[過去ログ] 【裸の王様】旧民主党系等研究第1314弾【タマキング】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(10): 2024/11/21(木)05:03 ID:H0tTDw65(1/4) AAS
前スレ
【ポポポピュリズムかデモクシーか】旧民主党系等研究第1313弾【みんな悩んでデフレになった】
2chスレ:asia
59(3): 2024/11/21(木)17:11 ID:LHqWE+6c(3/7) AAS
清水候補を使い捨てにした党がこの言い方ではね
「立花孝志さんはものすごく賢い人」日本維新の会・藤田幹事長
当選目指さない選挙活動を「民主主義の中で許容される」と評価
11/21(木) 13:55配信
MBSニュース
外部リンク:news.yahoo.co.jp
62(3): 2024/11/21(木)17:22 ID:JxNlpArQ(1) AAS
>>59
>当選目指さない選挙活動を「民主主義の中で許容される」と評価
選挙って当選する気が無い人が出てくる制度だっけ?
立候補者掲示板を特定広告に使ってみたり当選する気が無いけど主張したいので立候補するというのは明らかに選挙の本質論からズレてるでしょ
政策や思想信条で議論するならともかく民主主義だからと何やっても許されるわけじゃないでしょうに
128(3): 2024/11/21(木)20:52 ID:h1EzANcG(1) AAS
>>125
パレスチナ側の論者のみで"ガザジェノサイド"を語ればそうなるよね例へ
ハマスが民間人の中に潜み溶け込んでの"抵抗運動"(ゲリラ戦・便衣兵戦)をしてれば民間人に犠牲が出るのは当たり前なんだけどメディアは黙ってるし、
イスラエル側のゲストも不在なので「イスラエルは非道だ、悪魔だ」と番組主張になるのは当然の助動詞べしですな。
番組内では「立てよ、パレスチナを支えるアラブ諸国よ!!」と言ってるけどイランと愉快な仲間たちの他のアラブ諸国は静観という現実はツライよな
153(3): 2024/11/21(木)22:10 ID:5Lae1urg(1) AAS
前に公務員らしき人が有名建築家には公共施設前に謎のオブジェ作らせて建築には関わらせないって言ってた
だから謎のオブジェ見て金の無駄使いって言わないでねって
185(3): 2024/11/22(金)07:34 ID:y1YGQJfH(2/4) AAS
このスレで現政権のネタを扱っても趣旨には反しない気がしますね。
アレですらサミットの時に集合写真に写っていたんですよ?
200(4): 2024/11/22(金)09:04 ID:gTkuGgSh(1) AAS
ゲルとかマジレスとかキッシーとかラ党議員の話は別に前からこのスレで出てたし今更では
斎藤は兵庫県の問題で完全にスレ違いだしアメリカ、ウクライナ、中国、イスラエルとカスリもしないのがバンバン出て話題として続くのに
何をそんなに特定の話題に神経尖らせてるのか
220(3): 2024/11/22(金)11:42 ID:10rkE2cU(1/3) AAS
>>193
その件で、産経とフリーホッターに詰められてるジュンヤの動画を見たが、
所詮アサピとか「主要左派メディア」はそこツッコむと、自分にも火の粉が
降りかかりそうでだんまりなのかなw
でもって、ジュンヤのオドオドした応答を見てると、あんなんじゃ「殲滅」とか
強い言葉を使うような活動家系新人議員に、幹事長として注意できるとは
とてもとても思えなくてw
ヤカラな新入社員をなんとかしろと突き上げを食っている中間管理職が
「だってボクだってつらいんだよ」って涙ぐんで、女子社員軍団に「あいつ駄目だ」って
見捨てられてる構図、みたいなのを感じた
308(3): 2024/11/22(金)17:46 ID:ORE7ennL(2/3) AAS
>>261
ふふふ_
毎日新聞ニュース
映画監督97人が声明 LGBTQ差別に反対、「連帯と支持」表明
/mainichijpnews/status/1859186418855403661
国内で活動する映画監督97人が20日、LGBTQなど性的少数者への差別に反対する声明を発表し、
発起人代表の東海林(しょうじ)毅(つよし)さんのほか、芸能界で働く当事者として歌手で俳優の
中村中(あたる)さんと、ゲイであることを公表している俳優の水越とものりさんが東京都内で記者会見を開いた。
声明は、暴力や自死など望まない形で亡くなったトランスジェンダーの人たちを悼む「トランスジェンダー
追悼の日」に合わせて出した。東海林さんや深田晃司さんら8人が発起人となり、
省10
322(3): 2024/11/22(金)18:57 ID:rWE5g/dA(1/2) AAS
静岡県教組、国民民主党を支持政党から除外 「自公政権を延命」批判
mainichi.jp/articles/20241122/k00/00m/010/227000c
>複数の関係者によると、静教組の決定は18日付。毎日新聞が入手した文書によると、
>静教組は10月の衆院選前後の国民民主の対応について、
>「立憲民主党、国民民主党と連合による政治勢力の再結集をほごにするとともに、
>自公政権の延命を図るものであり看過できない」と批判。
>さらに「榛葉幹事長は立憲民主党を『立憲共産党』と公言し続けたが、
>日教組、静教組の推薦国会議員は立憲民主党所属議員であり、
>静教組を『共産党扱い』したものと受け止め、遺憾の意を表明する」と榛葉氏を名指しして問題視した。
仲良くしてよー_____
340(4): 2024/11/22(金)19:49 ID:Lln49+qS(2/6) AAS
>>336
「告白してくれてありがとう」は危険だと思うんだよね
例えば、男好きの男が、イケメン上司に「ゲイである事を告白してくれてありがとう」と言われたら「俺に気がある」と誤解しかねないし
348(3): 2024/11/22(金)20:04 ID:DMUQDoRh(4/5) AAS
石破首相「交流活発化を期待」 中国の短期ビザ免除再開
石破茂首相は22日、中国が日本人向けの短期ビザの免除措置再開を発表したことについて「日中関係の基礎(として)は両国国民が交流していくことが最も重要だ。両国間の交流が一層盛んになることを期待している」と語った。首相官邸で記者団の取材に応じた。
www.jiji.com/jc/article?k=2024112201141&g=pol
350(5): 2024/11/22(金)20:09 ID:dYYv1Q2S(3/5) AAS
>>340
LGBT研修会のロールプレイで「ゴメン、お前に恋愛感情ないけど友だちには変わりないから」と答えたら、
講師のセンセイにメッチャ詰められたわ。
昔ウリが告った女の子から何度も返された言葉はダメダメだったのか____
363(3): 2024/11/22(金)20:30 ID:Lln49+qS(3/6) AAS
自分の勤め先は意識高い系ではない地味な会社だけど、それでもLGBT研修を実施したもんなあ
人事部が作成した資料を役職者が読み上げるだけだったけど
だから、芸能界とかマスコミ業界とかの意識高い高い職場にいる人達が感じる「LGBT差別」って具体的に何なのかな?と思う
456(3): 2024/11/23(土)10:36 ID:d9gKjicp(1/2) AAS
>>404
エマニュエル本人も飴我が党が政権にいるうちに転職しないと無職になりかねんしなぁ
ただ飴我が党が"組織立て直しに"エマニュエルを召集した、と聞くと「あーこれは次も飴ラ党だなぁ」て顔にはなるw
478(3): 2024/11/23(土)12:51 ID:+TCDD7TE(1/2) AAS
実は石破下ろしの動きはちょっと起きてるんですよね
石破は用済み、岸田再登板って形でですけど
資産運用立国に向け、岸田前首相が議連設立 石破政権が厳しさを増す中「再登板論」も
www.sankei.com/article/20241122-TH36XRBCB5NFTLTEDYFOPGYYRA/
493(4): 2024/11/23(土)13:38 ID:HAn65FML(1/5) AAS
>>452
今のマスゴミって取材力が無くなりコネも減って情報が無い
ここ20年くらいオフレコ破りを連発してきたから警戒されて情報をもらえないしw
あと「事実より現実より政治的に正しい真実を!!」
なのでアイツラはもはや裏とりに関心が無いと見て良い
514(3): 警備員[Lv.25] 2024/11/23(土)15:08 ID:5tYc/oze(2/6) AAS
岸破で燃えカスになっても復活してくるのがラ党
本来、サヨクじゃない口先だけでないまともな議員の集まりだから
524(3): 2024/11/23(土)16:11 ID:e5S+Q0nN(1/4) AAS
>>35
「『自分は異性愛者だからお前と恋人として付き合う事はできない』?そんなの嫌だ!俺を恋人にしないなら死んでやる」
これ、思いっ切りハラスメント行為だよね
535(3): 2024/11/23(土)16:54 ID:dTrU9SXh(1/3) AAS
>>510
ドイツに限らず欧州はこれだからなー
>>517
早く極東ロシアが独立しないかな_
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.311s*