[過去ログ]
【誇大】 トヨタ馬力専用スレ2 【詐欺】 (978レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
796
: 03/08/10 23:36
ID:dYf6TZw/(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
796: [] 03/08/10 23:36 ID:dYf6TZw/ ↓これがトヨタアクセル? 某誌のハリアー評 ハリアーの3リッターエンジンと5ATの組み合わせは 十分な動力性能である。しかし過渡特性は評価できない。 スロットルに非線形特性を与えることで、わずかな操作で 大きくスロットルが開くのは、これほど大きなエンジンで やるべきでないだろう。 微妙なコントロールがしにくい特性は、一定速をキープ するような走り方に向いていない。前が開いたらガバッと 加速して追いついたらブレーキというような、品の無い 運転向きになっているのである。 総じてみれば、パワーはガバッと出たほうがいい、操作系は 軽ければ軽い方がいい、上手くいかない部分は電子制御で 帳尻を合わせる、という具合。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1054307704/796
これがトヨタアクセル? 某誌のハリアー評 ハリアーの3リッターエンジンと5の組み合わせは 十分な動力性能であるしかし過渡特性は評価できない スロットルに非線形特性を与えることでわずかな操作で 大きくスロットルが開くのはこれほど大きなエンジンで やるべきでないだろう 微妙なコントロールがしにくい特性は一定速をキープ するような走り方に向いていない前が開いたらガバッと 加速して追いついたらブレーキというような品の無い 運転向きになっているのである 総じてみればパワーはガバッと出たほうがいい操作系は 軽ければ軽い方がいい上手くいかない部分は電子制御で 帳尻を合わせるという具合
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 182 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s