[過去ログ] 立憲民主党・アベガー政治家「テロリストの気持ちに寄り添うべき」山上予備軍養成サヨク野党 31 (52レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2023/08/27(日)20:47 ID:YIwS5Q8O(1) AAS
立憲民主党 乃木涼介氏「死刑を覚悟で安倍元総理を撃たなければいけないと思った”犯人の気持ち”に寄り添うことができなければ同じような事件が起こる」
外部リンク:togetter.com

立憲民主党・アベガー政治家「テロリストの気持ちに寄り添うべき」山上予備軍養成サヨク野党 30
2chスレ:asia
2: 2023/08/27(日)21:32 ID:BRJLWrWU(1/2) AAS
これこそ立憲の正体 泉こりゃ大変だわ
3: 2023/08/27(日)22:02 ID:BRJLWrWU(2/2) AAS
こんな子分がいるんじゃ泉訪米しても意味無し
さっそく処分しなければ
4: 2023/08/28(月)06:39 ID:CwAcfhFX(1) AAS
統一教会が従軍慰安婦問題など、「新たに作られた」日本人への贖罪意識の刷り込みのための捏造を料して信者集めしてたのは有名な話しだからなー。

んで、その統一教会の信者、カネ集めの為の捏造の従軍慰安婦問題(※)を当時盛んに盛り上げて、未だ日本が悪いかのように
言い続けているのが日本の左派系の人物やメディア、団体なんかなんだよね。

今統一教会叩きの中心がそれらである事は言うまでもない。

自分達がばら撒いたデマで統一教会を肥え太らせておいて、そこを一切反省も謝罪もせず愛も変わらず日本人に贖罪意識すり込もうと
頑なに同じネタに固執してる同じ口で統一教会にからめて自民党が自民党がと大声で喚き続けるような一群の人々の論法なんてエコーチェンバーの
なかの偏った奇形論理そのものだからなー。

※軍慰安婦など居なかったと言ってる訳ではないので念のため。エコチェンパヨク爺さんは従軍慰安婦問題は捏造という表現見ると、
 ネトウヨは従軍慰安婦は居なかった等と主張するバカとか脳内変換してマウントとろうとしてくる程度には言語不自由なバカが多いからねw
5: 2023/08/28(月)06:51 ID:+/9XuZYW(1/2) AAS
【朗報】立憲民主党の泉健太さん「立民議員がTwitter辞めたら支持率が上がる説ありますね」と真理に気づいてしまう
外部リンク:togetter.com
6
(1): 2023/08/28(月)06:54 ID:QVfT2X01(1) AAS
山上は右翼
7: 2023/08/28(月)06:56 ID:+/9XuZYW(2/2) AAS
>>6
山上
「五輪反対」
「ヘル日本」
「人民のために日本政府が行動したことはない」
「皇族にも日本にも救いがない」
「日本のすべてが消えてなくなるべき」
「石破は有能、安倍はイカサマ」
「安倍自民党は傲慢」
「菅直人よくやった」
省10
8
(1): 2023/08/28(月)23:59 ID:SxQfqUfZ(1) AAS
そうかがっかいの池田大作は地震津波、電源喪失メルトダウンを想定出来たのか?

統一教会壺カルトのチョン、安倍晋三は地震津波、電源喪失メルトダウンを想定出来たのか?

想定出来ていたら、
今、中国人に迷惑電話かけられるような惨めな状況には成ってないよな?(笑)

(笑)

(笑)
省3
9: 2023/08/29(火)01:03 ID:TxciDH8I(1) AAS
>>8
ちなみに答弁書には広義での「全電源崩壊は起こりえない」とは書かれておりません。
質問主意書の一の5に
「仮に、フォルクスマルク原発1号事故と同じように、二系列で事故が発生すると、機器冷却系の電源が全く取れなくなるのではないか」とあり、それに対しフォルクスマルク原発と設計が違うから同様な2系統ダウンは無いよ、と答えているだけです。

また質問書には引き波についての質問はありましたが、津波による施設の破壊については言及されておりません。
この答弁書により安倍総理の責任を問う事は難しいと考えます。

外部リンク:togetter.com
10: 2023/08/29(火)11:51 ID:4NOmlMNJ(1) AAS
パヨクだんまり
11
(2): 2023/08/30(水)00:55 ID:ldmq979K(1) AAS
自.民・二階俊博氏「媚中派とか言うけど、中国と話できなくてどうすんだ。言ってるお前は中国の誰と話できるんだ」
★2 [Stargazer★]
2chスレ:newsplus
【日中会談】二階幹事長 「大国である中国と追い付こうとする日本の両国が
協力し競い合う、良い方向に向かいつつある」★2
2chスレ:newsplus
【悲報】河野太郎の親父と弟がやってる親族企業、中国共.産党から40%の出資を受けていたことが判明
[531377962]
2chスレ:news
【河野太郎】 自分の故郷を「北京市・東城区」と記載していたことが発覚
省13
12: 2023/08/30(水)03:26 ID:9nHBsKDH(1/2) AAS
>>11
中国は隠ぺいし感染蔓延を加速させた責任を問われるべき

バイデン政権下でも、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う中国の責任追及が本格化しているのは何故なのか。アメリカの外交政策に影響を与える外交委員会のメンバーであるハガティ上院議員は、再発防止の為には原因を特定し、問題を隠蔽し感染拡大を招いた中国の責任を明確にすべきだと強調する。

ハガティ氏:
「これは過去100年以上の間に起きた最大のパンデミックだ。このような惨事が繰り返されないように、根本的な原因を突き止める必要がある。中国共産党政府は、ウイルスのサンプルを破壊しようとし、ウイルスについて話そうとする医師たちを黙らせた。世界がウイルスの脅威に気づけないなか、武漢から北京への国内のフライトをすぐに停止する一方で、武漢からイタリア、北米へのフライトは運行し続けた。少なくとも、問題を隠蔽し感染の蔓延を加速させた責任は問われるべきだ」

アメリカでは、ワクチン接種が進み社会生活が正常化しつつある。危機を脱しつつある今だからこそ、改めて、感染拡大の経緯について検証し、責任の所在を明確にすべきだとの声が高まっているのだ。

外部リンク:www.fnn.jp
13: 2023/08/30(水)03:26 ID:9nHBsKDH(2/2) AAS
>>11
よう、チャンコロ五毛

「中国が日本産食品を全面禁輸でもGDPへの影響はわずか」と冷静な米主要紙。原発処理水の海洋放出
外部リンク:news.yahoo.co.jp

ただCNNは冷静な温度で経済専門家の意見も紹介している。

「中国は日本にとって最大の水産物輸出市場ではあるが、日本の食品輸出の15~20%に過ぎず、食品輸出は日本の総輸出の1%に過ぎない」

「万が一、中国が日本からすべての食品の輸入を禁止する『最悪のシナリオ』が起こったとしても、日本のGDPへの直接的な影響は約0.04%」
省1
14: 2023/08/30(水)09:58 ID:KSXXOGzw(1/2) AAS
菅直人は議員辞職して、福島や宮城や岩手へ行って自腹でホタテや魚を食え!
15
(2): 2023/08/30(水)10:14 ID:WKf2yXMv(1) AAS
【バカ】岸田文雄、また日本国民70%に逆らって窮地(笑)

処理水放出「説明が不十分」7割 内閣支持率は続落
8/21 (月)

福島第一原発の処理水を海に放出するにあたり、
政府の説明が「不十分だ」と
思っている人が7割に上ること
がANNの世論調査で分かりました。

 調査はこの週末、ご覧の方法で行いました。

 福島第一原発の処理水を海に放出するにあたり、
政府の説明が
省8
16: 2023/08/30(水)11:37 ID:0JA4s8VJ(1/2) AAS
>>15
NNNと読売新聞が今月25日から27日まで行った世論調査で、
政府が、福島第一原発の処理水の海への放出を今月24日に始めたことについて「評価する」が57%、「評価しない」が32%でした。
2020年10月調査で、海に放出する政府の方針についてたずねたところ、「賛成」が41%、「反対」が50%と「反対」が上回っていました。
それが2021年5月調査で、政府が海に放出する方針を決めたことについてたずねたところ、「評価する」が51%、「評価しない」が40%に。
2023年1月調査では海に放出する政府の方針に「賛成」が46%、「反対」が43%。 2023年7月調査で、夏ごろまでに海への放出を始める方針についてたずねたところ、「賛成」が57%、「反対」が30%となりました。
「賛成」など、肯定的な受けとめがおよそ3年の間に増えたことがわかります。
外部リンク:news.yahoo.co.jp

>「賛成」など、肯定的な受けとめがおよそ3年の間に増えたことがわかります。
17: 2023/08/30(水)11:37 ID:0JA4s8VJ(2/2) AAS
>>15
977 :日出づる処の名無し [sage] :2023/08/29(火) 11:45:10.66 ID:QYX/c/ie
放射脳と特亜がバカやってくれてるおかげで賛成が徐々に増えてるね
コピペ廃人は「70%が反対」とかAAコピペしてたよなw

東京電力福島第1原子力発電所の処理水の海洋放出について、政府判断を「理解できる」は67%で「理解できない」の25%を上回った。
外部リンク:www.nikkei.com

読売新聞社の全国世論調査で、政府が24日に東京電力福島第一原子力発電所の処理水の海洋放出を始めたことについて聞くと、「評価する」が57%で、「評価しない」の32%を上回った。
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
18: 2023/08/30(水)13:23 ID:KSXXOGzw(2/2) AAS
共産党
19
(1): 2023/08/30(水)15:12 ID:FF9zFiqn(1/7) AAS
岸田文雄、フクシマ水産物禁輸の韓国をWTOに提訴して惨敗したために、中国を訴えられないwww
[136963135]
2chスレ:poverty
【産経新聞】 中国の水産物禁輸で首相「事業者守る」、
高市氏「WTO提訴の段階」 [8/30]
[仮面ウニダー★]
2chスレ:news4plus
【Sputnik】ロシア 日本からの魚の放射能検査を強化 福島処理水の放出受け[08/25]
[Ttongsulian★]
2chスレ:news5plus
省11
20
(1): 2023/08/30(水)15:12 ID:W26iGQHY(1) AAS
>>19
おめえは当然日本の寿司やら刺身食わないんだよな?
風評被害の加害者

【パリ=三井美奈】24日にも始まる東京電力福島第1原発処理水の海洋放出をめぐり、欧州の主要メディアは放射性物質トリチウムを含む処理水の安全性について詳報した。23日付仏紙フィガロは1面で「中国は放出に反対しているが、健康や環境への影響は取るに足りないレベルになる」と伝えた。

欧州連合(EU)は先月、福島第1原発事故後に日本産食品に対して発動した輸入規制を撤廃したばかり。フィガロ紙はフランス放射線防護原子力安全研究所(IRSN)の専門家の話を引用し、放出されるトリチウムの量は年間22兆ベクレルで、韓国の古里原発のほぼ半分、中国の秦山原発の6分の1に相当すると紹介した。フランスで使用済み核燃料を扱うラアーグ再処理施設では1京ベクレルを超えており、「比較するのがバカバカしい」レベルだと位置付けた。問題は健康被害よりも、日本食品のイメージだとして、漁業者が処理水放出を強く懸念している現状を報じた。

(略)

福島第1原発事故後、「脱原発」を決めたドイツでは、環境保護団体が処理水放出に失望を表明し、日本が原発再稼働に動くことに抗議したことを公共放送ARDが報じた。一方で、フランクフルター・アルゲマイネ紙が、福島沖でとれた魚を食べても「トリチウムは体内で蓄積されることはない」とする放射能学者の解説を掲載
省1
1-
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s