[過去ログ] 瀉血・吸玉・吸引でアトピー治療!その9 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
777: 名無しさん@まいぺ〜す 2018/10/11(木)10:24 ID:F1MvcDrE(3/7) AAS
味噌でセシウムの排出が促されるデータはあるみたいですが?
調べもしないで否定するだけかお前
778: 名無しさん@まいぺ〜す 2018/10/11(木)10:32 ID:XoXBtIHy(4/8) AAS
なら放射能なんて恐くもないねwww
馬鹿につける薬は無いってこの事だねwww
779: 名無しさん@まいぺ〜す 2018/10/11(木)11:20 ID:F1MvcDrE(4/7) AAS
セシウムの排出が促されるだけで放射能怖くないんだ?
他の元素は知らないんですね…
頭が悪い自覚なくてかわいそう
780: 名無しさん@まいぺ〜す 2018/10/11(木)12:31 ID:XoXBtIHy(5/8) AAS
いやぁ、お前頭悪すぎだろ、、、
バナナのカリウムでも心配してるのか?
781: 名無しさん@まいぺ〜す 2018/10/11(木)12:38 ID:F1MvcDrE(5/7) AAS
は?
バナナが何だよ
やべーなこいつ…
782: 名無しさん@まいぺ〜す 2018/10/11(木)13:13 ID:XoXBtIHy(6/8) AAS
バナナのカリウムも知らん奴が放射能の解毒(笑)とか言ってるんか
こいつ、ヨウ素剤とか飲んでそうなくらいの馬鹿っぽいなw
783: 名無しさん@まいぺ〜す 2018/10/11(木)13:32 ID:F1MvcDrE(6/7) AAS
は?
だから何が言いたい?
バナナのカリウムが何だよ
単語だけ並べて語った気になるな
放射能の解毒とかいうレスはしたことないが?
784: 名無しさん@まいぺ〜す 2018/10/11(木)13:36 ID:XoXBtIHy(7/8) AAS
馬鹿だから分からないんだね、ご苦労さんでしたw
785: 名無しさん@まいぺ〜す 2018/10/11(木)14:59 ID:F1MvcDrE(7/7) AAS
説明できないお前が馬鹿だわ
恥ずかしくねーの?
お前のレスって空っぽで見てても意味ねーわ
NGするしかないなこんな馬鹿
786: 名無しさん@まいぺ〜す 2018/10/11(木)17:32 ID:4kwd8ATs(1) AAS
バカ同士仲良く
787: 名無しさん@まいぺ〜す 2018/10/11(木)18:13 ID:DAyyKUDR(1) AAS
味噌汁で放射能が排出されるのには興味あるw
788: 名無しさん@まいぺ〜す 2018/10/11(木)23:33 ID:XoXBtIHy(8/8) AAS
まあ、味噌汁で放射能の解毒が出来るとか本気で信じてる時点で手遅れだな
789: 名無しさん@まいぺ〜す 2018/10/12(金)07:14 ID:4vGEc3aH(1) AAS
いつまでもうぜーな
他所でやれ
790: 名無しさん@まいぺ〜す 2018/10/16(火)01:12 ID:Mx1CK27e(1) AAS
金属の排出亢進が結果的に放射性物質の排出につながる可能性はあるぞ

そういう意味では瀉血も放射能を除去する能力があるかもな
全く根拠はないけど
791: 名無しさん@まいぺ〜す 2018/10/16(火)08:28 ID:FpeXp6vJ(1) AAS
見事なまでの都合の良い思い込みだなwww
792
(2): 名無しさん@まいぺ〜す 2018/10/19(金)19:01 ID:0CVIlK+o(1/2) AAS
今日、長野県の鹿塩温泉に行ってきたよ。
温泉の塩の濃度は海と一緒らしい。軽度〜中度程度の症状の人にはお勧めかも。
私が行ってきた時間帯(金曜のお昼)は、とても空いてた。ほとんど貸し切り。

宿泊客以外でのふらっと立ち寄るお客のための入浴は受付が午後12時までで、温泉にはいれるのは13時までだった。
興味がある人は調べて行ってみて。
793: 792 2018/10/19(金)19:03 ID:0CVIlK+o(2/2) AAS
ゴメン。塩スレに書こうとしてて誤爆してしまった・・・・
794
(1): 名無しさん@まいぺ〜す 2018/10/19(金)22:37 ID:OZOJsiVi(1) AAS
いいってことよ
実際、このスレの人が瀉血とどんな治療を併用してるのか興味あるし
795
(1): 792 2018/10/20(土)10:13 ID:bkApmbCg(1) AAS
>>794
私はアトピー板で言う、汁(ヒスタミンを含んだ滲出液・リンパ液)を抜くととても良くなるんだ。
それが瀉血か、浸透圧を利用した塩治療かどちらでも構わないんだけど。
796: 名無しさん@まいぺ〜す 2018/10/20(土)16:18 ID:JNdrnQ/9(1) AAS
塩浴はいいよな
夏場は海水浴で軽快した
抑え込む治療より予後はかなりいい
1-
あと 206 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s