[過去ログ] サブ4を目指すスレ Part45 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
747: 2019/05/09(木)18:53 ID:n/d323BQ(1) AAS
月間走行距離しか書いてないからわからんが、距離違くても一定のペースで練習してるのか?
単純にキロ5分で3キロとかインターバルとかで脚に喝入れすればよかったのに
748: 2019/05/09(木)19:25 ID:cOvkP2MU(1) AAS
>>741
744です
臀部あたりの筋肉がこりかたまって、そこ走る神経当たったりしてると思われる。
こりほぐすのがいいが人にやってもらうと金かかるんで、マッサージボール買っても良いかもね。本物は5千円くらいするけど、故障しないから買えば一生もの。凝ってる患部ゴリゴリやって痛気持ちいいならほぼビンゴかな。痛気持ちいいところで止めること、痛いだけなら間違い
749: 2019/05/09(木)19:34 ID:iX8JvIDU(1) AAS
キロ6:20じゃあ痩せるかもしらんが遅すぎてフルの練習になってないと思う
750: 2019/05/10(金)06:09 ID:KfT0XM5K(1) AAS
タイム意識しないでダラダラ20キロ走中心でサブ4達成したオレが通りますよ 6分20秒から7分くらい

ハーフは97分、10Kは44分20秒、フルは3時間50分
サブ3.5までなら長距離LSDだけで達成可能と思って練習中
今は30キロ中心だが
751
(3): 2019/05/10(金)08:26 ID:ZV4PsgMl(1/3) AAS
ダイエット目的で間もなく走り始めて1年
ちゃんとランニングするのは初めての夏(暑いの苦手)なのだが
何に気をつけてメニュー組めばいいのだろうか?
昨年は猛暑と体重のため「走ろうとした自分を褒める」時期で
日没後 10km1時間切りで大喜びだったので勝手がわからん
752: 2019/05/10(金)08:26 ID:9F1ucW7R(1) AAS
741です。
みんなアドバイスありがとう。筋肉痛とか関節痛とかは無くて特に右脚側の神経系ぽいんで周囲のマッサージやってみる。
経験ゼロからスタートして丸2年継続できてフルも4回走って4時間30分くらいは安定してきたので3年目からは少しスピード意識してやってみようと思い走るペースあげたんだよね。
ハーフの大会で1時間51分、10キロの大会では50分で走ったけど4回目のフルで試しに5分40秒ペースで走ってみたら25キロくらいで急激に空腹感と全体が怠くなって30キロ以降がメンタル面でもかなり落ちたて初めて辛い思いした。
753
(2): 2019/05/10(金)10:10 ID:b7Jc3Ni3(1) AAS
>>751
無理をしないことかなー
自分は去年7月の猛暑のときに月間走行距離にこだわりすぎて、昼間しか走れないときでも13時とかから走りに行って無理やり目標距離をクリアした
そしたら8月に体調不良が3週間続いてその間全く走れないはめに
754
(1): 2019/05/10(金)11:37 ID:ZV4PsgMl(2/3) AAS
>>753
ありがとう 
無理せず 前月の記録ではなく前年の記録を超えられればを指標にしてみる
しかしモチベ維持が難しそうだな これまで走れば走るほど記録伸びてただけに
755: 2019/05/10(金)11:44 ID:FtXfTf07(1) AAS
>>754
暑いときにがんばっておくと、涼しくなったとたんにペースが飛躍的に向上するから、それを楽しみにすればいい。
756: 2019/05/10(金)12:13 ID:vgvIY6ZF(1) AAS
>>753
kwsk
757: 2019/05/10(金)13:21 ID:+7la+zbN(1) AAS
>>751
早朝もしくは日没後走る
朝は9時には走り終えないと死ぬ(笑)
758: 2019/05/10(金)13:24 ID:vgOCvAsd(1) AAS
そう暑い時はタイムはがた落ちするからあまりタイムは気にしなくてもいい
でもがんばっておくと涼しくなってから記録伸びるので無理しない範囲でがんばっておくほうがいい
759: 2019/05/10(金)13:34 ID:paQVDoAZ(1) AAS
同じ距離やるなら30秒落ちでも全然構わないし、同じペースを維持したいなら距離を2/3程度で済ませてもいいと思うわ
シリアスランナーは知らん
760: 2019/05/10(金)13:39 ID:1MMVeR6P(1) AAS
モチベはいろんな練習法を試して維持
ネットに色々転がってるからそれを参考にして。

と言いつつサブ4達成出来てない鈍足は私です
761
(1): 2019/05/10(金)15:27 ID:EomWHrQW(1) AAS
紫外線で疲労が蓄積しちゃうから、夏場はトレミでペーランもありじゃないかな
市のスポセンなら1回200円だし
私は24時間ジム使ってるけど便利だよ、系列の店舗あれば大会後にシャワー浴びて帰れるし
762: 2019/05/10(金)17:30 ID:MYrgDYvj(1) AAS
>>761
会費どれくらい?
763
(1): 751 2019/05/10(金)21:45 ID:ZV4PsgMl(3/3) AAS
たしかに今日の日没後の気温でもキロ20秒落ちでした
距離やタイムじゃなくて心拍気にしてがんばります
しかし、秋は遠いなw
764
(1): [age] 2019/05/10(金)21:47 ID:gPnNKBXq(1) AAS
>>763
南半球に遠征してもいいんだぜ?
765
(2): 2019/05/11(土)08:05 ID:7NoHXaAZ(1) AAS
>>764
南半球は今11月出しな

って馬鹿w
南半球も今5月だよw

引っかかるかよw
766: 2019/05/11(土)08:26 ID:D/42LuVW(1) AAS
バーカバーカw
1-
あと 236 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s