上昇の「主な要因の一つ」だと指摘する。
  
省19
1-
あと 293 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s