[過去ログ] 【誇大】 トヨタ馬力専用スレ2 【詐欺】 (978レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
530: 03/07/20 22:35 ID:Xn1/tl/X(1) AAS
>>529
AE101の4A−G(ツインカム20バルブ)からだよ。91年6月。
VVTという名の機構で、可変バルタイのみ(リフト量は不変)。
オレ乗ってたんだ、実は。H4年式のGTアペックス(5MT)
あんまり思い出したくないけど、シビックのVTECには
何度も苦渋を飲まされた。本当に同じ排気量か?とも思ったが、
今思えばあちらが出来すぎだったんだろうな。
531: gig ◆MINIK.6QRk 03/07/20 22:37 ID:shgflOj/(2/2) AAS
>91年6月。
よくこういうの憶えてるね。
いや別に煽りじゃなく。
532: 03/07/20 22:54 ID:/0FlfZWT(1) AAS
それからヨタ馬力が始まったからじゃねーの
533(2): 03/07/20 22:59 ID:MnNZsCAB(1) AAS
日産なんかNEOVVL+ターボがあるじゃん・・・・・・
これも日産馬力らしいが。
534: 03/07/20 23:47 ID:zwP8/hWg(1) AAS
>>533
載せてるのがエクストレイルなので大して支障なし。
535(1): 03/07/21 01:48 ID:NJFY/hIe(1) AAS
当時日産は1.8リッターメインだったから、直接比較が無かったが、
トヨタは当時厳しかっただろうね。ハンドリング&エンジンで日産や
ホンダ、そして三菱にも劣勢を強いられる場面が多く、その対応に
四苦八苦という感じだった。トヨタ馬力も苦し紛れの結果のような気がする。
マークII3兄弟で何とかしのいでいたなぁ。あ〜、懐かしい。
トヨタ馬力が明確になったのは、AE101レビントレノに搭載された5バルブ4A−Gの時だったね。
当時盛んだったレビン対シビック記事。雑誌が一斉にホンダVTECと比較したからさあ大変。
カタログ値では馬力では10馬力シビックが優勢。だがトルクでは0.5kgレビン優勢で、
更にレビンの脚にはスーパーストットが搭載されギヤ比まで加速重視の専用というもので、
まさに実力伯仲か、サーキットじゃレビン優位か?というところだった。
省12
536: 03/07/21 02:28 ID:W1YRiHEX(1/2) AAS
トヨタVVTL-i 吸・排気バルブ両方、可変バルブバルブタイミング&可変バルブリフト
ホンダi-VTEC 吸・排気バルブ両方、可変バルブバルブタイミング&可変バルブリフト
日産VTC 可変バルブバルブタイミングだけ、可変バルブリフトは無し
スバルAVCS 吸・排気バルブ両方、可変バルブバルブタイミングだけ、可変バルブリフトは無し
マツダS-VT 吸気バルブだけ、可変バルブバルブタイミングだけ、可変バルブリフトは無し
スズキVVT 可変バルブバルブタイミングだけ、可変バルブリフトは無し
三菱は不明
537: 03/07/21 02:31 ID:a///qimZ(1) AAS
三菱はMIVECだろ。
VTECと同時期に開発、発売が一ヶ月遅れただけの
けっこう優秀なシステムだぞ。
538(1): 03/07/21 03:30 ID:W1YRiHEX(2/2) AAS
アンチ君に悲しいお知らせがあります
昨日のF1イギリスGPで11週目にペースカーが入りました。
その時トヨタ車2台は首位へと躍り出て1−2体制で再スタートを迎えました。
その後、「18周!」(全60周の3分の1)に渡ってC.ダ・マッタは(次のピットインまで)1位を独走しました。
つまり1位独走の時、誰にも抜かれなかった!
めちゃめちゃ速かった!
539: 03/07/21 06:18 ID:Hu8tJRC+(1) AAS
ヨタ馬力もそうだが、セルシオのcd値0.25って本当かいな???
ホンダのインサイトより良い数値なんだが・・・。
540(3): 03/07/21 08:27 ID:abSWIfdh(1/3) AAS
AA省
541(1): 03/07/21 08:31 ID:TmX3SdpW(1) AAS
>>538
そう言う事いうから、またバカにされるのに・・・
例のペースカー介入で、いつものトップ集団がピットイン。
その際、ピットインしなかったトヨタがたまたまトップになっただけで、
あとは追いつかれるまでの話じゃん。燃料軽い状態で、ピットアウト
してきた他チームの燃料一杯の重たい車と変わんないんだし、
冷静な奴は逆に寂しい思いしてるんでないの?まだまだだなって。
結果的に7位、11位にまで後退してるし、それが実力でしょう。
542(1): 03/07/21 09:08 ID:DX+VfNbx(1) AAS
>>540
都合の良い号の話だけするのはやめようね〜。
バトル中のタイムはバトル次第だし参考にならんと思うよ〜。
タイムアタックでしょ、比較するなら。
そのくらい分かるよねぇ〜。
93年9月号持ってるか?
タイムアタック(ベストラップ)
プレリュード・・・1’12”34
新インテグラ・・・1’12”48
ミラージュ ・・・1’13”36
省8
543(1): 03/07/21 10:12 ID:AdEpcVlf(1) AAS
キショ
10年前のベスモをネタに言い合い
ホントにキショ
544: [age] 03/07/21 10:18 ID:3CCBpOCH(1) AAS
>>19
2回も違った日本語の使い方してるよw
545(1): 03/07/21 10:59 ID:1nN4jSVa(1) AAS
>>554
そう言うあんたも誤爆してるよw
546(2): 03/07/21 11:14 ID:X8Z8Hunb(1/2) AAS
>>541
F1トヨタ・パニスが18周回もの間トップを快走したのは事実!
燃料を入れるタイミングなんて、どのレースでもチームによって違う。
以前のトヨタは燃料が空に近く、他車が満タンの時でも、
上位メーカーの満タン車よりたぶん遅かった。
だか今回のレースは違った。
レースの3分の1の時間はトヨタの速さに世界の人々や他チームが目を見張った!
547: 546 03/07/21 11:20 ID:X8Z8Hunb(2/2) AAS
↑
パニスじゃなくてダマッタ
548: 03/07/21 11:44 ID:nPTv4Qs9(1) AAS
>>545
お前もなww
549: ふっさーる ◆XBR5fZcq3w 03/07/21 12:27 ID:/ymaJYo6(1) AAS
>>546
ここもか・・・。
ところで。
>>540
そのレビンはスーパーチャージャーだぞ。GT−Zだろ。
>>543
バーカ、記録が残ってるからわかるんだろ。
不勉強な君の遠吠えのほうが哀れだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 429 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s