[過去ログ] 【カルト】放射脳パヨテョンさん「ALPSは処理を繰り返すと放射性物質が濃縮して爆発する!」 (27レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2023/08/23(水)12:18 ID:jSu1DLxa(1) AAS
外部リンク:togetter.com
2: 2023/08/23(水)12:46 ID:oeUr7jDL(1) AAS
ニダ
3: [s] 2023/08/23(水)12:53 ID:9J+wEpMI(1) AAS
なお、ALPS等による浄化処理後の「ALPS処理水」では、希釈前の段階で、トリチウム以外の核種の多くは、検出限界値未満となります。セシウム134/137、コバルト60、ルテニウム106、アンチモン125、ストロンチウム90、ヨウ素129、テクネチウム99、炭素14などが検出される可能性はありますが、いずれも規制基準値未満です。
外部リンク[html]:www.env.go.jp
4: 2023/08/24(木)00:05 ID:lsLyFqQv(1) AAS
ワロタ
5: 2023/08/24(木)00:19 ID:7oPZmS5i(1) AAS
【パリ=三井美奈】24日にも始まる東京電力福島第1原発処理水の海洋放出をめぐり、欧州の主要メディアは放射性物質トリチウムを含む処理水の安全性について詳報した。23日付仏紙フィガロは1面で「中国は放出に反対しているが、健康や環境への影響は取るに足りないレベルになる」と伝えた。

欧州連合(EU)は先月、福島第1原発事故後に日本産食品に対して発動した輸入規制を撤廃したばかり。フィガロ紙はフランス放射線防護原子力安全研究所(IRSN)の専門家の話を引用し、放出されるトリチウムの量は年間22兆ベクレルで、韓国の古里原発のほぼ半分、中国の秦山原発の6分の1に相当すると紹介した。フランスで使用済み核燃料を扱うラアーグ再処理施設では1京ベクレルを超えており、「比較するのがバカバカしい」レベルだと位置付けた。問題は健康被害よりも、日本食品のイメージだとして、漁業者が処理水放出を強く懸念している現状を報じた。

福島第1原発事故後、「脱原発」を決めたドイツでは、環境保護団体が処理水放出に失望を表明し、日本が原発再稼働に動くことに抗議したことを公共放送ARDが報じた。一方で、フランクフルター・アルゲマイネ紙が、福島沖でとれた魚を食べても「トリチウムは体内で蓄積されることはない」とする放射能学者の解説を掲載した。
6: 2023/08/24(木)09:24 ID:LIML6nW6(1) AAS
パヨクイライラ
7: 2023/08/24(木)13:10 ID:m02TrNlI(1) AAS
毎日新聞「処理水放出、科学的根拠だけでいいのか」→「科学的根拠以外に何が必要なんだ」
外部リンク:togetter.com

金山寺味噌弐号機@レイシスト認定されました@kRqFlFDoiVAHZp2
日本は国民情緒法の国じゃねーんだよ、その時々の「市民のお気持ち」で国の方針が二転三転するなんて後進国だろ。
8: 2023/08/24(木)14:35 ID:cfyusUz6(1) AAS
パヨクイライラ
9: 2023/08/24(木)17:27 ID:9+cnvmAm(1) AAS
パヨクだんまり
10: 2023/08/24(木)17:46 ID:hjxUu55+(1) AAS
【処理水】米国「日本はIAEAと協力してよくやってる」 韓国の介入要請を拒否
2chスレ:news

【仲良し】処理水放出、パヨク・野党「許さん」 韓国・中国「許さん」 欧米「概ね賛成」
2chスレ:news

テレ朝世論調査 処理水の海洋放出「必要だ」62%「必要はない」21% パヨク終わる
2chスレ:news
11: 2023/08/24(木)18:06 ID:WroFAu4R(1) AAS
パヨクイライラ
12: 2023/08/24(木)18:51 ID:CXISQRNU(1) AAS
パヨク=チョン
13: 2023/08/24(木)21:18 ID:cnLN5qfO(1) AAS
カルトチョン
14: 2023/08/24(木)23:52 ID:N/NPa1M2(1) AAS
【大喜利】〇〇後に死んだら原因は〇〇なのか?
外部リンク:togetter.com

前後関係と因果関係の区別がつかない反ワクチンの知性の致命的欠如を皮肉ってみる
15: 2023/08/25(金)00:51 ID:xXVRZcqJ(1) AAS
パヨクイライラ
16: 2023/08/25(金)16:36 ID:E/QeZ7PM(1) AAS
【パヨク悲報】科学を理解できないノーベル賞0の朝鮮人、処理水で大混乱www
2chスレ:asia
17
(1): 2023/08/25(金)17:14 ID:Dvjl/ins(1) AAS
在特会関西支部(チーム関西)増木重夫が立ち上げたのが
「教育再生 地方議員百人と市民の会」、通称百人の会。
その百人の会の理事をしていたのが現参政党の元自民の神谷宗幣。
その百人の会には維新議員が複数在籍しており、
現在の理事は維新の辻淳子。

増木重夫は安倍の応援者であり在特会から離れた後、
西村斉、中曽千鶴子と共にN党へ。

常時監視、反論、削除、自民党のネット工作 ニコニコ動画sm21108394
NHKのこの報道の20日後にN党はできる
N党はNHKを安倍の為にジャーナリズムを弱くさせる為の党
省15
18: 2023/08/25(金)23:15 ID:kxuWO/vX(1) AAS
>>17
↓日本人の大半はネトウヨだねぇw

日本経済新聞が昨年10~11月に実施した全国18歳以上の男女を対象にした郵便アンケート調査で、国・地域に対する友好意識を確認した結果、
韓国に対しては回答者の66%が「嫌い」と答え、北朝鮮(82%)、中国(71%)に次いで嫌いな国・地域3位を記録した。
外部リンク:s.japanese.joins.com
19: 2023/08/26(土)00:54 ID:lgUy53+s(1) AAS
パヨクだんまり
20: 2023/08/26(土)08:44 ID:UdgvLlR3(1) AAS
英国研究者ら「処理水のトリチウム濃度は、中国の放出の半分以下」
外部リンク:news.yahoo.co.jp

会見で、チョルノービリ原発の事故と、福島第一原発の事故の環境への影響を研究しているポーツマス大学のジム・スミス教授は、「今回放出される予定の処理水のトリチウム濃度は、中国の原発から放出される水の半分以下の数値であり、人体への大きな影響はない」と述べ、放出について、科学的見地から問題はないとの見解を示しました。
また、「放射線の影響について研究している人々の中で、今回の処理水の放出に反対している人はいないと思う」とも述べた上で、中国の日本産の食品への規制強化について、「科学的理由は何もない。経済的影響は、健康への直接的な影響よりもはるかに深刻で、規制の強化は漁業関係者の生活を損なうものだろう」と批判しました。
1-
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.096s*