[過去ログ] サブ3を目指すスレpart24 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
443(2): 2017/07/26(水)08:29 ID:+o51QiZj(1) AAS
まだmana7
ストック僅か
444: 2017/07/26(水)08:36 ID:pjUbB50R(3/6) AAS
>>441-443
自分にレスして妄想を語るビチクコビトジジイw
ビチクコビト爺さん
自演一人芝居ご苦労様w
痩せて貧弱ガリお笑いコビト体型でしょ〜w
オマエみたいな醜い貧弱体型になったら死ぬしかないよ
省12
445: 2017/07/26(水)08:42 ID:pjUbB50R(4/6) AAS
ビチク語録 @
夜明け前も真っ昼間も夕方も真夜中も春夏秋冬
街の空気が違ってどんな時も楽しいね。
倒れるほど苦しいランの後に風呂入るんだよ。
自力でトレーニングしてホノルルやボストンに行く。
その楽しみをしらない方が貧乏だろう
ビチク語録 A
顔のことが出てたようですが、私は決してイケメンではありませんよ。
確かに20代のときはジャニーズの某タレントに似てると言われて
女子高生から追っかけまわされたりもししましたが
省2
446(2): 2017/07/26(水)09:03 ID:aZmqsT6W(1) AAS
>>443
羨ましいw
mana無き今俺はナイキのライバル使用中何と言っても投げ売りに近い価格が魅力だ
447(3): 2017/07/26(水)10:40 ID:rM33o5PQ(2/2) AAS
昨夜、気温28度、湿度80%の中、キロ5で20キロ走
水分とらずにいけると思ったが、17キロで苦しくなった
走り終えて全身びっしょり、湿度の悪魔は恐ろしい
来月の道マラまでに暑さに慣れるといいけど無理っぽいな
448(2): 2017/07/26(水)12:32 ID:bymiQCLC(1) AAS
>>447
昨日、3時間の空きが出たもので走りに出たのだが
息苦しいし、ペースが上がらんと思いながら2キロ付近にある街道の温度計を見たら33度
午前10時くらいだよ
キロ5ペースでいいやと思って走り続けて10キロ付近の公園で水を飲んで
それでも17キロ付近からペースダウン
20キロ走り切ってストレッチをしていたら汗で水たまりができたほど
午後は報道されたゲリラ豪雨のあった付近よ。
449(2): 2017/07/26(水)12:46 ID:c0zMDaTi(1) AAS
止まると汗が噴き出す
大型バイクも信号で止まると水温が一気に上がって冷却ファンが全開する
人間は冷却ファンがない
つらい
33度だとサブスリークラスでも本来軽い負荷のジョグだけでもつらいはず。
サブ4以降とかだともうゆっくりなジョグでも心拍数が危険。歩いても心拍数がかなり上がってる。
ファンランナーレベルのフォームの人がこの灼熱環境で走ってるのをたまに見るが、
これ以上ペース落とせないくらいゆっくり走ってるのに呼吸がかなり苦しそうに聞こえた。
そのクラスはこの時期はもう走るの止めて歩いたほうがいいな。
サブ3は記録狙いの人も多いので、まあ多少無理しても耐久性はあるだろうが
省3
450(2): 2017/07/26(水)13:44 ID:buQMKiSm(1/2) AAS
キロ6でも徐々に心拍数上がって燃え尽きるのに
451(2): 2017/07/26(水)13:46 ID:buQMKiSm(2/2) AAS
>>442
引きこもりでもジジイだから早寝早起きなんだろう
452: 2017/07/26(水)13:51 ID:pjUbB50R(5/6) AAS
>>446-451
自分にレスするキチガイコビト爺さんw
自分にレスするキチガイコビト爺さんw
自分にレスするキチガイコビト爺さん
朝から一日中2ch貼り付いて自演一人芝居w
まさに2chはビチクの人生そのものですね
熱心デスネ〜w 暑いデスネ〜w
ビチクコビトジジイw
相変わらず孤独だなぁw
最近色んな奴に色んな板で虐められてるからって
省9
453(1): 2017/07/26(水)13:51 ID:pjUbB50R(6/6) AAS
>>446-451
自分にレスして妄想を語るビチクコビトジジイw
ビチクコビト爺さん
自演一人芝居ご苦労様w
痩せて貧弱ガリお笑いコビト体型でしょ〜w
オマエみたいな醜い貧弱体型になったら死ぬしかないよ
省12
454(1): 2017/07/26(水)19:06 ID:qTytfV8P(1/2) AAS
暑い時は下り坂使ってスピ練かなやっぱ
暑くても無理やり速く走れる唯一の方法
登りは走るのが無理なら歩いていけばいい
455(1): 2017/07/26(水)19:49 ID:qp8/Uu7x(1/2) AAS
>>453
この障害者の唯一の楽しみなんだろうなw
同じ時間に寝て同じ時間に起きる
そしてコピペを書く
それがこいつの楽しみ、哀れな爺だけどこいつが居なくなるとそれはそれでさみしいからいつまでもやり続けろよ
456: 2017/07/26(水)20:02 ID:qp8/Uu7x(2/2) AAS
>>454
保坂マニアか
本当、ダメダメだなそんな何万人に1人の練習より自分の練習法を信じろよ
457: 2017/07/26(水)20:09 ID:zuVs3LxR(1/3) AAS
下り坂インターバルで上りを歩くのとジョグするのとで雲泥の差w
458(1): 2017/07/26(水)21:04 ID:xY/J/nk6(2/5) AAS
夏場の峠走は基本だろ。
459: 2017/07/26(水)21:29 ID:M2EOoXAH(1/2) AAS
>>458
峠って熊とか出ないの?
っつーか峠まで行って帰ってくる時間考えたら、地元で走ってればこの時期でもフルマラソン走れるから足が向かないんだよな
460(1): 2017/07/26(水)21:37 ID:xY/J/nk6(3/5) AAS
近場まで車で行けば?帰りに日帰り温泉にでも入ってくれば?少しは頭使えカス。
461(1): 2017/07/26(水)21:42 ID:M2EOoXAH(2/2) AAS
>>460
車で行っても往復4時間
っつーか熊は出ないか聞いただけなのにカスって言われるとはwまあカスなのには間違い無いんだが
462: 2017/07/26(水)21:44 ID:zuVs3LxR(2/3) AAS
熊が出る地域の人は峠走ですら命がけなんだな
トレイルってもっとやばそうやん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 540 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s