[過去ログ] 【政治経済】平成床屋談義 町の噂その679 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
794: 2016/11/01(火)18:08 ID:VuQQScFO(6/8) AAS
◆多岐にわたる疑惑、 クリントン財団との関係も

 今回の新たなる証拠は、アベディン氏の個人メールのアドレスがクリントン家のサーバーに残っていたことが原因で発見された。
保守派のグループは法的な手段を通し、アベディン氏とクリントン氏のやりとりをすべて入手することに成功。
こうしたグループは彼女が使っていた国務省のアカウントのメールも数多く手にしている。
その中にはクリントン財団の関係者が彼女に依頼事をしている内容のものもある。

 トランプ氏はこれらメールを根拠に金銭の授受があったはずだと主張し、
クリントン財団やその支持者が国務省から特別な引き立てを受けていたとしている。
クリントン氏の陣営は国務長官時代に財団やその支持者から影響を受けたことはなかった
と反論する。

 またアベディン氏は国務省、クリントン財団、そして財団の元関係者が立ち上げに
参加したコンサルティング業のテネオで同時に勤務しつつ、同時にクリントン氏の個人的な側近としても働いた経歴を持つ。
この点についても共和党のチャールズ・グラスリー米上院議員(アイオワ州)が問題行為だと主張。この兼務は特別な専門性を持つ
非政府関係者を短期的に雇うプログラムの元で行われたが、グラスリー議員はアベディン氏がこのプログラムの対象になる人物ではなかったと指摘する。

 アベディン氏がテネオで働いていたことは、政府の業務とは関係のないことだと国務省は説明している。
国務省在籍期間中に外部で仕事を兼務していたことについても、クリントン氏の長官退任後の準備作業に対して
彼女に給料支払いをしなくてもいいように手配されたものだという。
1-
あと 208 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s