[過去ログ] スバル_トラヴィック_ザフィーラ_オペル_14 (986レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: 2009/05/20(水)03:18 ID:lOVuvp+i0(1/6) AAS
>>11
自分もそう理解していたのだが、電池のホルダーの接触不良で
リモコンが効かなくなってしまったキーでも普通にエンジン掛かるし走れるん
だよね。イモビはどうなったの?という感じです。
リモコンキーの不調は電池ホルダーのハンダ付けで直りましたが。
17(1): 2009/05/20(水)05:46 ID:lOVuvp+i0(2/6) AAS
>>16
なるほど。サンクス
19(1): 2009/05/20(水)08:09 ID:lOVuvp+i0(3/6) AAS
>>18
はい。使えなくなります。
エンジンキーに差してONの位置まで回してキーレスエントリーのボタンを押す。
→ドアロックが開閉して、キーレスエントリーの再認証終了。
その後は使えます。この手順は取説に書いてあります。
22(1): 2009/05/20(水)18:39 ID:lOVuvp+i0(4/6) AAS
>>21
ボタン押して赤いLEDは毎回安定してつきますか?
27(5): 2009/05/20(水)21:48 ID:lOVuvp+i0(5/6) AAS
>>26
自分と同じ症状っぽいですね…
だとすると掃除では直らないと思います。中開けると電池ホルダーが
基板の上に付いてるのですが、ホルダーから基板につながる部分の
金属板が割れて基板から離れてしまっているものと思われます。
基板側に触れたり離れたりしているので、不安定にLEDがついたり
つかなかったり。記憶している暗号情報もすぐ飛んでしまいます。
携帯画像でピンボケですが、写真載せます。
外部リンク:imepita.jp
黒い電池ホルダーと緑色の基盤の間の銀色の部分が、私がハンダ付け
省3
33: 27 2009/05/20(水)22:33 ID:lOVuvp+i0(6/6) AAS
>>32
どういたしまして。直ってよかったです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s