[過去ログ] 【三菱】コルト・コルトプラス Part61 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
254: 2014/08/21(木)21:09 ID:scGY9kKK0(1) AAS
>>253
コルトでも載るのでプラスなら余裕ではなかろうか
255(3): 2014/08/21(木)21:14 ID:X/CulwS4i(1/2) AAS
俺は居住性捨ててデミオ逝くわ
多分コルト程のトルク感は無いと思うけど
1.3 6ATでフィーリングは良さそうかな
ディーゼルがいいかな〜
256(2): 2014/08/21(木)21:19 ID:JgXJYVsZO携(1/2) AAS
>>255
コルト復活したら帰ってきてね〜
いつになるかわからんがorz
257(1): 2014/08/21(木)21:50 ID:akD6+3CA0(1) AAS
>>255=>>256
258(1): 2014/08/21(木)21:51 ID:0BSKuefF0(1/2) AAS
皆さんホーン交換してますか?
オススメは何が良いですか?
259(1): 2014/08/21(木)21:55 ID:6Pxjp1vd0(1) AAS
皆さんレーダーは付けているんですか?
260: 2014/08/21(木)21:57 ID:JgXJYVsZO携(2/2) AAS
>>257
あらら、自演と思われたったw
261: 2014/08/21(木)22:02 ID:0BSKuefF0(2/2) AAS
>>259
ユピテルの奴付けてるけどたいしてスピード出さないのであんまり意味無いかな?
262: 2014/08/21(木)22:13 ID:X/CulwS4i(2/2) AAS
>>256
ギャラン辺りも気になるな
これもいつになるか分からんが
263: 2014/08/21(木)22:34 ID:Eoa1OlC90(1) AAS
>>253
うちのMTBは前輪とサドル外さないと立てることできない
264(3): 2014/08/22(金)00:07 ID:OjL0mYGn0(1) AAS
>>255
ディーゼル トルク強そう
デミオ 視界とインテリア 良かった
後席 高さ ちょっと余裕ない
乗り換えたらレポお願いします
皆さん 自転車 載せる時 固定 どうやってますか?
265: 2014/08/22(金)00:10 ID:PLLDwTvA0(1/2) AAS
>>258
換えてるよラリーストラーダに
ボンネットラッチのすぐ下に付けてるけど
ホーン鳴らしたときの音が車内だと結構小さく聞こえる
266: 2014/08/22(金)00:17 ID:PLLDwTvA0(2/2) AAS
>>264
コルトのロードのりだけど
リアシートの背もたれを倒してリアシートを一番前に出す
前後車輪を外して横置き、リアディレーラをハッチ側に
ハンドルにシートベルト絡ませてる
これでカーブや加減速で暴れない
267: 2014/08/22(金)00:23 ID:gyUvlVSA0(1) AAS
>>264
ミノウラのVERGO Excel使ってる。
268: 2014/08/22(金)17:13 ID:y71Ue9Jb0(1) AAS
プラスだと前輪とシートポストだけはずせば立ててのるな
ミノウラのやつ使って固定、フロントシートも前に出さなくて良いから
二台載せた状態でも二人のせれる。
269: 2014/08/22(金)17:30 ID:lPhuUC4n0(1) AAS
ミノウラのやつ持ってるけど
自転車入れるの結構大変
270: 2014/08/23(土)09:51 ID:NQ4sEtWL0(1) AAS
走行距離85000kmで初めて燃料添加剤入れたんだけどアイドリング時の小さなノッキングが無くなって良かった。
271: 2014/08/23(土)10:35 ID:OtNebWoA0(1) AAS
>>264
普段はルーフキャリアにスーリーのプロライドで車外積み。
車内積みする時はリアシート跳ね上げて、箕浦のバーゴエクセルS旧型。
うちはポスト抜かなくても平気。
書き忘れてたけど車種はバージョンRです。
272: 2014/08/23(土)13:25 ID:z50Z9eCW0(1) AAS
みんな健康的だな
273: 2014/08/23(土)19:39 ID:FoKhr2In0(1) AAS
264です
皆さん ありがとうございます
自転車を積んでのお出かけ ずっと憧れでした
涼しくなったら挑戦してみたいです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 728 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s